検索結果一覧

871件ヒットしました ( 701 - 750 / 871 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
701 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山145番における佐竹義隣の畑2畝14歩の地価金1円17銭6厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-003 //
702 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山146番における佐竹義隣の畑25歩の地価金40銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-004 //
703 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山147番における佐竹義隣の畑2畝歩の地価金95銭6厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-005 //
704 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山135番における佐竹義隣の畑17歩の地価金27銭6厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-006 //
705 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山139番における佐竹義隣の畑8歩の地価金12銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-007 //
706 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山141番における佐竹義隣の畑2畝6歩の地価金1円4銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-008 //
707 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山142番における佐竹義隣の畑5畝23歩の地価金2円75銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-009 //
708 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山137番における佐竹義隣の畑1畝15歩の地価金71銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-010 //
709 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山132番における佐竹義隣の畑4畝21歩の地価金2円24銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-011 //
710 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山136番における佐竹義隣の畑1畝14歩の地価金69銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-012 //
711 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山134番における佐竹義隣の畑1畝7歩の地価金58銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-013 //
712 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山133番における佐竹義隣の畑29歩の地価金46銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-014 //
713 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山130番における佐竹義隣の畑7畝8歩の地価金3円47銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-015 //
714 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山144番における佐竹義隣の畑3畝25歩の地価金1円83銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-016 //
715 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山138番における佐竹義隣の畑1反3畝1歩の地価金6円23銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-017 //
716 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山140番における佐竹義隣の畑9畝28歩の地価金4円74銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-018 //
717 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字清涼寺山1番における佐竹義隣の畑5畝29歩の地価金1円89銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-019 //
718 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字清涼寺山2番における佐竹義隣の畑1畝23歩の地価金55銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-020 //
719 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字清涼寺山5番における佐竹義隣の畑3歩の地価金3銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-021 //
720 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字清涼寺山6番における佐竹義隣の畑2歩の地価金1銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-022 //
721 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字清涼寺山7番における佐竹義隣の畑25歩の地価金25銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-019-023 //
722 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山64番における佐竹義隣の畑6歩の地価金11銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-001 //
723 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山65番における佐竹義隣の畑6歩の地価金11銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-002 //
724 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山66番における佐竹義隣の畑12歩の地価金23銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-003 //
725 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山67番における佐竹義隣の畑4畝6歩の地価金2円46銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-004 //
726 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山68番における佐竹義隣の畑6畝18歩の地価金3円87銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-005 //
727 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山69番における佐竹義隣の畑3畝14歩の地価金2円4銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-006 //
728 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山70番における佐竹義隣の畑5畝18歩の地価金3円29銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-007 //
729 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山71番における佐竹義隣の畑2畝21歩の地価金1円58銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-008 //
730 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山72番における佐竹義隣の畑2畝8歩の地価金1円34銭2厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-009 //
731 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山73番における佐竹義隣の畑29歩の地価金57銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-010 //
732 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山74番における佐竹義隣の畑2畝26歩の地価金1円69銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-011 //
733 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山75番における佐竹義隣の畑1畝17歩の地価金91銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-012 //
734 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山76番における佐竹義隣の畑1畝20歩の地価金97銭4厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-013 //
735 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山77番における佐竹義隣の畑1畝12歩の地価金82銭7厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-014 //
736 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山78番における佐竹義隣の畑1畝5歩の地価金68銭に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-015 //
737 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山79番における佐竹義隣の畑2畝28歩の地価金1円72銭8厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-016 //
738 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山115番における佐竹義隣の畑1畝27歩の地価金1円12銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-017 //
739 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山116番における佐竹義隣の畑18歩の地価金34銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-018 //
740 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山117番における佐竹義隣の畑1畝21歩の地価金99銭3厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-019 //
741 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山118番における佐竹義隣の畑2畝16歩の地価金1円48銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-020 //
742 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山61番における佐竹義隣の畑15歩の地価金23銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-021 //
743 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山62番における佐竹義隣の畑21歩の地価金33銭1厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-022 //
744 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字古舘山63番における佐竹義隣の畑1畝11歩の地価金80銭9厘に付) // 明治12年8月2日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-020-023 //
745 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上ハ町28番における持主佐竹義隣の墓地17歩に付) // 明治13年11月1日 // 秋田県[印] // // 22K/01395-021 //
746 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字内(ママ)舘山17番における船尾隆武の山林21歩の地価金3銭4厘に付) // 明治19年10月30日 // 秋田県[印]・主事雄勝郡長小田嶋由義代理雄勝郡書記芳賀勝任[印] // // 22K/01395-031 //
747 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山9番における佐竹義隣の畑1畝5歩の地価金18銭4厘に付) // 明治20年2月12日 // 秋田県[印]・主事雄勝郡長小田嶋由義[印] // // 22K/01395-032 //
748 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字上人沢山16番における佐竹義隣の畑3畝10歩の地価金53銭3厘に付) // 明治20年2月12日 // 秋田県[印]・主事雄勝郡長小田嶋由義[印] // // 22K/01395-033 //
749 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字御嶽沢17番ノ内3における船尾隆武の山林5畝16歩の地価金15銭に付) // 明治20年1月17日 // 秋田県[印]・主事雄勝郡長小田嶋由義[印] // // 22K/01395-034 //
750 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.19.土地(近代)/1.19.1.地券 // 地券(羽後国雄勝郡湯沢町字姥懐山35番ノ内9における横山重弘の畑1畝21歩の地価金81銭2厘に付) // 明治20年1月20日 // 秋田県[印]・主事雄勝郡長小田嶋由義[印] // // 22K/01395-035 //