識別記号 | ac1962024.02 |
---|---|
資料記号 | 37X2 |
標題 | 美濃国安八郡青木村小宅家文書||KOYAKE family papers and collections of Aoki village, Anpachi district, the province of Mino |
年代 | 1715年~1917年 |
主年代 | 江戸後 |
年代注記 | 1715(正徳5)年-1917(大正6)年 |
記述レベル | fonds |
書架延長/数量 | 3m/1133点 |
物的状態注記 | 1133点(398冊、700通、13仮冊、22括) |
出所・作成 | 小宅家 |
履歴 | 小宅家は、遅くとも天保期以降、青木村の名主を勤めていた。また、同じ安八郡池尻村・新屋敷村・市場村の附名主を勤めていたこともある。当主の名前は、おおむね天保期が万蔵、幕末期が万平、明治初年が万次郎であった。商業経営・地主経営も行っていたようである。 (関係地)美濃国安八郡青木村‐岐阜県安八郡青木村‐岐阜県安八郡四成村‐岐阜県安八郡南平野村四成‐岐阜県大垣市青木町[現在] (主題)名主;商人・地主 (役職等)名主;商人・地主 |
伝来 | 1962年度に他の37Xの文書とともに一括して故紙業者より購入。 |
入手源 | 1962年度に故紙業者より購入。 |
範囲と内容 | 大半は青木村名主文書である。1715(正徳5)年の検地帳と、1764(明和元)年以降の村明細帳15冊を除いては、年代が幕末期に集中していることが特徴である。量的には和宮下向時の負担関係の諸帳簿が目立つ。また、池尻村・新屋敷村・市場村の附名主を勤めていたこともある関係で、3か村の史料も若干存在する。そのほか、重宝講・五百人講といった講関係の史料も多い。経営史料としては、当座帳・大福帳などが40点ほどある。 |
評価選別等スケジュール | ― |
追加受入情報 | ― |
整理方法 | ― |
利用条件 | ― |
使用条件 | ― |
使用言語 | JAPANESE |
物的特徴及び技術要件 | ― |
検索手段 | カード目録 |
原本の所在 | ― |
利用可能な代替方式 | ― |
関連資料 | ― |
出版物 | ― |
注記 | |
収蔵名称 | 国文学研究資料館(歴史資料) |
Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.