検索結果一覧
982件ヒットしました ( 151 - 200 / 982 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // 苗代跡不仕附反別相調書上帳〔踏瀬村外三ヶ村分〕 // 嘉永2年5月 // 三役人 // 塙御役所(宛) // 1991A/00092 // |
152 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // 早稲刈取小前帳 // 嘉永2年8月 // 踏瀬村長百姓平右衛門・与頭覚右衛門・同理八・踏瀬村・拾軒新田・七軒新田庄屋名左衛門 // 塙御役所(宛) // 1991A/01068 // |
153 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // 早稲刈取小前帳 // 嘉永2年8月 // 踏瀬村長百姓平右衛門・組頭覚右衛門・同理八・踏瀬村・拾軒新田・七軒新田庄屋名左衛門 // 塙御役所(宛) // 1991A/01069-001 // |
154 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // 乍恐以書付御届奉申上候(小田川村の田方植付が終了した旨届書) // 明治5年5月 // 白河郡第三拾三区小田川村長百姓金山金左衛門・組頭鈴木喜平・同鈴木原十郎・副戸長佐藤平九郎 // 福嶋県須賀川御役所(宛) // 1991A/00362 // |
155 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // 早稲方刈取調 // // // // 1991A/01069-002 // |
156 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // 田方無仕付高調[一人別無仕付高書上) // // // // 1991A/00200 // |
157 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/01.植付・刈取 // (作柄取調帳) // // // // 1991A/00289 // |
158 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/02.内見 // (毛付内見帳仕立方に付通達) // 明治6年10月12日 // 福島県参事山吉盛典 // // 1991A/00395 // |
159 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/02.内見 // 当酉田方御検見内見帳 // 明治6年10月 // 踏瀬新田村兼務副戸長箭内名左衛門・戸長佐藤勇右衛門 // 福島県令安場保和殿 // 1991A/00007 // |
160 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/02.内見 // 当酉田方御様内見帳踏 // 明治6年10月 // 踏瀬村伍長丸山鹿蔵・同白岩利八・副戸長箭内名左衛門・戸長佐藤勇右衛門 // 福島県令安場保和殿 // 1991A/00396-001 // |
161 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/02.内見 // 当酉田方御様内見帳磐城国白河郡七軒新田村控/「(内見帳綴)」 // 明治6年10月 // // // 1991A/00396-002-001 // |
162 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/02.内見 // 当田方御様内見帳/「(内見帳綴)」 // // 磐城国白河郡踏瀬新田村・十軒新田村兼務副戸長箭内名左衛門・戸長佐藤勇右衛門 // 福島県令安場保和殿 // 1991A/00396-002-002 // |
163 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/03.定免 // 当酉より戌迄弐ヶ年定免御請証文〔控〕 // 嘉永2年9月 // 踏瀬村惣百姓二七名・長百姓二名・組頭二名・庄屋一名 // 荒井清兵衛様塙御役所(宛) // 1991A/01007 // |
164 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/03.定免 // 当亥より丑迄三ヶ年季定免切替御請証文〔控〕 // 嘉永4年10月 // 踏瀬村惣百姓二八名・長百姓二名・組頭二名・庄屋一名 // 大草太郎左衛門様塙御役所(宛) // 1991A/01009 // |
165 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/03.定免 // 願書(踏瀬村外三ヶ村定免年季継願書) // 明治8年6月28日 // 踏瀬村外三ヶ村什長佐川林平・用掛箭内名左衛門・戸長小針六右衛門/願いを許可する旨の明治八年七月四日付の山吉盛典の奥書 // 福島県参事山吉盛典殿 // 1991A/01210 // |
166 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/03.定免 // 白川郡石川郡定免切替跡受新規定免一ヶ村限御請証文写 // 酉9月 // 箭内 // // 1991A/01014 // |
167 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 酉御年貢可納割附之事 // 天保8年10月 // 竹垣三右衛門 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00697 // |
168 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 戌御年貢可納割附之事 // 天保9年10月 // 篠田藤四郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00701 // |
169 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 亥御年貢可納割附之事 // 天保10年10月 // 篠田藤四郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00702 // |
170 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 子御年貢可納割附之事 // 天保11年10月 // 篠田藤四郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00706 // |
171 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 丑御年貢可納割附之事 // 天保12年10月 // 篠田藤四郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00710 // |
172 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 寅御年貢可納割附之事 // 天保13年10月 // 寺西直次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00717 // |
173 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 卯御年貢可納割附之事 // 天保14年10月 // 寺西直次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00720 // |
174 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 辰御年貢可約割附之事 // 天保15年10月 // 寺西直次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00724 // |
