検索結果一覧
149件ヒットしました ( 51 - 100 / 149 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
51 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(釜子組中惣家数増減)/(惣人数寄帳等綴)/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 慶応3年11月23日 // 大庄屋根本八左衛門 // 御代官所 // 28C/00222-005 // |
52 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(出席寺院書上)/(惣人数寄帳等綴)/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 【慶応2年】卯年11月23日 // 釜子組庄屋共 // // 28C/00222-006 // |
53 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 組中惣人数寄帳/(惣人数寄帳等綴)/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 明治元年11月 // 釜子組六ヶ村[釜子組大庄屋根本八左衛門] // 御代官所 // 28C/00223-001 // |
54 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(釜子組中惣人数増減)/(惣人数寄帳等綴)/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 明治元年11月 // 釜子組大庄屋根本八左衛門 // 御代官所 // 28C/00223-002 // |
55 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(釜子組中惣人数増減理由別明細)/(惣人数寄帳等綴)/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 明治元年11月 // 釜子組大庄屋根本八左衛門 // // 28C/00223-003 // |
56 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(釜子組六ヶ村分出生・死失人数覚)/(惣人数寄帳等綴)/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // (明治元年) // // // 28C/00223-004 // |
57 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 組中惣人数寄帳/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 明治2年11月 // 釜子組六ヶ村[御用番大庄屋根本栄三郎] // // 28C/00224 // |
58 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 威鉄砲拝借帳/(諸帳面入)[惣人数寄帳并増減差引書入・威鉄砲拝借帳入・五人組御改帳入・人数増減帳入・御皆済御請合一札・代僧願書](栃本組九ヶ村、慶応2年12月) // 明治2年11月 // 白川郡栃本組[栃本組八ヶ村組頭、庄屋、大庄屋] // 民政御役所 // 28C/00225(rep01) // |
59 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 栃本組寺人別御改帳弐冊之内真言宗御改帳[陸奥国白川郡扣]/(寺内人別御改帳入) // 慶応2年12月 // (白川郡栃本組大庄屋所) // (栃本組大庄屋所) // 28C/00205 // |
60 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 栃本組寺人別御改帳弐冊之内曹洞宗御改帳[陸奥国白川郡扣]/(寺内人別御改帳入) // 慶応2年12月 // (白川郡栃本組大庄屋所) // (栃本組大庄屋所) // 28C/00206 // |
61 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 釜子組寺人別御改帳弐冊之内曹洞宗御改帳[陸奥国白川郡]/(釜子組寺内人別御改帳[陸奥国白川郡扣]) // 慶応2年12月 // (釜子組大庄屋所) // (栃本組大庄屋所) // 28C/00207 // |
62 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 釜子組寺人別御改帳弐冊之内真言宗御改帳[陸奥国白川郡]/(釜子組寺内人別御改帳[陸奥国白川郡扣]) // 慶応2年12月 // (釜子組大庄屋所) // (栃本組大庄屋所) // 28C/00208 // |
63 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 威鉄砲拝借帳 // 慶応2年12月 // 白川郡栃本組[栃本組八ヶ村組頭、庄屋、大庄屋] // 御代官所 // 28C/00227(rep01) // |
64 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 威鉄砲拝借帳 // 慶応3年11月 // 白川郡栃本組[栃本組八ヶ村組頭、庄屋、大庄屋] // 御代官所 // 28C/00226(rep01) // |
