検索結果一覧

134件ヒットしました ( 101 - 134 / 134 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
101 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 倒死人見分書〔身体特徴・衣類・所持品書上〕 // 明治7年1月23日 // 踏瀬村見付人白石定右衛門・同村番人三名・伍長二名・副戸長一名・戸長一名/奥書 沢井氏吉 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00674-001-003 //
102 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 倒死人御届書/「(倒死人関係書類綴)〔身体特徴・衣類・所持品書上〕」 // 明治7年1月20日 // 踏瀬村伍長丸山鹿蔵・同白岩利八・副戸長箭内名左衛門・戸長佐藤勇右衛門 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00674-002-001 //
103 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 口書(行倒人発見以降の顛末に付口上書)/「(倒死人関係書類綴)〔下書〕」 // 明治7年1月23日 // 踏瀬村見附人白石定右衛門・同村番人三名・同伍長二名・副戸長一名・戸長一名 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00674-002-002 //
104 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // (倒死人埋葬届)/「(倒死人関係書類綴)〔下書〕」 // 明治7年1月 // 慈眼寺無住ニ付同郡小田川村宝積院住職滝田昇吽 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00674-002-003 //
105 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 記(倒死人介抱并埋葬入費書上)/「(倒死人関係書類綴)〔下書〕」 // 明治7年1月25日 // 踏瀬村伍長丸山鹿蔵・同白岩利八・副戸長箭内・戸長佐藤 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00674-002-004 //
106 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 見分書〔倒死人熊蔵身体特徴・衣類・所持品書上〕/「(倒死人関係書類綴)〔下書〕」 // 明治7年1月23日 // 踏瀬村見付人白石定右衛門・同村番人三名・伍長二名・副戸長一名・戸長一名/奥書 沢井氏吉 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00674-002-005 //
107 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 倒人病死御届〔日雇体熊蔵死去に付見分願〕 // 明治7年1月20日 // 踏瀬村伍長白岩利八・同丸山鹿蔵・副戸長箭内名左衛門・戸長佐藤勇右衛門 // 白河御在勤深水頼寛殿 // 1991A/00675 //
108 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/09.行倒人 // 口書(行倒人熊蔵発見以降の顛末に付口上書) // 明治7年1月23日 // 踏瀬村見付人白石定右衛門・同村番人三名・同伍長二名・副戸長一名・戸長一名 // 福島県御出張沢井氏吉殿 // 1991A/00676 //
109 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 差上申一札之事(百姓丈八身持立直しの旨誓約一札) // 文政7年3月 // 踏瀬村組合鉄蔵・岩吉・佐七・三次郎・太田川村好身常右衛門 // 御役人衆中(宛) // 1991A/01155 //
110 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 拝借証文之事〔御役所御備金の内三十両拝借〕 // 天保15年5月 // 踏瀬村拝借人名左衛門・太田川村加判人兵三郎 // 松田孝平殿 // 1991A/01292 //
111 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 差上申一札之事(弁吉夫婦に直七潰跡式を相続させたい旨願書) // 嘉永7年正月 // 受人鹿蔵・泉崎受人久右衛門・太田川受人磯吉・組合惣代市郎治・好身庄右衛門 // 踏瀬村御役人衆中様 // 1991A/00581 //
112 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 家数并秤取調差出帳〔秤改に付〕 // 安政3年10月 // 踏瀬村庄屋名左衛門 // // 1991A/00450 //
113 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 奉差上議定証文之事(村内取締方につき議定書) // 安政4年正月 // 踏瀬村惣百姓二八名・長百姓一名・組頭二名・庄屋名左衛門 // 塙御役所(宛) // 1991A/00315 //
114 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 差上申一札之事(専吉潰跡式を広右衛門子供に相続させたい旨一札) // 万延2年正月 // 親類広右衛門・親類組合林右衛門・組合直蔵・源右衛門・清治 // 村御役人衆中様 // 1991A/00582 //
115 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 草相撲御願〔鎮守祭礼における草相撲許可申請書〕/「(相撲開催願書)」 // 明治7年9月19日 // 願人鈴木仙右衛門・星作蔵・什長惣代丸山鹿蔵・同五十嵐源右衛門・用掛箭内名左衛門/許可する旨の会所奥書 // 第十三区御会所(宛) // 1991A/00606-001 //
116 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 寄相撲願〔近村寄相撲開催許可申請書〕/「(相撲開催願書)」 // 明治9年9月27日 // 踏瀬村什長願人白岩利八・同佐川林平/許可する旨第9区会所奥書 // 第九区会所御中 // 1991A/00606-002 //
117 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/10.村政諸事 // 記(食事代その他勘定書) // 5月29日 // 安藤武助 // 第三拾三区上御惣代中様 // 1991A/00556 //
118 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 松平式部様御領分村高帳〔文久二年二月写〕 // 慶安2年7月 // 踏瀬宿住人箭内保太郎 // // 1991A/00240 //
119 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 松平大和守様御領分白川御城附村々高帳 弐百弐拾九ヶ村 // 宝永7年10月 // 箭内 // // 1991A/00241 //
120 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 白川郡三拾三ヶ村石川郡五ヶ村高調帳 // 天保5年11月 // // // 1991A/00249 //
121 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 御高帳写 浅川附川俣附村々〔支配替に付高書上〕 // 天保6年 // // // 1991A/00199 //
122 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 松平大和守様御領分高帳写 // (元治元年) // 踏瀬宿箭内名左衛門義信 // // 1991A/00264 //
123 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 御代官多田銃三郎支配所惣高帳 // 慶応2年5月改 // 箭内 // // 1991A/00267 //
124 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 松平大学頭様御取締所白河郡石川郡村々高帳 // 明治2年3月改 // 箭内氏 // // 1991A/00274 //
125 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 持場村名書〔白川郡太田輪村他一〇ヶ村村名書上〕 // 巳9月 // // // 1991A/00283 //
126 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // (田村郡・岩瀬郡村々高書上帳断簡) // // // // 1991A/00239-005 //
127 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // (領主別村名書上) // // // // 1991A/00254 //
128 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 覚(塙陣屋附村々村名・名主名書上) // // // // 1991A/00284 //
129 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 国郡村高帳〔陸奥・出羽・対馬三国分〕 // // // // 1991A/00288 //
130 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // (陸奥国白川郡四六ヶ村村高書上) // // // // 1991A/00290 //
131 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // (大庄屋名及びその居村の高反別書上) // // // // 1991A/00291 //
132 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 覚(二十六か村村役人名書上) // // // // 1991A/00465 //
133 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // 覚(町屋村外一八ヶ村取米書上) // // // // 1991A/00956 //
134 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/04.村政/11.村々書上 // (十六ヶ村高書上) // // // // 1991A/01192-026 //