検索結果一覧
1135件ヒットしました ( 151 - 200 / 1135 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 杉沢村引継休高帳控 // 文久2年5月 // // // 24M/01319 // |
152 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 長左衛門田休高覚 // 甲子(元治元)年3月7日 // // // 24M/01772 // |
153 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // (休高延期願書) // 元治元年1月 // 片貝村肝煎・長百姓 // 一ノ関平左衛門宛 // 24M/01177 // |
154 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // (休高延期願書) // 元治2年1月 // 片貝村肝煎・長百姓 // 一ノ関平左衛門宛 // 24M/01180 // |
155 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 杉沢村より差出候休高筆切之写 // 元治2年1月25日写 // // // 24M/01122 // |
156 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 根下戸村肝煎甚兵衛書状〔川欠高御帳捨願〕 // 乙丑(慶応元年ヵ)10月21日 // // 一関善太郎宛 // 24M/01231 // |
157 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // (荒地検分之上引継休高ニ被仰付度願書控) // // // // 24M/02532 // |
158 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // (引継休高書上) // // // // 24M/03048 // |
159 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 川欠之分筆限り書抜キの覚 // 3月8日 // 杉沢村仮肝煎 // 宗助宛 // 24M/02959 // |
160 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // (休高手入之義ニ付申渡書) // 4月6日 // 根本兵右衛門・青柳文四郎 // 二井田村肝煎宛 // 24M/03383 // |
161 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 山口市一郎書状〔達子荒地調之会ニ付〕 // 13日 // // 御向宛 // 24M/01528 // |
162 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/04.荒地・休高 // 処替達子ノ赤人書状〔荒地検分御出馬ニ付同伴可仕由〕 // 6月15日 // // 長吉宛 // 24M/01527 // |
163 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 二井田村御開役高書抜帳 // 安永4年12月 // // // 24M/02463 // |
164 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 二井田村去寅新開起返開共人別帳 // 寛政7年1月 // // // 24M/02372 // |
165 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 二井田村寄郷先荒起返り・畠返り・新開共当春中手入高書上帳控 // 寛政8年6月 // // // 24M/02513 // |
166 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 二井田村御帳紙書上帳〔起返り高書上〕 // 寛政11年10月 // // // 24M/01296 // |
167 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (新開歩数改覚) // 甲戌(文化11年ヵ)12月 // // // 24M/01108 // |
168 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 青柳惣蔵分秋田郡下河原村起返り新開共内高帳 // 文政11年10月 // // // 24M/00680 // |
169 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 秋田郡南比内山館村開起返開畑返り開新筆限書抜帳 // 天保4年4月 // // // 24M/00451 // |
170 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 上悪地安達開筆限書抜帳 // 天保7年5月改 // // // 24M/00710 // |
171 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 大館様御指紙処出川村開発之時御定書 // 弘化4年 // 御勘定場 // 一関市五郎・荒谷五助宛 // 24M/00196 // |
172 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (片貝下タ字処羽貫谷地起返り田地略図) // 安政2年10月28日 // 一関平左衛門 // // 24M/02764 // |
173 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (起返田略図) // 安政5年4月19日 // 一関平左衛門 // // 24M/02763 // |
174 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (畠地開田出入済口手形) // 安政5年4月 // 別家与五郎 // 武田与右衛門宛 // 24M/02725 // |
175 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (二井田村支郷四野羽出村小百姓仁吉郎開発地取扱方一件書類) // 安政6~万延元年 // // // 24M/01374 // |
176 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 細勤徴切秘録〔開田辛労記〕 // 元治2年改 // // // 24M/01059 // |
177 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (森合川向中島新開坪数改覚) // 慶応3年10月 // // // 24M/01107 // |
178 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (二井田村開発願ニ付被仰渡書等写) // 1月26日 // 平沢小七郎 // 二井田村肝煎宛 // 24M/01808 // |
179 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (開高覚) // 巳7月22日 // // // 24M/03117 // |
180 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (田畑開起返り高覚) // // // // 24M/00280 // |
181 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (休明高・開高改覚) // // // // 24M/01120 // |
182 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // (金谷開=図面) // // // // 24M/02765 // |
183 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/01. // 某書状〔林田開発之儀ニ付〕 // // // // 24M/03627 // |
184 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (当村徳兵衛開場所と其村地形混雑致境取極ニ付為取替証文写) // 文化12年4月21日 // 扇田村仮役・長百姓 // 二井田村肝煎・長百姓衆中宛 // 24M/02777 // |
185 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 徳兵衛開入料割付帳 // 嘉永6年12月 // 二井田村箱元弁蔵 // // 24M/02592 // |
186 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (徳兵衛御忠進開田洪水ニ而破損ニ付休高願并起返普請之儀覚) // (嘉永7年) // // // 24M/02015 // |
187 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 徳兵衛開用出銭割合之写/(徳兵衛開田関係文書) // 安政2年1月15日写 // // // 24M/01824-001 // |
188 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 徳兵衛開御高之写/(徳兵衛開田関係文書) // // // // 24M/01824-002 // |
189 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 徳兵衛御忠進開発田覚/(徳兵衛開田関係文書) // // // // 24M/01824-003 // |
190 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (徳兵衛田覚)/(徳兵衛開田関係文書) // // // // 24M/01824-004 // |
191 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (徳兵衛開之義ニ付御答書写)/(徳兵衛開田関係文書) // 文久2年4月 // 一関平左衛門、勘右衛門 // 青柳文四郎他二名宛 // 24M/01824-005 // |
192 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (徳兵衛御忠進開関根普請ニ付願書控) // 文久元年6月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓五名 // 赤田泰吉宛 // 24M/02495 // |
193 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (当村徳兵衛開地扇田村・山館村と入組ニ付両村江も普請料割合被致度願書控) // // 二井田村一関平左衛門 // 赤田泰吉宛 // 24M/02968 // |
194 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (其村地形徳兵衛開御勘定方ニおいて御開発被成置候ニ付申渡書) // 6月9日 // 青柳文四郎他四名 // 二井田村肝煎宛 // 24M/03381 // |
195 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 青柳文四郎書状〔徳兵衛御開発之儀ニ付〕 // 6月17日 // // 二井田村肝煎一関平右衛門宛 // 24M/03224 // |
196 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 出向徳兵衛御忠進開改 // // // // 24M/02965 // |
197 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 徳兵衛御忠進御開捨り歩数書抜帳控 // // // // 24M/01442 // |
198 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (徳兵衛開田休高願之儀ニ付日記) // // // // 24M/02016 // |
199 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // (徳兵衛開本田関根定留ニ被成下度願書下書) // // 二井田村 // 十二処御地頭宛 // 24M/02039 // |
200 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 02.ニ井日村・寄郷/02.土地/05.新開・起返り地/02.○徳兵衛新田関係文書 // 金衛門書状〔御地頭様へ指上候徳兵衛開願書草稿ニ付〕 // 2月27日・28日 // // 一ノ関宛 // 24M/02040 // |