【山城国京都袖岡玄蕃助家記||The lists of family papers written by Genbanosuke SODEOKA of Kyoto, the province of Yamashiro】
識別記号 ac1951025
資料記号 26Y
標題 山城国京都袖岡玄蕃助家記||The lists of family papers written by Genbanosuke SODEOKA of Kyoto, the province of Yamashiro
年代 1816年~1847年
主年代 江戸後
年代注記 1816(文化13)年-1847(弘化4)年
記述レベル fonds
書架延長/数量 .3m/6点
物的状態注記 6冊
出所・作成 袖岡玄蕃助
履歴 袖岡玄蕃助は、朝廷蔵人方に属する官人の一人で蔵人所衆を勤めた。『地下家伝』によれば、1799(寛政11)年生まれ、袖岡文景と称し、1808(文化5)年女佑、1816(文化13)年に玄蕃助となり、1855(安政2)年に没した。蔵人所衆として蔵人所の出納平田家に属した。同様に平田家に属した蔵人方は60家程あった。袖岡家記では平田家は専ら出納として記される。蔵人方の職務は、平田の指揮のもの公事・儀式に参勤し、朝儀の遂行の一端を担うことにあった。出納平田家を含む家禄は254石余であり、領地そのものは極めて零細である。
(関係地)山城国京都‐京都府京都市[現在]
(主題)地下;蔵人所衆
(役職等)地下;蔵人所衆
伝来 1951年度に旧三井文庫保管のものを譲渡。
入手源 旧三井文庫保管
範囲と内容 本記録は、1816(文化13)年、1835(天保6)年、1839(同10)年、1843(同14)年、1847(弘化4)年、1848(嘉永元)年の6冊であり、いずれも記述は正月から12月に及ぶ。内容は家記と題されるように、執務の一環として記された職務日誌ではないが、公務に関わる記事が大半であり、蔵人所衆としての日々の動向を確認できる。
評価選別等スケジュール
追加受入情報
整理方法
利用条件
使用条件
使用言語 JAPANESE
物的特徴及び技術要件
検索手段 『史料館所蔵史料目録』第68集
原本の所在
利用可能な代替方式
関連資料
出版物
注記
収蔵名称 国文学研究資料館(歴史資料)

Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.