175 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 巳御年貢可納割附之事 // 弘化2年10月 // 寺西直次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00726 // |
176 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 未御年貢可納割附之事 // 弘化4年10月 // 寺西直次郎 // 踏瀬村名主・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00728 // |
177 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 当申御年貢可納割附之事 // 嘉永元年10月 // 荒井清兵衛 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00730 // |
178 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 酉御年貢可納割附之事 // 嘉永2年10月 // 荒井清兵衛 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00735 // |
179 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 亥御年貢可納割附之事 // 嘉永4年10月 // 大草太郎左衛門 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00743 // |
180 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 子御年貢可納割附之事 // 嘉永5年10月 // 大草太郎左衛門 // 踏瀬村庄屋-組頭・長百姓(宛) // 1991A/00745 // |
181 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 丑御年貢可納割附之事 // 嘉永6年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00750 // |
182 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 寅御年貢可納割附之事 // 嘉永7年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00752 // |
183 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 卯御年貢可納割附之事 // 安政2年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00756 // |
184 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 辰御年貢可納割附之事 // 安政3年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00760 // |
185 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 巳御年貢可納割附之事 // 安政4年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00765 // |
186 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 午御年貢可納割附之事 // 安政5年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00770 // |
187 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 未御年貢可納割附之事 // 安政6年10月 // 大竹左馬太郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00772 // |
188 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // (申年貢割付状写)〔二子塚村・踏瀬村外三ヶ村・二子塚新田村分〕 // 万延元年10月 // 内海多次郎 // // 1991A/00777 // |
189 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 申御年貢可納割附之事 // 万延元年10月 // 内海多次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00778 // |
190 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 酉御年貢可納割附之事 // 文久元年10月 // 清水孫次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00782 // |
191 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 戌御年貢可納割附之事 // 文久2年10月 // 清水孫次郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00801 // |
192 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 亥御年貢可納割附之事 // 文久3年10月 // 中村勘兵衛 // 踏瀬村庄屋・組頭.惣百姓(宛) // 1991A/00798 // |
193 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 子御年貢可納割附之事〔踏瀬村〕 // (元治元年ヵ) // // // 1991A/00818 // |
194 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 丑御年貢可納割附之事 // 慶応元年10月 // 多田銃三郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百性(宛) // 1991A/00787 // |
195 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 寅御年貢可納割附之事 // 慶応2年10月 // 多田銃三郎 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百性(宛) // 1991A/00793 // |
196 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 辰御年貢可納割附之事 // 明治元年11月 // 取締出張田代稲右衛門 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百性(宛) // 1991A/00797 // |
197 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 巳割附 // 明治2年10月 // 白河県庁 // 踏瀬村庄屋・組頭・惣百姓(宛) // 1991A/00803 // |
198 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 巳御取箇仮免状〔拾軒新田〕/「白河県御役所巳御取箇仮免状」 // 巳(明治2年ヵ) // // // 1991A/00806-001 // |
199 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 巳御取箇仮免状〔踏瀬村〕/「白河県御役所巳御取箇仮免状」 // 巳(明治2年ヵ) // // // 1991A/00806-002 // |
200 | 陸奥国白河郡踏瀬村箭内家文書 // 箭内家文書(1)/01.踏瀬村(明治九年まで)/02.年貢諸役・村入用/04.年貢割付状 // 巳御取箇仮免状〔踏瀬新田村〕/「白河県御役所巳御取箇仮免状」 // 巳(明治2年ヵ) // // // 1991A/00806-003 // |