【若狭国小浜長町古河家文書】
識別記号 ac1970204
資料記号 F7004
標題 若狭国小浜長町古河家文書
年代 1825年~1869年
主年代 江戸後
年代注記 1825(文政8)年-1869(明治2)年
記述レベル fonds
書架延長/数量 /8点
物的状態注記 マイクロフィルム;8リール 4098コマ 15冊 102点
出所・作成 古河家
履歴 古河家は近世中期以降、北前船の廻船問屋として、松前・羽後・越後などと取り引きがある一方、小浜藩酒井家の御用達をつとめ、1799(寛政11)年に小浜藩米手形会所の頭取となった。代々嘉太夫と通称し、4代教重のとき廻船のかたわら酒造・醤油醸造を兼ね、6代教泰のころ家業はより隆盛し廻船8艘を有するほどであった。
(関係地)若狭国遠敷郡小浜長町‐福井県小浜市[現在]
(主題)廻船問屋|酒造業|醤油醸造業
(役職等)廻船問屋|酒造業|醤油醸造業
伝来 古河嘉雄氏(撮影当時。東京都杉並区)
入手源 古河嘉雄氏
範囲と内容 収集対象は、営業関係、小浜藩関係、家関係に分けられる。営業関係には1825(文政8)年から1859(安政6)年までの「店おろし勘定書」をはじめ、売目録、松前函館相庭書などがある。「店おろし勘定書」は、大勘定、買帳、貸帳、頼母子帳、御扶持方帳、御作事帳、御船帳等の諸帳からなり、古河屋の経営の性格を知ることができる。小浜藩関係は、小浜藩との関係を記した「永代記録控」「調達金覚帳」がある。家関係では「永代式目」「家譜」それに1843(天保14)年から1869(明治2)年の「教典院日記」18冊がある。
評価選別等スケジュール
追加受入情報
整理方法
利用条件
使用条件 複写はできない。
使用言語 Japanese
物的特徴及び技術要件
検索手段 マイクロ収集史料目録
原本の所在 古河嘉雄氏(撮影当時。東京都杉並区)
利用可能な代替方式
関連資料
出版物
注記
収蔵名称 国文学研究資料館(歴史資料)

Copyright © National Institute of Japanese Literature All Rights Reserved.