検索結果一覧

16件ヒットしました ( 1 - 16 / 16 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
1 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 明和六年丑五月御跡目御用匹田才七郎罷登候節ノ覚書 // 明和6年5月 // 匹田才七郎 // // 22K/00494-002 //
2 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(拙者嫡子久米八を三郎に改名させたき旨) // 明和2年酉5月27日 // 佐竹兵馬(義以) // // 22K/00497-001 //
3 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 口上(拙者嫡子久米八三郎に改名させたき旨) // 5月27日 // 佐竹兵馬(義以) // // 22K/00497-002 //
4 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 口上(此度嫡子久米八出仕御礼に付・控) // 明和2年酉5月27日 // 佐竹兵馬(義以) // // 22K/00497-003 //
5 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(延享2年屋形様御下の節、義持出仕以前ながら登城お目見えの先例書付) // 明和2年酉5月29日 // // // 22K/00497-004 //
6 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(藩主入部の節、嫡子三郎出仕今日相済み独礼仰せ付けられ着座仰せ付けられ度願書) // 6月朔日 // 佐竹淡路(義以) // // 22K/00497-005 //
7 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // (明25日祝儀の料理を進ずべく8ツ時以前より待つ旨) // 11月24日 // // // 22K/00497-006 //
8 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // (書状、明後28日祝儀の料理を進ずべく8つ以前より待つ旨) // 5月26日 // // // 22K/00497-007 //
9 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 明和弐年酉六月中出仕御礼申上之節指出候例書御附札共左之通 // 明和2年10月 // 佐竹三郎(義良) // // 22K/00509-002 //
10 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(出仕家督御礼の儀礼・諸格式の例書、裏表紙に「明和六年丑拾月中義良公御継目之節被仰上候御下書」とあり) // (明和6年)10月6日 // 御苗御名 // // 22K/00509-003 //
11 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(出仕家督御礼の儀礼・諸格式の例書、倹約中に付諸方式を変更することに関する指示が付札で示される) // 5月22日 // 佐竹左衛門 // // 22K/00509-004 //
12 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 例書(この度嫡子久米八<義良>、出仕家督御礼の儀礼・諸格式、付札による指示あり) // (明和2年)5月29日 // 佐竹淡路(義以) // // 22K/00509-005 //
13 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(出仕家督御礼の儀礼・諸格式の例書) // 10月6日 // 御苗御名 // // 22K/00509-006 //
14 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 覚(出仕家督御礼の儀礼・諸格式の例書、倹約中に付諸方式を変更することに関する指示が付札で示される、裏に「明和六年丑十月六日御物頭梅津与藤治ヲ以山方能登殿へ指出[  ]御付札ニ而相渡ス…」とあり) // (明和6年)10月6日 // 佐竹三郎(義良) // // 22K/00509-008 //
15 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // (口上、元服出仕家督御礼は義安出仕の節より変わりるも、先祖の旧式に返し置かれ下されたき旨) // 明和2年酉5月30日 // 御苗御名 // // 22K/00940 //
16 出羽国雄勝郡湯沢佐竹南家文書 // 1.家/1.5.元服・出仕・家督・致仕(口上書・覚)/1.5.9.佐竹義良(12代) // 口上(今度家督御礼申し上げたく、御序の節仰せ上げられるよう頼み入りたき旨) // 10月6日 // // 御苗御名(佐竹義良) // 22K/01044 //