検索結果一覧
335件ヒットしました ( 301 - 335 / 335 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
301 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 根本八左衛門書状下書(私倅家出致し行方知らずのところ、眼病療治のため来春まで江戸滞留致し御旗本奉公仕りたき旨申し居る由お知らせ承知のこと) // 11月14日 // 根本八左衛門 // 星源七様 // 28C/01318 // |
302 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 鈴木幸左衛門書状(歳末御祝儀進上ならびに御祝詞言上)/鈴木幸左衛門書状ほか // 12月23日 // [釜子より]鈴木幸左衛門 // [栃本にて]根本八左衛門様 // 28C/01287-001 // |
303 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 根本八左衛門書状下書(歳末御祝儀品々拝受御礼)/鈴木幸左衛門書状ほか // 12月23日 // 根本八左衛門 // 鈴木幸左衛門様 // 28C/01287-002 // |
304 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 増田邑右衛門書状(中野菊地方へ養子の件相談致したくお立ち寄り下されたき旨) // 17日 // 増田邑右衛門 // 根本栄三郎様 // 28C/01144 // |
305 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 益蔵書置(諸国廻り修行につき) // // 益蔵 // // 28C/00510 // |
306 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 友鮮書状[覚](枳穀・防風・荊芥・硫黄・湯之花右五品白川より御調え下されたき旨) // // 友鮮 // 父上様 // 28C/01178 // |
307 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // たま書状(凶作にて町在とも難儀のこと、去春訪問御礼のこと、秋中来訪お待ち申し候事、その他) // // たま // おは様 // 28C/01179 // |
308 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 某書状(産人の儀度々御尋ね下され御礼、ならびに富沢一件の儀につき) // // // // 28C/01249 // |
309 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/04.書状 // 根本八左衛門書状下書(貴殿兼帯富塚村松蔵女房縁組之儀ニ付) // // 根本八左衛門 // 箭内名左衛門様 // 28C/02232 // |
310 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (文書袋断片) // 天明4年5月16日 // // // 28C/01060 // |
311 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // 諸神[(破損)]大[(破損)]岩[(破損)] // 安永3年正月吉日 // // // 28C/02047 // |
312 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断片)(惣百姓連印部分) // 安永6年2月 // // // 28C/00046-002 // |
313 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (文書袋) // 昭和8年8月2日 // (根本)英治 // // 28C/01796 // |
314 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断片) // // // // 28C/01212 // |
315 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断片)(宛名、惣人数、金銭高など) // // // // 28C/01348 // |
316 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙・断簡) // // // // 28C/01437 // |
317 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断片類) // // // // 28C/01500 // |
318 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // // // 28C/01753 // |
319 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // 大竹村、上野出島村 // // 28C/01795 // |
320 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // 吉岡村直蔵外四人 // 上 // 28C/01813 // |
321 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // 栃本組大庄屋根本八左衛門 // 上 // 28C/01814 // |
322 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // 覚 // // // // 28C/02198 // |
323 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // // // 28C/02351 // |
324 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (紐) // // // // 28C/02354-001 // |
325 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // 栃本組河東田村[(破損)] // // 28C/02371 // |
326 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (包紙) // // 稲生下野守、水野対馬守 // 榊原小平太殿留守居 // 28C/02375 // |
327 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (外牧村分金子包紙) // // // // 28C/02381 // |
328 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (堀之内村分金子包紙) // // // // 28C/02382 // |
329 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (願書・届書類下書反古紙一括) // // // // 28C/02385 // |
330 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (覚書類断簡一括) // // // // 28C/02386 // |
331 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断簡、断片類) // // // // 28C/02470 // |
332 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断簡、下書、包紙、反故類) // // // // 28C/02953 // |
333 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断片) // // // // 28C/02995 // |
334 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断簡、下書類) // // // // 28C/03102 // |
335 | 陸奥国白河郡栃本村根本家文書 // 05.根本家(「家」)/05.その他(不明分、断簡類) // (断簡、下書類) // // // // 28C/03103 // |