検索結果一覧
162件ヒットしました ( 101 - 150 / 162 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大滝より寅之助書状 // 3月27日 // // 二井田村御尊父宛 // 24M/00248 // |
102 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 寅之助書状 // 3月28日 // // 尊祖父宛 // 24M/00230 // |
103 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大滝より一関重五郎書状(添状二通) // // // 二井田村ニ而一関平左衛門宛 // 24M/00185 // |
104 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大滝村より一関岩五郎書状(屋形様御上覧之儀ニ付)〈添状共〉 // 4月2日 // // 二井田村一関平左衛門宛 // 24M/00229 // |
105 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大滝より新之允書状 // 3月27日 // // 一関善太郎宛 // 24M/00249 // |
106 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 新之丞・庄左衛門書状 // 3月27日 // // 御当家宛 // 24M/00221 // |
107 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 新之丞・善左衛門書状 // 3月27日 // // 御当家・三之介宛 // 24M/00204 // |
108 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 新之丞書状〔御家老様江鱒壱本と大せくろ壱本御尊君様指上候ニ付〕 // 3月29日 // // 御尊君宛 // 24M/00260 // |
109 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大滝表より新之丞書状〔御上様御境御上覧御供ニ付〕 // 4月6日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/00216 // |
110 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 新之丞書状 // 4月8日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/00214 // |
111 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大滝より新之丞書状 // // // 一関平左衛門宛 // 24M/00242 // |
112 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 扇田より善太郎書状〔風邪ニ而帰宅相成兼候ニ付〕 // 11月26日 // // // 24M/02023 // |
113 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 照井藤兵衛書状/万延二年酉三月廿五日類焼之砌諸方より書状 // 3月26日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/01485-001 // |
114 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 照井藤兵衛書状 // 5月19日 // // 一ノ関平左衛門宛 // 24M/01485-002 // |
115 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 泉文作書状 // 3月26日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/01485-003 // |
116 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 関新太郎書状 // 3月26日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/01485-004 // |
117 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 泉甚内書状 // 3月25日 // // 一ノ関平左衛門宛 // 24M/01485-005 // |
118 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // (酉四月中回礼覚) // // // // 24M/01485-006 // |
119 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 助之允書状 // 2月1日 // // 平左衛門宛 // 24M/00193 // |
120 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 山根平衛門書状 // 2月9日 // // 二井田村一関平左衛門宛 // 24M/00219 // |
121 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 長吉書状〔青柳文四郎様御留主ニ而今晩御帰故私共止宿仕御用筋取済度ニ付〕 // 4月10日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/03230 // |
122 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 柳可慎書状〔御老母様・貴子并御実弟共ニ御快復被成候ニ付御祝〕 // 5月18日 // // 一ノ関平左衛門宛 // 24M/03254 // |
123 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 大館より喜平治書状〔隠居之儀ニ付〕 // 5月14日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/02018 // |
124 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 本間喜四郎書状 // 6月15日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/00192 // |
125 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 越後屋孫左衛門内書状〔おさつ事相すぐれ不申候由承り安じ居候ニ付〕 // 8月1日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/03234 // |
126 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 雪ノ浦松之丞書状〔角力見物案内〕 // 8月6日 // // 一ノ関平左衛門宛 // 24M/00223 // |
127 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 萩庭市内書状〔入湯逗留中御世話被下候ニ付礼状〕 // 9月2日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/03237 // |
128 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 善四郎書状 // 10月11日 // // 二井田村平左衛門・重太郎宛 // 24M/00198 // |
129 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 岡田祥文書状 // 12月5日 // // 一関平左衛門・同重太郎宛 // 24M/00131 // |
130 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 一関善太郎書状〔買物依頼等ニ付〕 // 3月 // // 一関平左衛門宛 // 24M/02020 // |
131 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/04.○ // 善左衛門書状 // 4月18日 // // 一関宛 // 24M/00234 // |
132 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/05.○ // 板沢村喜兵治書状〔北方より一条ニ付可罷越被仰付候得共急用ニ付明日参上仕度旨返書〕 // 5月8日 // // 一関宛 // 24M/02041 // |
133 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/05.○ // 善太郎書状〔親父方より御越被給度候段申付候得共御越無之ニ付催促〕 // 5月8日 // // 長吉宛 // 24M/02042 // |
134 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/05.○ // 山脇平右衛門書状〔北方之書面当惑千万ニ付〕 // 5月8日 // // 一関平左衛門宛 // 24M/02043 // |
135 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/05.○ // 某書状〔山脇殿江貴兄御越已前之草稿御相談被下度ニ付〕 // // // // 24M/02044 // |
136 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/05.○ // 太田素安書状〔北方之一条不得止御支配何より表方御城へ御懸意ニ相成候ニ付〕〈封紙入〉 // 5月23日 // // 一関善太郎宛 // 24M/02037 // |
137 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 三太郎・七太郎湯原行口上覚〔親類病死仕候ニ付〕 // 寛政9年11月29日 // // // 24M/02479 // |
138 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 三太郎書状〔胡麻被下度〕 // 1月7日 // // 一関宛 // 24M/01759 // |
139 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 三太郎書状〔鉢吟味ニ付〕 // // // 一関宛 // 24M/01761 // |
140 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 吹谷書状〔大館表火事ニ而七郎右衛門類焼仕候ニ付〕 // 4月23日 // // 一関宛 // 24M/02972 // |
141 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 吹谷書状〔大館表大変ニ付〕 // 4月26日 // // 一関宛 // 24M/02973 // |
142 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 吹屋清蔵書状 // 8月5日 // // 二井田村一関親方宛 // 24M/03260 // |
143 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 又右衛門書状〔大館表之一条恐入候事ニ而後刻参上可仕候旨〕 // // // // 24M/02049 // |
144 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 金山本番書状〔例年之通御神事祭礼仕候ニ付〕 // 5月10日 // // // 24M/03474 // |
145 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 荒谷慶八書状〔親類会合欠席ニ付〕 // 5月17日 // // // 24M/02022 // |
146 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 聖道院書状〔珍品仕送礼状〕 // 2月29日 // // 小畑惣太郎宛 // 24M/00215 // |
147 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 小畑惣右衛門書状 // 11月11日 // // 一関宛 // 24M/03282 // |
148 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // おかさま病気之砌諸方見舞音信控 // 安政2年1月 // 巳之助 // // 24M/01607 // |
149 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 弁蔵書状 // 文久3年2月晦日 // // 一関宛 // 24M/00128 // |
150 | 出羽国秋田郡南比内二井田村一関家文書 // 08.一関家/04.書状/01.○年始祝詞/06.○ // 安達弁蔵事御返事之控 // (文久3年)3月2日 // // // 24M/00129 // |