検索結果一覧
62件ヒットしました ( 1 - 50 / 62 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/01. // (二井田村寄郷共室箒商人御調書上帳控) // 寛政9年11月 // 二井田村寄郷各肝煎・長百姓 // 平沢小七郎宛 // 24M/02508 // |
2 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/01. // (二井田村寄郷共室箒商売御調書上帳控) // 寛政12年11月 // 二井田村肝煎一関重太郎、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/01794 // |
3 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/01. // (其村室屋色々申論候へ共今に不納ニ付扇田村江指越候様申渡書) // 3月13日 // 酒造方 // 二井田村肝煎 // 24M/03395 // |
4 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/02.〇 // (薬隠売致候者有之ニ付吟味申渡書) // 9月 // // // 24M/03205 // |
5 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/02.〇 // (薬種売買勝手申渡書) // 6月 // // // 24M/03209 // |
6 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (売渡米能代川下ヶ御免願書控) // 寛政11年3月 // 二井田村・寄郷共各肝煎・長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/01235 // |
7 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // 某書〔地米峰越不相成儀御扱様より被仰出候ニ付〕 // // // // 24M/03094 // |
8 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (米代金・運賃受取手形) // 亥4月2日 // 本間多左衛門代久助 // 荒谷桓蔵宛 // 24M/03074 // |
9 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (米・大豆・小豆俵数并駄賃覚) // 亥7月19日 // 吉五郎 // 清蔵宛 // 24M/03056 // |
10 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (大豆代金勘定覚) // 7月30日 // 中内屋紀八 // 扇田村松右衛門宛 // 24M/02923 // |
11 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (大豆代金勘定覚) // 7月30日 // 中内星紀八 // 東屋新蔵他二名宛 // 24M/02922 // |
12 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (大豆代金勘定覚) // 8月2日 // 富五郎 // 和助宛 // 24M/02925 // |
13 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (酒代金・駄賃覚) // 7月22日 // 弥助 // 三衛門宛 // 24M/03070 // |
14 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (清酒・肴・下駄緒・絵紙代金覚) // 3月13日 // 長十郎内勝 // 御徒白開様御下衆宛 // 24M/03132 // |
15 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (酒代・駄賃等指引覚) // 6月14日 // 儀助 // 三衛門宛 // 24M/03160 // |
16 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (絹・紬布代金覚) // 2月19日 // 吉田屋武兵衛 // 安達宛 // 24M/03177 // |
17 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (諸品代金覚) // 3月5日 // 本間店 // からや金右衛門宛 // 24M/03061 // |
18 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (諸品代金覚) // 10月7日 // 正五郎 // 大畑宛 // 24M/03143 // |
19 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/01.商売/03.○ // (銭指引覚) // 3月9日 // 根孫 // 岩治宛 // 24M/03064 // |
20 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/02.酒造 // (不作ニ付酒造減石願書控) // 文化2年11月 // 二井田村十兵衛 // 野波勇助宛 // 24M/02800 // |
21 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/02.酒造 // (板沢村肝煎忠右衛門江纏酒屋被仰付度願書控) // 文化13年9月 // 二井田村一関重太郎 // 杉山久蔵宛 // 24M/02535 // |
22 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/02.酒造 // (酒屋一統御助ヶ被成下度願書下書)〈役銀関係書類二通添〉 // // // // 24M/01483 // |
23 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/02.酒造 // 一関重兵衛書状〔御請之定石半減も相成候得は造酒ニも相成可申ニ付御取計依頼〕 // 8月26日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/03232 // |
24 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/02.酒造 // 八田清次郎書状〔御上納之儀并酒造方之儀被仰下候ニ付〕 // 2月9日 // // 一ノ関重太郎宛 // 24M/00253 // |
25 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村寄郷共去丑年惣馬数書上帳控 // 寛政6年4月 // 二井田村肝煎・長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/02336 // |
26 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村寄郷共当寅年馬手離当暮御本入銀被下候分纏帳控 // 寛政6年2月 // // // 24M/00875 // |
