検索結果一覧
165件ヒットしました ( 101 - 150 / 165 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/01. // 亜米利加使節登城之節御目見之次第 // 安政4年 // // // 36D/00057 // 画像有 |
102 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/01. // 魯西亜条約追加写 // 安政4年9月7日 // // // 29D/00728 // 画像有 |
103 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/01. // 安政四年阿蘭陀条約并魯西亜阿蘭陀貿易仮条約写 // 安政4年12月13日 // // 老中 土屋采女正 外 // 29D/00725 // 画像有 |
104 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // 読海防私策 // 嘉永2年10月 // 大槻崇 // 羽倉(外記ヵ) // 29D/00977 // 画像有 |
105 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // (海防策上書) // (嘉永6年) // // // 36D/00055 // 画像有 |
106 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // 伝奏衆御尋之趣答書〔林大学頭・津田半三郎御内々被成御差出候書取写〕 // 安政5年1月 // // // 29D/00998 // 画像有 |
107 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // 辺策私弁 全 〈弘化二年五月 秦一貞写〉 // 享和3年 // 中井積善 // // 29D/01182 // 画像有 |
108 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // 蝦夷陣屋下海岸分見之図 // 天保2年・同3年 // // // 29D/01072 // |
109 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // 勢州大宮司建白 // 午年 // // // 29D/01751 // 画像有 |
110 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // 海防人数ニ付御武備之儀申上候書付〔房総海岸警備〕 // 寅年10月 // 北条雄之助 // // 29D/00741 // 画像有 |
111 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/05.異国船渡来一件・海防/02.○ // (諸国ヘ之返答書草案) // 丑年7月 // 小山散人 // // 29D/01754 // 画像有 |
112 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂表近海異国船渡来之節防禦筋之儀ニ付相伺候書付 附大坂町奉行差出進達控 // 嘉永7年 // 土屋采女正・石谷因旛守・佐々木信濃守 // // 29D/00709 // 画像有 |
113 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 岩の若葉〔川口防備意見書〕 // // 西川貞元・伊藤謙光 // // 29D/01183 // 画像有 |
114 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (武器製造ニ付大坂御鉄砲奉行伺書写) // 嘉永7年2月 // 吉瀬繁三郎 安食善之丞 // // 29D/00713 // 画像有 |
115 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (武器製造ニ付大坂御鉄砲奉行伺書写) // 嘉永7年9月 // 堀平太夫・吉瀬繁三郎 // // 29D/00712 // 画像有 |
116 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (此度当地近海江魯西亜船渡来ニ付警備向之儀存寄書控) // (安政1年ヵ) // 土屋采女正 // // 36D/00049 // 画像有 |
117 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (安治川沖江渡来魯西亜船退帆取計方ニ付老中御書附写)〔下田沖江可為罷越〕 // 安政元年10月4日 // // 土屋采女正 // 29D/01005 // 画像有 |
118 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (開港并大坂開港に付存寄書控)安政元年外 // (安政元年外) // 土屋采女正 // // 29D/00722 // 画像有 |
119 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (大坂表近海御警衛向ニ付言上書取) // (安政2年ヵ) // // // 36D/00050 // 画像有 |
120 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂両川口其外御警衛向取調書 // 安政2年1月25日 // 佐々木顕発 // // 29D/00717 // 画像有 |
121 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 町奉行差出候両川口其外御警衛向取調書及答候書取写 // 安政2年2月3日 // 佐々木顕発 // // 29D/00716 // 画像有 |
122 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (大坂町奉行差出両川口警衛目論見書写) // (安政2年)2月3日 // 佐々木顕発 // // 29D/00718 // 画像有 |
123 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (異船紀淡両海峡ヲ内海ニ向候節之扱方ニ付大坂町奉行見込書添及答候書取写) // 安政2年2月13日 // 佐々木顕発 // // 29D/01343 // 画像有 |
124 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 木津川安治川海口御台場模様替之儀ニ付伺書類写 附御台場絵図 // 安政3年10月28日 // 佐々木信濃守 久須美佐渡守 // // 29D/00721 // 画像有 |
125 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 町奉行差出候大坂両川口其外御警衛向取調答書 // (安政2年)11月 // 佐々木信濃守 // // 29D/00715 // 画像有 |