65 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 五人組御改帳 // 明治2年11月 // 栃本組形見村[組頭粂吉、同佐藤忠次、庄屋大沼徳三郎] // // 28C/00228 // |
66 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 五人組御改帳 // 明治2年11月 // 栃本組上野出嶋村[組頭八嶋善平、同平吉、同鈴木奥蔵、庄屋兼帯大庄屋根本栄三郎] // // 28C/00229 // |
67 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 五人組御改帳 // 明治2年11月 // 宮村組中野村[組頭清七、同粂重、庄屋菊池甚内、大庄屋市川覚八] // 民政御役所 // 28C/00230 // |
68 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 組中惣人数寄帳/(惣人数寄帳等綴) // 明治2年11月 // 宮村組八ヶ村[御用番大庄屋根本栄三郎] // 民政御役所 // 28C/00233-001 // |
69 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(宮村組中総人数増減)/(惣人数寄帳等綴) // 明治2年11月 // 御用番大庄屋根本栄三郎 // 民政御役所 // 28C/00233-002 // |
70 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(宮村組八ヶ村分出生・死失・縁付人数覚)/(惣人数寄帳等綴) // 明治2年11月 // 御用番大庄屋根本栄三郎 // 民政御役所 // 28C/00233-003 // |
71 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 増人之覚(宮村組八ヶ村分人数増加覚)/(惣人数寄帳等綴) // (明治2年) // // // 28C/00233-004 // |
72 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 人数増減相調書上帳 // 明治2年11月 // 宮村組中野村[組頭清七、同粂重、庄屋菊池甚内] // 大庄屋所 // 28C/00774 // |
73 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 御用番大庄屋根本栄三郎書上下書[覚](釜子組中惣人数辰巳増減書上) // 明治2年巳11月 // // 民政御役所 // 28C/02486 // |
74 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 御用番大庄屋根本栄三郎書上下書[覚](釜子組出生縁付死失等人数辰巳増減書上) // 明治2年巳11月 // // 民政御役所 // 28C/02487 // |
75 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 庄屋市川柳之助ほか2名宗門帳受取書[受取申一札之事](堀之内村ほか3か村4冊) // 明治3年午正月25日 // 組頭猶蔵、庄屋穂積七平、庄屋市川柳之助 // 大庄屋所 // 28C/00893 // |
76 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 釜子組川原田村庄屋廣瀬藤重郎宗門帳受取書[覚] // 明治3年午正月25日 // // 大庄屋所 // 28C/01000 // |
77 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 覚(遠藤啓作ほか家内人数持高取調べ書上控) // 戌年8月 // 大庄屋根本栄三郎 // 御手代中様 // 28C/02958 // |
78 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // (宗門改めニ付廻状) // 亥年 // (栃本組大庄屋所) // (形見村、千田村、川東田村、深渡戸村庄屋中) // 28C/02187 // |
79 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 万延(元年)文久元(年)年々人(数増減帳) // 【文久元年】2月 // // // 28C/02234 // |
80 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // 関根永作書状[口上](七年廻り人別御改めにつき) // 7月3日 // // 根本旦那様 // 28C/00865 // |
81 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // (大竹村上野出嶋働人数ならびに家数書上下書) // // // // 28C/01051 // |
82 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/01. // (堀之内川原田等各村出生縁付入死失縁付出人数書上下書) // // // // 28C/02488 // |
83 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高相調書上帳 // 嘉永5年2月 // 栃本組深仁井田村、細倉村[細倉村長百姓林蔵、組頭金四郎、深仁井田村長百姓文五、組頭源之右衛門、同善左衛門、庄屋深谷弥左衛門] // 大庄屋所 // 28C/00550 // |
