検索結果一覧

577件ヒットしました ( 501 - 550 / 577 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
501 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 浅野次右衛門書状(白川米屋佐七へ相渡し置き栃本村御林松木、今日請取り来村につき貴殿お取り計らいお願いのこと)/要用書類(書状、願書等) // 11月20日 // 浅野次右衛門 // 栃本組大庄屋根本利左衛門殿 // 28C/01595 //
502 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深谷弥左衛門書状[口上](御米方今日釜子御蔵へ皆済につき御安堵下されたき旨、ならびに縄菰不納のところ差し上げ申し候こと) // 11月21日 // 深谷弥左衛門 // 根本八左衛門様 // 28C/01319 //
503 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 市川覚左衛門書状(去酉年御廻米附出し馬継銭の件 // 11月21日 // // 根本八左衛門様 // 28C/02459 //
504 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 某(大沼カ)書状[舌状](御土産の御礼) // 霜月22日 // 大(以下欠損。大沼徳左衛門カ) // 根本八左衛門様 // 28C/01277 //
505 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 白石武兵衛書状(上納金の件につき) // 霜月23日 // // 根本栄三郎様、市川源之丞様 // 28C/03050 //
506 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 藤本書状(御皆済4月延願いの件他につき) // 11月25日 // 藤本 // 八左衛門 // 28C/01709 //
507 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 釜子真水徳右衛門書状[口演](迎久保弥蔵借金返済滞り一件につき弥蔵へ申し付け願い) // 11月25日 // 釜子真水徳右衛門 // 栃本村根本八左衛門様 // 28C/02508 //
508 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木源十郎書状(中野御蔵突合の儀、拙者納め次第突合すつもりにつき) // 11月27日 // 鈴木源十郎 // 根本八左衛門様 // 28C/01781 //
509 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 金山組大庄屋石井又左衛門書状(稗大豆油荏植付田書上帳につき御郡方様方案文伝達のこと) // 11月28日 // 金山組大庄屋石井又左衛門 // 栃本組大庄屋根本左吉様 // 28C/01111 //
510 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木官吾書状(一件につき皆済お急ぎあそばされるべきこと) // 11月28日 // [鈴木]官吾 // 根本八左衛門様 // 28C/01736 //
511 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沼徳左衛門書状(御蔵突合せ指控えの件など) // 11月28日 // // 根本八左衛門様 // 28C/02908 //
512 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 関根永作書状[口上](御領方様へ御機嫌伺いの件承知、ならびに下野出嶋年賦揚証文・千田村証文ほか進達のこと) // 12月2日 // 関根永作 // (根本)八左衛門様 // 28C/01353 //
513 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // [石川組大庄屋]鈴木茂七書状(其御組新屋敷村より中畑村へ先月中半数相済まし申さざるにつき厳しく申し付けらるべき旨) // 12月3日 // // [栃本組大庄屋]根本八左衛門様 // 28C/03040 //
514 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 矢吹大野左市書状(米酒代金返済御猶予お願いの件) // 12月10日 // // [栃本]根本兄上様 // 28C/01832 //
515 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 覚八書状(御陣内御普請差し出し人馬の件等につき) // 12月10日 // 覚八 // 栄三郎様 // 28C/01987-002 //
516 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 市川覚八書状(金子才覚の件につき) // 12月11日 // // [栃本村]根本栄三郎様 // 28C/01999 //
517 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深谷弥左衛門書状(長年賦証文極の件) // 12月11日 // // 大庄屋所 // 28C/02454 //
518 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 壱番組大庄屋所用状(納縄菰の件) // 12月12日 // // 弐番組大庄屋所 // 28C/01828 //
519 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 触元山川寛次郎用状(田別調ならびに御下札の件) // 12月12日未下刻 // 触元山川寛次郎 // 根本栄三郎様 // 28C/01987-001 //
520 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 常松儀三郎書状(当地滞留中ご尊顔を拝したき旨) // 12月13日 // // 根本八左衛門様 // 28C/01845 //
521 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沼徳左衛門書状(正人馬差出しの件につき帳面に記しお窺いのこと) // 極月13日 // // 根本八左衛門様 // 28C/02901 //
522 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 濱尾山川寛次郎書状(人足雇賃金の件他) // 12月13日 // // 栃本根本栄三郎様 // 28C/03003 //
523 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 橋本久七郎書状(仁井田山掛〆高の件) // 12月14日 // 蕪内橋本久七郎 // 栃本根本栄三郎様 // 28C/01980 //
524 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 山川寛次郎書状(両公様滞りなくご出立の件他につき) // 12月15日 // 山川寛次郎、遠藤卯野右衛門 // 根本栄三郎様、市川源之丞様 // 28C/01745 //
525 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 山川寛次郎書状(田別調べの件など) // 12月16日 // // 根本様 // 28C/01831 //
