【上野国佐位郡東小保方村萩原家文書】
識別記号 ac1962002
資料記号 37B
標題 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書
年代 1738年~1883年
主年代 江戸中
年代注記 1738(元文3)年-1883(明治16)年
記述レベル fonds
書架延長/数量 2m/625点
物的状態注記 625点(30冊、501通、86綴、6鋪、2巻)
出所・作成 萩原家
履歴 萩原氏は旗本久永氏に仕え、1791(寛政3)年中小姓、1797年用人、1806(文化3)年陣屋元役等をつとめ、1835(天保6)年には給米40俵を与えられた。特に上野国佐位郡東小保方村に設置され、久永氏知行地を支配した陣屋に1797年以来久永氏家臣の清水氏とともに在勤した。旗本久永氏は1603(慶長8)年に上野国佐位郡・新田郡、武蔵国、常陸国で5200石を宛行われ、内2000石を騎馬同心・足軽分として、久永氏は3200石を知行した。知行地は1825(文政8)年には、上野国東小保方村・木島村・西鹿田村・西岡村、武蔵国根木村、下野国赤見村・田沼村・常陸国馴馬村・村田村・阿見村の10か村であった。久永氏は先手弓頭等を勤めたが、1806(文化3)年以後の本文書にあらわれる10代勝明、11代勝愛は無役の寄合衆であった。
(関係地)上野国佐位郡東小保方村‐群馬県佐位郡東小保方村‐熊谷県佐位郡東小保方村-群馬県佐位郡東小保方村‐東村大字東小保方村‐佐波郡東村大字東小保方[現在]
(主題)旗本用人|陣屋元役
(役職等)旗本用人|陣屋元役
伝来 1962年に古書店より購入。
入手源 古書店
範囲と内容 (1)旗本久永氏関係文書、(2)陣屋役所文書、(3)在陣用人の萩原家関係文書より構成される。(1)には「久永氏系図」、1795(寛政7)年「久永源兵衛履歴書」等の家系、屋敷図、1755(宝暦5)年「久永伊織御目見願書」、往返用状等の勤仕関係文書がある。(2)には御触、用状、年貢収納、国役・夫役、公事・出入等がある。(3)には1851(嘉永4)年「道中并浦賀在勤中日記」等の勤方、年貢諸役、田畑・居屋敷・山林、1853年「アメリカ舟渡来風聞書状」等の書状・風聞等がある。そのほか、新田郡久宮村(笠懸町)の1873(明治6)年「御用留」、同郡北金井村(太田市)の1876年「亥石代外諸費割合取立帳」がある。
評価選別等スケジュール
追加受入情報
整理方法
利用条件
使用条件
使用言語 Japanese
物的特徴及び技術要件
検索手段 『史料館所蔵史料目録』第21集(1973年)
原本の所在
利用可能な代替方式
関連資料 群馬県佐波郡東村に家の経営史料等を中心とする萩原家文書があり、東村文化財に指定されている。当館では一部マイクロ収集した(「上野国佐位郡東小保方村萩原家文書」、F7308。
出版物
注記
収蔵名称 国文学研究資料館(歴史資料)

Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.