検索結果一覧
386件ヒットしました ( 351 - 386 / 386 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
351 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // (三斗米代銀上納ニ付口上覚) // 寅11月15日 // 二井田村仮肝煎市五郎 // 熊谷宅兵衛宛 // 24M/02497 // |
352 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内二井田村当寅年御論取来卯年本入銀上納帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00879 // |
353 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共馬御調帳尻纏帳控 // 寛政6年11月 // // // 24M/00873 // |
354 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内村々馬御調銭并上納銀去丑年御論馬代銀当御本入銀来卯暮上納御本入銀共一紙目録控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門 // 田崎助之丞宛 // 24M/00870 // |
355 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共当寅年御論馬取来卯年御本入銀上納分纏帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00876 // |
356 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内二井田村去丑年御論馬取御本入銀当上納帳控 // 寛政6年11月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓二名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00877 // |
357 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共去御論馬取代銀上納并当御本入銀差引馬御調銀并ニ上納帳控 // 寛政6年12月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓一名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00884 // |
358 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 三親郷馬御調銭上納書上帳控 // 寛政6年12月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、長百姓勘太郎 // 田崎助之丞宛 // 24M/00866 // |
359 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内村々馬役銭上納帳〈二井田村控〉 // 寛政6年12月 // 代官田崎助之丞 // // 24M/00867 // |
360 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 扇田村寄郷共ニ馬御役郷銀上納分纏帳控 // 寛政6年12月 // 扇田村肝煎、長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/00865 // |
361 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共去丑年論馬御本入銀当上納分纏帳控 // 寛政6年12月 // 二井田村肝煎一関平左衛門 // 田崎助之丞宛 // 24M/00874 // |
362 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 三親郷御論代御本入銀差引上納帳控 // 寛政6年12月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓一名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00871 // |
363 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 十二所町寄郷共馬御役銀上納纏帳控 // 寛政6年12月 // 十二処町肝煎和右衛門 // 田崎助之丞宛 // 24M/00872 // |
364 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内村々馬御調銭去御論銀上納帳〈二井田村控〉 // 寛政6年12月 // 代官田崎助之丞 // // 24M/00868 // |
365 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内村々馬御調帳御朱書帳〈二井田村控〉 // 寛政6年12月 // 代官田崎助之丞 // // 24M/00869 // |
366 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共馬御調銀書上帳控 // 寛政7年4月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓一名 // 田崎助之丞宛 // 24M/00885 // |
367 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷農馬御調銀上納帳控 // 寛政8年4月 // 二井田村肝煎、長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/02341 // |
368 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内村々春馬御調銀上納帳〈二井田村控〉 // 寛政7年4月 // 代官田崎助之丞 // // 24M/00886 // |
369 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 秋田郡南比内村々春馬調惣帳尻壱紙目録〈二井田村控〉 // 寛政7年4月 // 田崎助之丞 // // 24M/01294 // |
370 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共馬御調惣帳尻纏帳控 // 寛政8年4月 // 二井田村肝煎、長百姓 // 田崎助之丞宛 // 24M/02342 // |
371 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共馬御調銀上納帳控 // 寛政9年4月 // 二井田村肝煎一関平左衛門、他長百姓一名 // // 24M/00887 // |
372 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 南比内村々農馬御調銀上納帳〈二井田村控〉 // 寛政9年4月 // 金卯平治支配所代官平沢小七郎 // // 24M/02337 // |
373 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 南比内村々農馬御調銀上納帳〈二井田村控〉 // 寛政9年4月 // 代官平沢小七郎 // // 24M/02339 // |
374 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 南比内村々馬御調帳尻一紙目録〈二井田村控〉 // 寛政9年4月 // 代官平沢小七郎 // // 24M/02340 // |
375 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 櫃崎村地頭泉主馬御論馬代銀当巳より十弐ヶ年賦上納帳控 // 寛政9年12月 // // // 24M/02440 // |
376 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/08.○ // 二井田村寄郷共馬御調銀上納帳控 // 文化元年4月 // // // 24M/02338 // |
377 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/09.○ // 南比内村々酒役銀八銭増上納帳〈二井田村控〉 // 寛政8年10月 // 金宇平治支配所代官平沢小七郎 // 土濃塚吉右衛門他四名宛 // 24M/02297 // |
378 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/09.○ // 大縄新蔵支配処秋田郡南比内村々酒役銀八銭増上納御朱書帳〈二井田村扣〉 // 享和3年12月 // 郡方吟味役岩屋十右衛門 // 田口徳太郎他三名宛 // 24M/00824 // |
379 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/09.○ // 酒役銀上納覚 // // // // 24M/03148 // |
380 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/10.○ // 南比内村々室箒役銀上納帳〈二井田村扣〉 // 寛政9年2月 // 代官平沢小七郎 // 土濃塚吉右衛門他四名宛 // 24M/02416 // |
381 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/10.○ // 二井田村寄郷共室箒御役銀上納帳控 // 享和3年12月 // 二井田村肝煎一関重太郎 // 岩屋十右衛門宛 // 24M/01634 // |
382 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/11.○ // 南比内村々船役銭上納帳〈二井田村扣〉 // 寛政9年 // 代官平沢小七郎 // // 24M/02468 // |
383 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/08.上納目録/11.○ // 小野崎主馬支配処秋田郡南比内村々船役銭上納帳〈扇田村扣〉 // 文化2年4月 // 吟味役会田久左衛門 // // 24M/02469 // |
384 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/09.上納入用 // (御物成御指上米上納諸掛り減免等願書控) // 文久2年5月 // 二井田村・扇田村・十二処町・大館町・釈迦内村各肝煎 // 小野崎藤四郎宛 // 24M/01261 // |
385 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/09.上納入用 // (蔵上納諸懸り銭覚) // 慶応2年12月21日 // 喜平治 // 一関宛 // 24M/01099 // |
386 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 03.貢租/04.割付・納入/09.上納入用 // (平蔵分大豆・油・銭御蔵上納之時諸色入目之割合) // // // // 24M/02869 // |