【武蔵国多摩郡八王子河野家文書】
識別記号 ac1956004
資料記号 31D
標題 武蔵国多摩郡八王子河野家文書
年代 1648年~1867年
主年代 江戸
年代注記 1648(慶安元)年-1867(慶応3)年
記述レベル fonds
書架延長/数量 1m/164点
物的状態注記 164点(25冊、101通、5綴、1鋪、2折、30枚)
出所・作成 河野家
履歴 河野家は、八王子千人同心の千人頭の1人である。八王子千人同心は、1590(天正18)年、現在の元八王子町に配備されて以来、1868(慶応4)年に解体されるまで、千人町を中心に在村分布した江戸幕府の一組織である。職制上の千人頭は、老中・鑓奉行の配下に属し、千人頭−組頭−平同心の位置にあって、江戸防備や治安維持などの公務に月番制であたった。河野家は、采地として武蔵国都筑郡・上総国周准郡の内において禄高 270石を給された。
(関係地)武蔵国多摩郡八王子横山‐神奈川県多摩郡八王子横山‐南多摩郡横山宿‐八王子横山‐八王子町横山‐東京府南多摩郡八王子町横山‐東京都八王子市横山[現在]
(主題)旗本|千人頭|八王子千人同心
(役職等)旗本|千人頭
伝来 1956年度に古書店より購入。
入手源 古書店
範囲と内容 本文書群は、大きく(1)河野家関係、(2)勤役の内の月番関係、(3)勤役の内の日光御番関係、(4)配下の千人同心関係に分けられると考えられる。(1)には河野家の由緒、先祖書、親類書とともに知行地関係がある。(2)には、勤役として月番時の文書として日記(嘉永7・安政6・万延元年)や1705(宝永2)年から4年間の江戸火消役の勤めについての「江戸火之番立日覚」「江戸在番中諸事控」があり、(3)日光御番関係に1663(寛文3)年日光社参覚など将軍社参の供奉の関係がある。(4)配下の千人同心に関わる史料は、「同心仕置定書」など少量である。量的に(1)が大半を占めている。
評価選別等スケジュール
追加受入情報
整理方法
利用条件
使用条件
使用言語 Japanese
物的特徴及び技術要件
検索手段 カード目録・仮目録(昭和31年度)
原本の所在
利用可能な代替方式
関連資料 横川重之所蔵文書(八王子市横川、『郷土多摩』12号参照)は、明治維新に至って千人同心組織が解体し、河野仲次郎の時に手元にあったもので、当館所蔵分の3倍強にのぼる。配下の千人同心に関わる史料は横川家に多くみられる。
出版物
注記 『八王子千人同心関係資料集』(八王子市教育委員会、1985年)『八王子千人同心史』(通史偏、資料編I・II、1985年)、村上直編『八王子千人同心資料』(??、1987年)
収蔵名称 国文学研究資料館(歴史資料)

Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.