検索結果一覧

2890件ヒットしました ( 2701 - 2750 / 2890 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2701 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 卯野衛門書状[口上](母病気につき罷り帰り候旨) // 3月24日 // // 八左衛門様 // 28C/03079 //
2702 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 釜子岩瀬屋萬之助書状(御改肴の儀私御用達致したき旨) // 3月24日 // // 栃本村根本様 // 28C/03099 //
2703 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沼清左衛門書状(今日まで御沙汰なく困惑の旨) // 3月25日 // // 根本八左衛門様 // 28C/00872 //
2704 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 永作書状(朔日御差し出しの御状明日前田川へ差し遣わし候こと、宮村組人足割りのこと、宇金吾様より宜しく御申し訳のこと) // 3月26日 // (関根)永作 // 根本若旦那様 // 28C/01356 //
2705 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 唯八書状(海道御奉行様御奉書到来の件につき白坂宿へ早々出頭すべき旨大庄屋所より河原田村ほか4か村庄屋中あて用状案文のこと) // 3月27日 // 唯八 // 渡部清右衛門様 // 28C/01187 //
2706 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本八左衛門書状下書(返金催促の件) // 4月2日 // // 清右衛門様 // 28C/01835 //
2707 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 福岡継治郎書状(借用金返済今少し御勘弁願いたき旨お願い) // 4月2日 // 福岡継治郎 // 根本八左衛門様 // 28C/02504 //
2708 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 形見村庄屋清左衛門書状[覚](類病人共へ拝借米稗下され切証文の件ほか) // 4月2日 // // [大庄屋所]根本八左衛門様 // 28C/02972 //
2709 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 有賀興平書状(須賀川表御出張の節入用金お立替えの件のこと、ならびに須賀川県庁より仰せ出され候村々道筋絵図面不要につき村々へ御伝達のこと) // 4月5日 // [釜子より]有賀興平 // [栃本村にて]根本栄三郎様 // 28C/01414 //
2710 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 嘉七書状(棚倉へ御証文遣わしの件) // 4月6日 // // 根本八左衛門利左衛門様 // 28C/02914 //
2711 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 石井嘉七書状[口上](明早朝此方より書状遣わしの件) // 4月6日 // // 根本利左衛門様 // 28C/02915 //
2712 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本栄三郎書状(明早朝金子御遣わし下されたき旨) // 4月8日 // [栃本より]根本栄三郎 // 仁井田深谷金次郎様 // 28C/01423 //
2713 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 仁井田村深谷金次郎書状(忠之助金子調達の件ならびに庄助一件につきお願いのこと) // 4月14日 // 仁井田村深谷金次郎 // 根本八左衛門栄三郎様 // 28C/01428 //
2714 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深谷弥左衛門書状(倅婚姻につき御光来のお願い) // 4月16日 // // 根本八左衛門様 // 28C/02463 //
2715 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 杢左(衛門)書状(国元より何も挨拶仕らず云々) // 4月17日 // 杢左(衛門カ)(破損) // 御旅館根本様 // 28C/01415 //
2716 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 穂積寅吉書状(馬代金年賦証文、仁井田村より差出候証文差上につき) // 4月19日 // 穂積寅吉 // 根本八左衛門様 // 28C/01783 //
2717 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沼清左衛門書状[乍恐口上書を以申上候](深谷氏へ右一条相願い候ところ大方は承知の様に相見え候旨お知らせ) // 4月20日 // 大沼清左衛門 // 根本八左衛門様 // 28C/01321 //
2718 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深谷唯八書状(物頭様御案内、拙宅にて休息などにつき) // 4月22日 // 深谷唯八 // 根本八左衛門様 // 28C/01776 //
2719 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 神宮寺旭恵書状[乍憚伸口](種々御投恵御深志感謝ならびに26日に御来駕御願いのこと) // 4月26日 // 神宮寺旭恵 // 栃本村根本八左衛門様 // 28C/01399 //
2720 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 根本八左衛門書状下書(江戸表へ御繰出金不足につき調達仰せ下され承知のこと) // 4月28日 // 根本八左衛門 // 菅沼市兵衛様、龍田傳右衛門様、三宅与市郎様 // 28C/01011 //
2721 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 矢吹源左衛門書状[口上](孫三郎儀、帰り次第御礼申上るにつき) // 5月3日 // 浅川矢吹源左衛門 // [於栃本ニ]根本八左衛門様 // 28C/01785 //
2722 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 中ノ目利右衛門書状(何日頃御引取り下され候やお伺い) // 5月3日 // // 根本八左衛門様 // 28C/01996 //
2723 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 中嶋門蔵書状(益蔵殿田植え出精のこと、ならびに武右衛門方へ書状お届けお願いのこと) // 5月5日 // 中嶋門蔵 // 栃本村根本八左衛門様、根本益蔵様 // 28C/01222 //
2724 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木彦吉書状(端午ご祝儀として一種一樽進上につき) // 5月5日 // 鈴木彦吉 // 根本八左衛門様 // 28C/01782 //
2725 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 山川茂十郎書状(米代御遣わし下されたき旨) // 5月6日 // // 根本八左衛門様 // 28C/02456 //
