検索結果一覧
871件ヒットしました ( 651 - 700 / 871 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
651 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.14.書籍・地図・護符・引札 // 高王観音経 附高王経縁故・白衣霊験記 // // // // 22K/01328 // |
652 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.10.通信(家内)/1.10.11.酒出金太夫 // 文化十三年子十一月十四日酒出金太夫様<季庸>へ御挨拶草稿(此度に限り往々御荒物等も仰せ進らせる程の重き御無心筋故、50石相当の分銅銭115貫文ずつ今年より寅年まで3ヵ年御助力成し置かれ、是迄の63貫文は今年より御取戻すに付) // 文化13年月日 // // // 22K/01386 // |
653 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.14.書籍・地図・護符・引札 // 扶桑見聞私記抜書之文字 於久保田書(明和4年9月24日「久保田出府の時日記」を含む) // 明和元年申9月22日 // // // 22K/01393 // |
654 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.13.連歌・和歌・狂歌・漢詩文 // (漢詩文、資治通鑑・史記など抜書) // // // // 22K/01394 // |
655 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町44番における佐竹義隣の畑3反2畝10歩の地価金41円59銭6厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-001 // |
656 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町42番における佐竹義隣の畑1畝17歩の地価金1円72銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-002 // |
657 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町41番における佐竹義隣の畑8畝15歩の地価金10円93銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-003 // |
658 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町37番における佐竹義隣の畑4畝11歩の地価金8円3銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-004 // |
659 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町39番における佐竹義隣の畑2反8畝12歩の地価金49円59銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-005 // |
660 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町36番における佐竹義隣の宅地1反5畝24歩の地価金21円7銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-006-001 // |
661 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町38番における佐竹義隣の宅地1畝12歩の地価金1円86銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-006-002 // |
662 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町40番における佐竹義隣の宅地6畝3歩の地価金8円13銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-006-003 // |
663 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内廓町43番における佐竹義隣の宅地1畝3歩の地価金1円46銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-001-006-004 // |
664 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鳶沢山2番における佐竹義隣の畑4畝28歩の地価金1円56銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-001 // |
665 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鳶沢山6番における佐竹義隣の畑2畝5歩の地価金68銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-002 // |
666 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字権兵エ山3番における佐竹義隣の畑5歩の地価金7銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-003 // |
667 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鳶沢山7番における佐竹義隣の畑9畝2歩の地価金2円86銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-004 // |
668 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鳶沢山8番における佐竹義隣の畑8歩の地価金9銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-005 // |
669 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山5番における佐竹義隣の畑6畝7歩の地価金2円97銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-006 // |
670 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山15番における佐竹義隣の畑4畝18歩の地価金1円45銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-007 // |
671 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山4番における佐竹義隣の畑23歩の地価金36銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-008 // |
672 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山6番における佐竹義隣の畑23歩の地価金36銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-009 // |
673 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山7番における佐竹義隣の畑7歩の地価金11銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-010 // |
674 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山8番における佐竹義隣の畑2畝20歩の地価金1円26銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-011 // |
675 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山10番における佐竹義隣の畑1畝6歩の地価金57銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-012 // |
676 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山11番における佐竹義隣の畑15歩の地価金23銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-002-013 // |
677 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字湯ノ上山2番における佐竹義隣の畑26歩の地価金14銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-003 // |
678 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鶴田205番における佐竹義隣の田1反2畝4歩の地価金41円11銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-004 // |
679 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鶴田206番における佐藤竹隣の田9畝16歩の地価金32円30銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-005 // |
680 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鶴田305番における佐竹義隣の田5畝4歩の地価金15円60銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-006 // |
681 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鶴田207番における佐竹義隣の田5畝17歩の地価金18円85銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-007 // |
682 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字鶴田202番における佐竹義隣の田2畝12歩の地価金8円13銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-008 // |
683 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡森村字燕橋71番における佐竹義隣の田4畝7歩の地価金7円98銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-009 // |
684 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡森村字燕橋62番における佐竹義隣の田2畝7歩の地価金3円7銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-010 // |
685 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡森村字燕橋61番における佐竹義隣の田24歩の地価金1円10銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-011 // |
686 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡森村字燕橋57番における佐竹義隣の田3反3畝12歩の地価金69円24銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-012 // |
687 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡森村字燕橋56番における佐竹義隣の田3反7畝6歩の地価金70円6銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-013 // |
688 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字山ノ神118番における佐竹義隣の田2畝4歩の地価金7円59銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-014 // |
689 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字山ノ神117番における佐竹義隣の田4畝9歩の地価金16円7銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-015 // |
690 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字山ノ神119番における佐竹義隣の田11歩の地価金64銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-016 // |
691 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字山ノ神120番における佐竹義隣の田4畝19歩の地価金16円50銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-017 // |
692 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山23番における佐竹義隣の畑2畝4歩の地価金1円1銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-001 // |
693 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山33番における佐竹義隣の畑2畝10歩の地価金46銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-002 // |
694 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山32番における佐竹義隣の畑2畝5歩の地価金42銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-003 // |
695 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山27番における佐竹義隣の畑4畝歩の地価金77銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-004 // |
696 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山92番における佐竹義隣の畑24歩の地価金38銭6厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-005 // |
697 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山58番における佐竹義隣の畑2畝8歩の地価金44銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-006 // |
698 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山5番における佐竹義隣の畑21歩の地価金11銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-018-007 // |
699 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山131番における佐竹義隣の畑1畝29歩の地価金93銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-001 // |
700 | 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山143番における佐竹義隣の畑19歩の地価金29銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-002 // |