27 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内二井田村当寅年扇田村御論ニ而馬手離当御本入銀被下候分書上帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00880 // |
28 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内二井田村当寅年扇田村御論ニ而馬手取書上帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00881 // |
29 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内二井田村去丑年扇田村御論ニ而馬手離書上帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00878 // |
30 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村寄郷共尾有駄・尾有駒・駄駅・駒駅・当才共ニ仕分帳控 // 寛政6年12月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/00883 // |
31 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内二井田村駄駒当才帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00882 // |
32 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村斃馬書上帳控 // 寛政8年4月 // 二井田村肝煎・長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/02437 // |
33 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村寄郷共馬御判紙御受帳 // 寛政8年4月15日 // 二井田村寄郷各肝煎 // 田崎助之丞宛 // 24M/02438 // |
34 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村駄駒買入帳控 // 寛政8年4月 // 二井田村肝煎・長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/02414 // |
35 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 二井田村払馬書上帳控 // 寛政8年4月 // 二井田村肝煎・長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/02343 // |
36 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内二井田村払馬書上帳控并二井田村買入馬買入帳 // 文化元年4月 // // // 24M/00851 // |
37 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内下川原村馬御調帳控 // 文政11年4月 // // // 24M/00848 // |
38 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内下川原村馬売買書上帳控 // 文政12年4月 // 下川原村肝煎・長百姓 // 芳賀仲負宛 // 24M/00864 // |
39 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内下川原村馬御調帳控 // 文政12年4月 // // // 24M/00848 // |
40 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内下川原村駄三才書上帳控 // 文政12年4月 // 下川原村肝煎・長百姓 // 芳賀仲負宛 // 24M/00863 // |
41 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/03.馬産 // 秋田郡南比内下川原村無役馬書上帳控 // 文化12年4月 // 下川原村肝煎・長百姓 // 芳賀仲負宛 // 24M/00862 // |
42 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (養蚕金拝借手形) // 文政12年4月 // 下河原村肝煎清右衛門、二井田村三光院、長百姓長三郎・新之丞 // 菅重百兵衛、根本弁治・青柳弁蔵宛 // 24M/00139 // |
43 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // 青柳弁蔵・根本弁治書状〔三光院・清衛門養蚕取扱之儀ニ付罷越様申達〕 // (文政12年)7月17日 // // 二井田村肝煎一ノ関重太郎宛 // 24M/00202 // |
44 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (三光院養蚕道具并本金拝借一件ニ付申達書写) // (文政12年)7月20日 // 根本弁治・青柳弁蔵 // 二井田村肝煎一う関重太郎宛 // 24M/00191 // |
45 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // 根本弁治書状〔三光院・清衛門養蚕金返上致候様申達〕 // (文政12年)7月25日 // // 二井田村肝煎宛 // 24M/00206 // |
46 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (三光院・清衛門拝借致候養蚕金元利共郷中ニて引受上納仕候様被仰付候ニ付口上書下書) // 文政12年 // // // 24M/00238 // |
47 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (養蚕方より拝借金郷中引受分返済約定書) // 文政12年7月 // 平沢清右衛門 // 一ノ関重太郎・郷中惣長中宛 // 24M/00133 // |
48 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (三光院法印拝借金返済請合証文) // 文政12年7月25日 // 下川原村肝煎清右衛門他三名 // 二井田村肝煎一関重太郎宛 // 24M/00135 // |
49 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (三光院法印養蚕拝借金返済請合証文) // 文政12年7月27日 // 櫃崎村肝煎丸岡彦兵衛・長百姓三名 // 二井田村肝煎一ノ関重太郎宛 // 24M/00134 // |
50 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/05.諸業/04.養蚕/01. // (三光院拝借金返済請合証文) // 文政12年7月27日 // 扇田村扇田寺・粕田村大教院・脇神村文寿院 // 二井田村肝煎一関重太郎宛 // 24M/00136 // |