検索結果一覧
207件ヒットしました ( 151 - 200 / 207 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // (寺社御奉行所様并御呼出ニ付出府御届・江戸御屋敷御留守居様御添状発行願書写) // 嘉永7年10月 // (栃本組深仁井田村庄屋深谷弥左衛門、大庄屋根本八左衛門) // (御奉行所;御代官所、郡方御役所、寺社御奉行所) // 28C/02063 // |
152 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 組下村々諸御用改 // 慶応元年8月 // 釜子組 // // 28C/00901 // |
153 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 出勤先諸御触書・諸割賦物覚帳 // 慶応2年正月吉日 // 根本氏 // // 28C/00908-001 // |
154 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(黒田五左衛門様御逝去ニ付鳴物御停止) // 6月15日 // 大庄屋所 // 中寺村、堀之内村、河東田村、深渡戸村右村々庄屋中 // 28C/02059 // |
155 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 覚(太政官札〆322両内訳) // (明治元年) // // // 28C/01148 // |
156 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 宮村組栃本組釜子組大庄屋御高札受取書下書[覚](白川郡23か村分御高札115枚受取状下書) // 明治2年7月28日 // 宮村組大庄屋吉川源之丞、栃本組大庄屋根本栄三郎、釜子組大庄屋根本八左衛門 // 御領方御役所 // 28C/01140 // |
157 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 御書取(触元取締り・米金上納等につき条々書ならびに両郡大庄屋年番勤廃止につき口達) // (明治3年)午6月 // // // 28C/01860 // |
158 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(皆済延引ニ付村役人呼出) // 子年12月4日 // 大庄屋所 // 上野出嶋村、大竹村右村々庄屋中 // 28C/02114 // |
159 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 触元役所通達書[覚](造酒屋・清酒売・振売商人・水車屋・造酢屋・醤油屋・油屋・猟師、このたび役金銭仰せ付けにつき村々調帳差し出しのこと) // 寅年5月 // 触元役所 // 栃本組右組々大庄屋所 // 28C/01138(rep01) // |
160 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 根本八左衛門達書[覚](金山村友右衛門ほか召喚) // 寅年9月6日 // // 金山村小阿注 // 28C/02950 // |
161 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(古金銀弐朱判通用停止ニ付達書) // 寅年10月22日 // 大庄屋所 // 深仁井田村、細倉村、吉岡村、上野出嶋村、下野出嶋村、大竹村右村々庄屋中 // 28C/02275 // |
162 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 目録(御種貸証文・御野扶持方米証文・木銭証文・人足扶持証文等〆16本引き渡し目録) // 寅年11月27日 // 仁井田村庄屋唯八、赤羽村庄屋吉之介 // 大庄屋所 // 28C/01198 // |
163 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋根本八左衛門先触[覚](継馬壱疋) // 寅年12月4日 // // 形見村、千田村、川東田村、深渡戸村右村々庄屋中 // 28C/01821 // |
164 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所達書[覚](出頭命令達書) // 卯年4月22日 // 大庄屋所 // (釜子組同村、深渡戸村、堀之内村、千田村、形見村、栃本村、深仁井田村、細倉村、吉岡村、上野出嶋村、下野出嶋村、小貫村)右村々庄屋中 // 28C/02288 // |
165 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(諸書物帳面奥宛名書替等ニ付) // 卯年9月6日 // 大庄屋所 // 下新城村、上新城村、中新城村、町屋村右村々庄屋中 // 28C/02023 // |
166 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋届書(諸色直段引き下げ御請) // 卯年10月 // 栃本組大庄屋根本八左衛門 // 御奉行所 // 28C/02190 // |
167 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(金銀銭両替之儀・御役御免之儀ニ付達書) // 辰年10月19日 // 大庄屋所 // 深仁井田村、細倉村、吉岡村、上野出嶋村、下野出嶋村、大竹村右村々庄屋中 // 28C/02280 // |
168 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋一同御内意申上候口上之覚(復興仕法之儀ニ付) // 辰年10月 // 栃本組大庄屋根本八左衛門、分家浜尾組大庄屋山川門之助、宮村組大庄屋市川覚左衛門、前田川組大庄屋遠藤吉之助 // 御手代中様 // 28C/02184 // |
169 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // (年貢諸役納方等ニ付領奉行達書) // 巳年11月16日 // 大庄屋所 // // 28C/02086 // |
170 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 悪金引替御国札渡方差引之覚 // 午年10月 // // // 28C/02186 // |
171 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 駒付所廻状(当才駒ならびに種駒願人へ苗字書付差出し催促のこと) // 未年12月9日 // 駒付所 // 千田村ほか4か村右村々庄屋中 // 28C/01912 // |
172 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 駒付所廻状(種駒ならびに駄送代金上納の件) // 未年12月9日 // 駒付所 // 千田村ほか5か村右村々御庄屋中 // 28C/01913 // |
173 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 触元役所用状[口上](高掛御礼銭の件) // 未年12月11日 // 触元役所 // 弐番組大庄屋所 // 28C/01911 // |
174 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(長脇差者取締りにつき領奉行所触書のこと) // 未年12月16日 // 大庄屋所 // 深仁井田村ほか5か村右村々庄屋中 // 28C/01997 // |
175 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 栃本組大庄屋所廻状綴 // 未年 // (栃本組大庄屋所) // // 28C/02225 // |