126 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂近海防禦之儀場所見置之上取調候趣申上候書付写 副共 // 安政2年 // 川路聖膜 // // 29D/00719 // 画像有 |
127 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂近海防禦之儀場所見置之上取調候趣申上候書付写 副共 // 安政2年 // 川路聖膜 // // 29D/00720 // 画像有 |
128 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂両川口其外御台場目論見案 // (安政2年ヵ) // // // 29D/01344 // |
129 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂両川口其外目論見書〔大坂両川口其外御台場目論見案朱筆再提出〕 // (安政2年ヵ) // // // 29D/01345 // |
130 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 異国船渡来之節堺浦并泉州筋海岸警衛向之儀ニ付奉伺候書付 // // // // 29D/00742 // 画像有 |
131 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 戸田氏栄・久須美祐雋書状写〔出張人数引揚一件〕 // 安政4年12月18日 // // 土屋采女正 // 29D/01781 // 画像有 |
132 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂定番本田肥後守書状〔御下案文意見〕 // (安政5年)2月23日 // // 土屋采女正 // 29D/01784 // 画像有 |
133 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (大坂最寄海岸警衛向其外参府見合等ニ付久須美佐渡守御請書并老中連署書状写) // // // // 29D/01901 // 画像有 |
134 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 大坂開港ニ反対意見書取下案 // (安政5年ヵ)2月 // // // 29D/00714 // 画像有 |
135 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 亜墨利加官吏申立之内大坂表開港之儀ニ付愚見之趣申上候書付 // 安政5年2月 // 大坂町奉行久須美佐渡守 // // 29D/00711 // 画像有 |
136 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 戸田伊豆守氏栄書状〔御書取御下案ヘ之意見〕 // 安政5年2月22日 // // 土屋采女正 // 29D/01782 // 画像有 |
137 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 土屋寅直書状下書〔方向大変革之儀〕 // (安政5年)2月26日 // // // 29D/01778 // 画像有 |
138 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 土屋寅直書状控 // (安政5年)2月26日 // // 久須美佐渡守 // 29D/01780 // 画像有 |
139 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 戸田伊豆守氏栄書状 // (安政5年)2月28日 // // 土屋采女正 // 29D/01783 // 画像有 |
140 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // 土屋采女正書状 自筆控〔津田半三郎等ト文通一件〕 // (安政5年)2月28日 // // 戸田氏栄 // 29D/01779 // 画像有 |
141 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (林大学頭津田半三郎両名御城拝見差支無之旨堀田正睦御書取) // 安政5年2月 // // 土屋采女正 // 29D/00999-001 // 画像有 |
142 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/06.大坂湾開港・警備一件 // (大坂開港意見書返事之儀林津田両名江被尋度旨堀田睦御書取) // 安政5年2月 // // 土屋采女正 // 29D/00999-002 // 画像有 |
143 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 摂州海岸絵図〔嘉永七寅四月五日御代官増田作右衛門差出絵図写〕 // (嘉永7年) // // // 29D/01085 // |
144 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // (増田作右衛門差出候木津川安治川両川口絵図) // (嘉永7年) // // // 29D/01070 // |
145 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 内密奉言上候警衛手配并海底浅深川幅測量之図 // // // // 29D/01075 // |
146 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 御家御人数小屋絵図/目印山御家御人数小屋南北諸家陣所絵図 // 【安政2年ヵ】 // // // 29D/01077-001 // |
147 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 御家御人数小屋絵図/目印山御家御人数小屋南北諸家陣所絵図 // 【安政2年ヵ】 // // // 29D/01077-002 // |
148 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 南北諸家陣所絵図/目印山御家御人数小屋南北諸家陣所絵図 // 【安政2年ヵ】 // // // 29D/01077-003 // |
149 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 南北諸家陣所絵図/目印山御家御人数小屋南北諸家陣所絵図 // 【安政2年ヵ】 // // // 29D/01077-004 // |
150 | 常陸国土浦土屋家文書 // 04.御役儀/03.大坂城代/07.大坂湾・川口絵図 // 南北諸家陣所絵図/目印山御家御人数小屋南北諸家陣所絵図 // 【安政2年ヵ】 // // // 29D/01077-005 // |