識別記号 | ac1958023.08 |
---|---|
資料記号 | 33W 37S(8) |
標題 | 尾張国春日井郡下飯田村文書(伊藤為之助収集文書のうち) |
年代 | 1873年~1876年 |
主年代 | 明治前 |
年代注記 | |
記述レベル | collection |
書架延長/数量 | /11点 |
物的状態注記 | 11冊 |
出所・作成 | 下飯田村;伊藤為之助。 |
履歴 | 下飯田村は江戸期には尾張藩領、大代官支配の村であった。村高は「寛文郷帳」1182石余、「天保郷帳」1176国余、「旧高旧領」1534.529石余。「徇行記」では、高1520石余のうち、1498石余は滝川豊後守ら藩士27人の給知で、残りの21石余が蔵入地となっていた。家数85、人数306、馬6。村内を勝川街道(下街道)が通っている。集落は東脇・西脇・前島に分かれる。 明治5年(1872)、名古屋県を経て、愛知県春日井郡下飯田村、明治13年(1880)からは西春日井郡に所属。同22年(1889)、六郷村下飯田、大正10年(1921)に名古屋市東区下飯田町となり、現在に至る。 (関係地)尾張国春日井郡下飯田村‐名古屋県春日井郡下飯田村‐愛知県春日井郡下飯田村‐愛知県西春日井郡下飯田村‐愛知県西春日井郡六郷村下飯田‐愛知県名古屋市東区下飯田町 |
伝来 | 1958・1962年度に古書店より購入。 |
入手源 | 古書店。 |
範囲と内容 | 伊藤為之助収集文書のうち、仮番号266〜268番の文書群である。次の3つのアイテムで構成される。(1)明治6年「検地帳」(7冊)(2)明治6年「地価仕出帳」(3冊)(3)明治9年「物産取調書他諸届」(合1冊) |
評価選別等スケジュール | |
追加受入情報 | |
整理方法 | 仮整理・未整理 |
利用条件 | 未整理分については閲覧できない。 |
使用条件 | |
使用言語 | JAPANESE |
物的特徴及び技術要件 | |
検索手段 | カード目録(ただし、仮整理済分のみ) |
原本の所在 | |
利用可能な代替方式 | |
関連資料 | 伊藤為之助収集文書(fond)の記述を参照。 |
出版物 | |
注記 | これまでの文書群名は「伊藤為之助蒐集史料」。仮番号266〜268。 |
収蔵名称 | 国文学研究資料館(歴史資料) |
Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.