176 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(人相書) // 申年10月4日 // 大庄屋所 // 中寺村、城之内村、河東田村、深渡戸村、下羽原村、三森村右村々庄屋中 // 28C/02393 // |
177 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 某口上書[口上之覚](宮村郷士格大庄屋市川覚左衛門倅御用名代差出度ニ付御目見願書・御目見先覚書等届書) // 申年12月 // // // 28C/02289 // |
178 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状(庄屋出勤通知) // 酉年正月16日 // 大庄屋所 // 深仁井田村、細倉村、吉岡村、上野出嶋村、下野出嶋村、大竹村右村々庄屋中 // 28C/02112 // |
179 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状[覚](形見村幸十郎・同佐四郎他呼出) // 酉年正月27日 // 大庄屋所 // 形見村庄屋中 // 28C/02110 // |
180 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所達書(御奉行様御隠居様御死去ニ付) // 酉年2月朔日 // 大庄屋所 // 深仁井田村、細倉村、吉岡村、上野出嶋村、下野出嶋村、大竹村右村々庄屋中 // 28C/02111 // |
181 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所廻状[覚](千田村幸左衛門他呼出) // 酉年2月15日 // 大庄屋所 // 千田村庄屋中 // 28C/02107 // |
182 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所達書(御奉行中家督替えニ付) // 酉年2月15日 // 大庄屋所 // 深仁井田村、細倉村、吉岡村、上野出嶋村、下野出嶋村、大竹村右村々庄屋中 // 28C/02109 // |
183 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 栃本組栃本村村役人惣百姓連印受書[差上申御受書之事](穀物一切相払い申すまじき旨仰せ渡され承知)/(申渡書・御請書等一括) // 酉年3月18日 // 栃本組栃本村組頭源蔵、同辰三郎ほか惣百姓28名 // 大庄屋所 // 28C/01506 // |
184 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所触書廻状[覚](村々百姓倹約等につき吉田茂右衛門より触書のこと) // 酉年9月8日 // 大庄屋所 // 形見村、千田村、河東田村、深渡戸村右村々庄屋中 // 28C/01603 // |
185 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 形見村状箱受取書〔覚〕(御奉行所状箱壱つ受取につき) // 酉年9月8日 // // 栃本村江 // 28C/01728 // |
186 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 取極議定(寺院ならびに栃本組村々路地玄関中ノ口詰合分担のこと) // 酉年~寅年 // 庄屋仲真 // // 28C/00231 // |
187 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 越後高田家中根本八左衛門先触[覚](栃本より長沼陣屋まで山駕籠壱挺継馬壱疋) // 戌年8月5日 // // 中畑新田夫より柿之内通長沼迄右宿々問屋中 // 28C/01820 // |
188 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 触元役所用状(庄郷御地頭入交新田有無之儀取調ニ付御用状写) // 閏正月14日 // 触元役所 // 栃本組 // 28C/02361 // |
189 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 根本八左衛門書状控(万雑帳役高帳奉公人帳差出し仰せ付けの件ほか) // 2月8日 // // 石井長左衛門様 // 28C/02888 // |
190 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋根本栄三郎廻状(大庄屋役仰せつけられ候につき別紙御触書廻達のこと) // 2月25日 // [従触元役所]根本栄三郎 // 上野出嶋村ほか7か村右村々庄屋中 // 28C/01824 // |
191 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // (郷渡村より谷田川村江御茶屋道具送付ニ付村継廻状留) // 3月28日 // (龍田伝右衛門、百井文右衛門) // (栃本組郷渡村より谷田川組同村江道筋村々庄屋中;触元役所) // 28C/02127 // |
192 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 口演覚(取締方法度ニ付) // 6月20日 // 大庄屋根本八左衛門 // // 28C/02085 // |
193 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所用状(案紙の通り喜惣兵衛ならびに弟兵治に願書差し出させるべきこと) // 7月23日 // // 金山村庄屋十右衛門殿 // 28C/02917 // |
194 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋根本利右衛門廻状(大庄屋役仰せつけられ候につき別紙御触書廻達のこと) // 7月28日 // [従触元役所]根本利右衛門 // 上野出嶋村ほか9か村右村々庄屋中 // 28C/01825 // |
195 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所用状包紙 // 8月13日 // 大庄屋所 // 上野出嶋村庄屋中 // 28C/01434 // |
196 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 形見村状箱受取書〔覚〕(御奉行所御状箱壱つおよび状受け取り継ぎ送りにつき) // 9月13日 // // 大庄屋所 // 28C/01724 // |
197 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 栃本組大庄屋所廻状(博奕等取締り公儀御触書につき) // 9月14日 // (栃本組)大庄屋所 // 形見村ほか15か村庄屋中 // 28C/01020 // |
198 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 領奉行御用状包紙 // 11月16日 // // 栃本組大庄屋中 // 28C/02359 // |
199 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所達書(組中相談につき会合通知のこと) // 11月22日 // // 形見村ほか14か村右村々庄屋中 // 28C/02887 // |
200 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/01.法制及び領主関係事務/01.触書、御用/05.その他 // 大庄屋所達書綴(御用につき召喚、村々御年貢米大豆納通等提出のこと、その他につき) // 11月22日 // // 組中村々庄屋中 // 28C/02945 // |