検索結果一覧
180件ヒットしました ( 101 - 150 / 180 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 先一備大数小数割諸色之覚/御家御備并人数積分見御帳 // 延宝9年 // // // 22B/00995 // 画像有 |
102 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御備分間之覚/御家御備并人数積分見御帳 // 延宝9年 // // // 22B/00996 // 画像有 |
103 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御手廻備/御家御備并人数積分見御帳 // // // // 22B/00997 // 画像有 |
104 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御旗本備/御家御備并人数積分見御帳 // // // // 22B/00998 // 画像有 |
105 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御馬廻手組頭一手変正之戦法/於宇和野御備立戦法切組帳 // 文政5年 // // // 22B/00986-001 // 画像有 |
106 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御馬廻手組頭一手変正之戦法/於宇和野御備立戦法切組帳 // 文政5年 // // // 22B/00986-002 // 画像有 |
107 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 常蛇御備之動/於宇和野御備立戦法切組帳 // 文政5年 // // // 22B/00987 // 画像有 |
108 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御備立出入数名前/於宇和野御備立戦法切組帳 // 文政5年 // // // 22B/00988 // 画像有 |
109 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御手廻一備之御行列/御備一件并書物 // // // // 22B/02144 // 画像有 |
110 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御旗本御行列/御備一件并書物 // // // // 22B/02145 // 画像有 |
111 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 最前之行列/御備一件并書物 // // // // 22B/02146 // 画像有 |
112 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御旗本備押/御備一件并書物 // // // // 22B/02147 // 画像有 |
113 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御手廻御馬廻四行備押/御備一件并書物 // // // // 22B/02148 // 画像有 |
114 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御旗本備図 下図共/御備一件并書物 // // // // 22B/02149 // |
115 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御旗本・御手廻・馬廻惣小屋割之図 下図共/御備一件并書物 // // // // 22B/02150 // |
116 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 大備之図式/御備一件并書物 // 明暦2年 // // // 22B/02151 // |
117 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 旗本備分間図/御備一件并書物 // // // // 22B/02152 // |
118 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 先手備分間図/御備一件并書物 // // // // 22B/02153 // |
119 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 陳小屋総図/御備一件并書物 // // // // 22B/02154 // |
120 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 先一備敷図/御備一件并書物 // // // // 22B/02155 // |
121 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御備大絵図/御備一件并書物 // // // // 22B/02156 // |
122 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御先手備図/御備一件并書物 // // // // 22B/02157 // 画像有 |
123 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御備立内習并大組足軽頭御扶持筒足軽頭諸手足軽頭野稽古罷出候留帳 // 文政7年 // // // 22B/00564 // 画像有 |
124 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 足軽備 // // // // 22B/02703 // 画像有 |
125 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 足軽武功備 // // // // 22B/02704 // 画像有 |
126 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 五十騎一備行列 // // // // 22B/00992 // 画像有 |
127 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 五十騎一備人数 // // // // 22B/00993 // 画像有 |
128 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 五拾騎一備行列 // // // // 22B/02705 // 画像有 |
129 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 五拾騎一備人数割 // // // // 22B/02706 // 画像有 |
130 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/01. // 御備御定武者分御人数割大概 // // // // 22B/02708 // 画像有 |
131 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 陣立之図 添状共 // // // // 22B/02855 // 画像有 |
132 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 五十騎一備働之図 // // // // 22B/02856 // 画像有 |
133 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 三段三所勝鬨之図 // // // // 22B/02857 // 画像有 |
134 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 御備之動/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02909 // 画像有 |
135 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 高覧御備行列帳/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02910 // 画像有 |
136 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 御当日御城中より之御行列/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02911 // 画像有 |
137 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 高覧御備之御人数割/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02912 // 画像有 |
138 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 今度御備高覧ニ付法度/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02913 // 画像有 |
139 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 御陳立御習之節御酒御吸物被下置候面々覚/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02914 // 画像有 |
140 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 御備場小屋懸之図/於上野御陳立御書物(文化5年) // 文化5年 // // // 22B/02915 // 画像有 |
141 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/02.備立/02.○陣立 // 行軍御押前為御試御成一件 // 慶応元年 // // // 22B/01994 // 画像有 |
142 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 江戸表より手廻・馬廻組頭江武事励ミ方達書控 // 寛政9年 // // // 22B/01665 // 画像有 |
143 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 武芸師範之面々登城之上出精方申渡書 // 文化7年 // // // 22B/01669 // 画像有 |
144 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 奥向之面々江文武稽古励ミ方申渡シ之控 // 文政7年 // // // 22B/01641 // 画像有 |
145 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 表一同江文武稽古励ミ方申渡シ之控 // 文政7年 // // // 22B/01642 // 画像有 |
146 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 組頭并禄五百石以上江文武稽古励ミ方申渡シ之控 // 文政7年 // // // 22B/01643 // 画像有 |
147 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 御家中芸道上達ニ付御目付より御賞方願書 // 慶応2年 // // // 22B/02583 // 画像有 |
148 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 文武稽古之儀ニ付組頭并禄高之面々江御家老相渡候口達書 // 申年 // // // 22B/01004 // 画像有 |
149 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // (士風一振ニ付建言覚) 貴田十郎右衛門他 // 文化9年 // // // 22B/00738 // 画像有 |
150 | 陸奥国弘前津軽家文書 // 07.軍事/02.備立/03.文武奨励 // 武芸出精之面々 // (文化9年) // // // 22B/00736 // 画像有 |