【摂津国川辺郡上ノ島村岡村家文書】
識別記号 ac1961024.10
資料記号 36X10
標題 摂津国川辺郡上ノ島村岡村家文書
年代 1663年~1908年
主年代
年代注記 1663(寛文3)年-1908(明治41)年
記述レベル fonds
書架延長/数量 6m/424点
物的状態注記 424点(253冊、95綴、64通、2枚)
出所・作成 岡村家
履歴 岡村家は上ノ島村の庄屋と戸長を勤めている。上ノ島村は、もと生島村の一部であったが、1635(寛永12)年青山氏の入部により村切りされて1村となる。『旧高旧領取調帳』での村高は609石余である。
(関係地)摂津国川辺郡上ノ島村‐尼崎県川辺郡上ノ島村‐兵庫県川辺郡上ノ島村‐川辺郡立花村上ノ島‐尼崎市上ノ島[現在]
(主題)尼崎藩領
(役職等)庄屋‐戸長
伝来 1961年度に他の36Xの文書とともに、一括して故紙業者より購入。
入手源 故紙業者
範囲と内容 本文書群は、(1)上ノ島村庄屋文書と(2)戸長役場文書、(3)岡村家の私的文書とで構成される。(1)は1663(寛文3)年を初見とする検地帳や名寄帳の土地関係帳簿、年貢関係では免状、「物成勘定帳」「年貢米過不足支配指引帳」など、用水関係では「武庫川切水覚」「武庫川切子細記」のほか、大坂町奉行からの寺僧取締触書写がある。(2)は、a,法令・規則では「布告綴」「布令号調見出帳」「御用状留」「郡庁ヨリ達書控」「県庁郡庁江書上控帳」、b,村費関係では「役場費出入勘定帳」、c,租税では「営業人税金取立帳」「耕宅地山林原野正租人名書同取調届書」、d,戸籍では「寄留者取調帳」「入籍送籍出生死者届書綴込」、e,用水関係では「用水訴訟関係書類」「用水分水約定書」などがある。(3)は「金銀出入帳」「大福帳」「奉公人帳」のほか、冠婚葬祭に関わる帳簿類や岡村家宛書状がある。1815(文化12)年「農業心帳」は米・大豆・綿などの種子蒔数や施肥法が記されている。また1877(明治10)年から1895(明治28)年までの日記が15冊まとまっている。
評価選別等スケジュール
追加受入情報
整理方法
利用条件
使用条件
使用言語 JAPANESE
物的特徴及び技術要件
検索手段 カード目録
原本の所在
利用可能な代替方式 -
関連資料
出版物
注記
収蔵名称 国文学研究資料館(歴史資料)

Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.