526 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 金山組大庄屋石井又左衛門書状(目録上げ25日に決定の件、ならびに中野郷蔵突合わせにつき御代官所御役所へ御届の件など) // 12月18日 // [金山組大庄屋所]石井又左衛門 // [栃本組大庄屋所]根本左吉様 // 28C/01008 //
527 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 菅沼市兵衛龍田傳右衛門書状(高田表より申越しにつき才覚金借用依頼のこと) // 12月18日 // 菅沼市兵衛、龍田傳右衛門 // [栃本組大庄屋]根本八左右衛門様 // 28C/01012 //
528 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沢清左衛門書状(先日申し上げた残金のこと仰せ付けられの件他につき) // 極月18日 // 大沢清左衛門 // 根本八左衛門様 // 28C/01727 //
529 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本八左衛門書状(焔硝一件、見合わせ候様申し聞かされ候間左様思し召しのこと) // 極月18日 // 根本八左衛門 // 松原一次郎様 // 28C/02507 //
530 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 関根永作書状(御代役として千田村口書御役所へ持参の件) // 12月20日 // // 根本八左衛門様 // 28C/00611 //
531 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本八左衛門書状控(常右衛門質物返金一件につき) // 12月21日 // // 中野目万之丞様 // 28C/01830 //
532 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深谷弥左衛門書状(当村御金方上納押切遅延の件その他) // 12月21日 // // 根本八左衛門様 // 28C/02461 //
533 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 釜子甚四郎書状(御扶持方につき書面差出しの件) // 12月22日 // 釜子甚四郎 // [栃本ニ而]栄三郎様 // 28C/01488 //
534 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 菊地甚四郎書状(御証文究め滞りなく相済み候旨ならびに浅野様より御反物下し置かれ候間御請取書差し出すべき旨) // 12月22日 // [釜子出先より]菊地甚四郎 // [栃本ニて]根本栄三郎様 // 28C/01495 //
535 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木幸左衛門書状(清十質物金滞りの件その他) // 極月22日 // [釜子より]鈴木幸左衛門 // [栃本にて]根本八左衛門様 // 28C/02462(rep02) //
536 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 山川門之助書状(御年始の儀御礼扇子献上仰せ付けられ候旨、ならびに星野公へのお歳暮につきお伺いのこと、その他) // 12月22日 // 山川門之助 // 根本八左衛門様 // 28C/02519 //
537 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 江尻吉之助書状(村方へ御口入金半金上納の件、先達て差し上げ候八朔金と指し継ぎ御願いのこと) // ろう月29日 // [赤羽村より]江尻吉之助 // 栃本根本八左衛門様 // 28C/01137 //
538 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木文治平書状(尊海法印拾符御無心申したき旨) // 閏12月27日 // // 根本利左衛門様 // 28C/02922 //
539 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木武八書状(下野出嶋神宮寺罷出兼ね候由のこと) // 2日 // 鈴木武八 // 根本八左衛門様 // 28C/01344 //
540 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 金次郎永作書状(縄菰早々上納のこと、その他) // 10日 // // 大庄屋所 // 28C/02472 //
541 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 上野出嶋村善重書状(吉大公一件、聢と評議に相成り候やお伺いいたしたき旨) // 14日 // 上野出嶋村善重 // [釜子御出勤先ニ而]根本栄三郎様 // 28C/01489 //
542 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 雄三善三書状(先夜入用の件) // 14日 // // 山川様 // 28C/02442 //
543 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 雄三書状(腹痛にて不出勤の件) // 17日 // // 根本様 // 28C/03054 //
544 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本八左衛門書状(当年餅米手当なきにつき御陣屋余米拝借の儀内々御蔵方へお頼み下されたき旨) // 18日 // 根本八左衛門 // [釜子出先]根本栄三郎殿 // 28C/01494 //
545 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 達之助書状(伊番え壱斗御替下し置かれ此の者へ御渡し下され候) // 23日 // 達之助 // 根本様 // 28C/01396 //
546 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 永作書状(栃本組平均割惣代何れより罷り出候や、お尋ねのこと) // 25日 // // 根本旦那様 // 28C/02966 //
547 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本八左衛門書状(余内金取立につきお尋ね、ならびに申し入れのこと) // 28日 // 根本八左衛門 // 釜子出先根本栄三郎殿 // 28C/01420 //
548 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 高久左郎書状(今日はお出で遊ばされ大慶に存じ候旨、その他) // 29日 // // 根本左吉様 // 28C/02965 //
549 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 某書状(利左衛門吉蔵書状来着の件) // // // // 28C/00891 //
550 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 益蔵書状(栃本組深仁井田村庄屋深谷弥左衛門への差紙写のこと) // // 益蔵 // 根(根本)八左衛門様 // 28C/01047 //