2726 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 徳左衛門書状別紙(江坂様安松様何も御受納なき旨、ならびに貴書不参の件、金子不足の件など) // 5月9日 // (栃本組吉岡村庄屋兼帯形見村庄屋大沼か)徳左衛門 // 根本様 // 28C/01254 //
2727 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木専治平書状(酒の通紛失につき書替えの件) // 5月26日 // // 根本徳弥様 // 28C/02948 //
2728 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 本沼組大庄屋室庄右衛門書状(松崎村宇之吉と申す者其の御村へ駒付駄馬つなぎ置きの件につき御勘弁御礼のこと) // 5月27日 // 本沼組大庄屋室庄右衛門 // 栃本組大庄屋根本八左衛門様 // 28C/01285 //
2729 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 関根永作書状(江戸表よりの書状百井様へ差し上げ候件) // 6月6日 // // 根本八左衛門様 // 28C/00612 //
2730 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 蕪内村橋本新平書状(水不足につき当村水車堰取り払い候様深仁井田村より申し越しの件につき、深仁井田村の者へご理解仰せつけ願い) // 6月6日 // 蕪内村橋本新平 // 栃本村根本八左衛門様 // 28C/02506 //
2731 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 青木元昌書状(御袋様薬用の唐大人参代銭借用のお願い) // 6月8日 // [川原田村より]青木元昌 // [栃本にて]渡部清右衛門様 // 28C/03082 //
2732 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 山川門之助書状(先日御内々御話し一件御案じなさるまじき旨、ならびに三左衛門権之丞差引相立ち候間今日御出下されたき旨) // 6月9日 // 山川門之助 // 根本八左衛門様 // 28C/01357 //
2733 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 武吉書状[覚](栃本組栃本村兵四郎病死の次第ならびに権治郎孝行の次第書き出し仰せ付けられ候につき権治郎至急出頭のこと)/要用書類(書状、願書等) // 6月9日 // 武吉 // 渡辺清右衛門様 // 28C/01600 //
2734 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 関根永作書状(7年廻り人別御改めの件ほか) // 6月9日 // // 根(根本)八左衛門様 // 28C/03008 //
2735 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沼徳左衛門書状〔口上〕(夏成金上納よんどころなき事情により長八に持参させる旨) // 6月10日 // 大沼徳左衛門 // 根本八左衛門様 // 28C/01744 //
2736 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深渡戸村喜左衛門書状(芝地調帳差上の件につき) // 6月15日朝 // 深渡戸村喜左衛門 // 栃本村根本八左衛門様 // 28C/01735 //
2737 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 雄三・才助連名書状(御改御日限来る28日の旨仰せ渡しにつき通知のこと) // 6月20日 // 雄三、才助 // 根本様 // 28C/01145 //
2738 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 八左衛門書状[口上](御日延べ願い御役所へ差し出しの件につき) // 6月25日 // 八左衛門 // 為五郎様 // 28C/01275 //
2739 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 市川覚左衛門書状(養子御貰いにつき願書印形の件) // 6月26日 // 宮村より市川覚左衛門 // 釜子御出勤元にて根本八左衛門様 // 28C/01960 //
2740 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 大沼徳左衛門書状(仁井田村抜け堰御見分の件) // 6月28日 // // 根本八左衛門様 // 28C/03089 //
2741 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木武八書状(江戸旅宿三左衛門ほか3名より一件吟味の様子書状到来につき差し上げのこと) // 7月朔日 // 鈴木武八 // 鈴木官吾様 // 28C/01231 //
2742 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 関根永作書状(嵐にて畑物相損じ候件など) // 7月2日 // // 根本旦那様 // 28C/00871 //
2743 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 金山組大庄屋石井又左衛門書状(先達てお頼みの御腰物柄巻の件につき切羽鍔遣わされ候こと、ならびに不植付田調帳面提出督促の旨口上のこと) // 7月3日 // 金山組石井又左衛門 // 栃本組大庄屋根本佐吉様 // 28C/02501 //
2744 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 深谷弥左衛門書状(細倉村旱損地の件につき明日呼出の処、白川へ出張につき延引願) // 7月4日 // 深谷弥左衛門 // 根本八左衛門様 // 28C/01022 //
2745 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 鈴木源十郎書状(御息女麻疹の件ならびに中野問屋願い出の増銭一件につき) // 7月5日 // 鈴木源十郎 // 根本八左衛門様 // 28C/01748 //
2746 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 石井又左衛門書状(石尊参詣につき餞別進上のこと) // 7月6日 // (金山組大庄屋)石井又左衛門 // 根本左吉様 // 28C/01019 //
2747 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 矢吹孫三郎書状(平均割割合方につき故障有無お伺いのこと) // 7月6日 // 矢吹孫三郎 // 根本八左衛門様 // 28C/01246 //
2748 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 金山組大庄屋石井又左衛門書状(余内金の件、早稲中稲刈取り願の件、不植付田調帳の件、竹藪帳面の件等につき報知のこと) // 7月12日 // 金山組大庄屋石井又左衛門 // 栃本組大庄屋根本左吉様 // 28C/01112 //
2749 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 市川覚左衛門書状(湯殿山参詣のため御暇願い差し上げ申したく御印形願い) // 7月13日 // 市川覚左衛門 // 根本八左衛門様 // 28C/01323 //
2750 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 02.栃本組大庄屋所/07.書状 // 藤左衛門書状(痢疾流行の件他につき)→根本八左衛門様 // 7月15日 // // // 28C/01961 //