84 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 子御百姓持高并働人数相調書上帳 // 嘉永5年2月 // 栃本組千田村[組頭与右衛門、同七郎次、庄屋兼帯大庄屋根本八左衛門] // 御代官所 // 28C/00555 // |
85 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 子御百姓持高并銘々働人別相改書上帳 // 嘉永5年2月 // 栃本組上野出嶋村[長百姓治郎右衛門、組頭猶右衛門、同八嶋庄左衛門、同屋代治郎右衛門、庄屋関根永作、後見遠藤啓作] // 大庄屋所 // 28C/00561 // |
86 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上牒 // 嘉永5年閏2月 // 栃本組形見村[長百姓徳蔵、組頭忠次、同弥惣右衛門、庄屋大沼徳左衛門] // // 28C/00564 // |
87 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 丑御百姓持高并働人数相調書上帳 // 嘉永6年2月 // 栃本組千田村[組頭与右衛門、同七郎次、庄屋兼帯大庄屋根本八左衛門] // 御代官所 // 28C/00556 // |
88 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高相調書上帳 // 嘉永6年3月 // 栃本組深仁井田村、細倉村[栃本組細倉村長百姓武八、組頭松右衛門、同組深仁井田村長百姓忠作、組頭源之右衛門、同善左衛門、庄屋深谷弥左衛門] // 大庄屋所 // 28C/00551 // |
89 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 丑御百姓持高并銘々働人別相改書上帳 // 嘉永6年3月 // 栃本組上野出嶋村[長百姓次郎右衛門、組頭猶右衛門、同八嶋庄左衛門、同屋代次左衛門、庄屋関根永作、後見遠藤啓作] // 大庄屋所 // 28C/00552 // |
90 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上帳 // 嘉永6年3月 // 栃本組下野出嶋村[長百姓幸三郎、組頭要右衛門、同幸右衛門、同彦右衛門、庄屋遠藤啓作] // 大庄屋所 // 28C/00566 // |
91 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 辰御百姓持高并働人数相調書上帳 // 安政3年2月 // 栃本組千田村[組頭与右衛門、同七郎次、庄屋兼帯大庄屋根本八左衛門] // 御代官所 // 28C/00557 // |
92 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 辰御百姓持高并銘々働人別相改書上帳 // 安政3年2月 // 栃本組上野出嶋村[長百姓治郎右衛門、組頭初右衛門、同八嶋庄左衛門、同屋代治郎右衛門、庄屋関根永作、後見遠藤啓作] // 大庄屋所 // 28C/00560 // |
93 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上帳 // 安政3年2月 // 栃本組下野出嶋村[長百姓幸三郎、組頭要右衛門、同幸右衛門、庄屋遠藤啓作] // 大庄屋所 // 28C/00563 // |
94 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高相調書上帳 // 安政3年3月 // 栃本組深仁井田村、細倉村[細倉村長百姓武八、組頭松右衛門、深仁井田村組頭源之右衛門、同善左衛門、庄屋深谷弥左衛門] // 大庄屋所 // 28C/00553 // |
95 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上帳 // 安政3年3月 // 栃本組形見村[長百姓岩吉、組頭惣七、同忠次、庄屋大沼徳左衛門出府ニ付代倅大沼徳三郎] // 大庄屋所 // 28C/00565 // |
96 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上帳 // 安政3年3月 // 栃本組吉岡村[長百姓弥蔵、組頭喜十郎、同惣兵衛、兼帯庄屋大沼徳左衛門出府ニ付代倅大沼徳三郎] // 大庄屋所 // 28C/00568 // |
97 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高相調書上帳 // 万延2年2月 // 栃本組深仁井田村、細倉村[細倉村長百姓武八、組頭松右衛門、深仁井田村長百姓万吉、組頭儀作、同安吉、庄屋深谷弥左衛門] // 大庄屋所 // 28C/00554 // |
98 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数相調書上帳 // 万延2年2月 // 栃本組千田村[組頭午之丞、同粂蔵、庄屋深谷雄三] // 大庄屋所 // 28C/00558 // |
99 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上帳 // 万延2年2月 // 栃本組上野出嶋村[長百姓広蔵、組頭善兵衛、同次郎右衛門、同奥蔵、庄屋兼帯鈴木源内] // 大庄屋所 // 28C/00559 // |
100 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/04.戸口関係事務/01.宗門改、家数人数、五人組/02.御百姓持高并働人数書上帳 // 御百姓持高并働人数書上帳 // 万延2年2月 // 栃本組下野出嶋村[長百姓角三郎、組頭正三郎、同要右衛門、同幸右衛門、庄屋遠藤啓作] // 大庄屋所 // 28C/00562 // |