検索結果一覧

1079件ヒットしました ( 251 - 300 / 1079 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
251 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 青柳恕輔宛 // 34B/03176 //
252 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 青柳恕輔宛 // 34B/03377 //
253 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 青柳恕輔宛 // 34B/03378 //
254 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 青柳恕輔宛 // 34B/03861 //
255 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 藤左衛門書状 // // // 青柳宛 // 34B/03176 //
256 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状控 // // // 土屋豊前守用人宛 河原山武右衛門・石田斎輔宛 // 34B/02510 //
257 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 御地頭所様御役人中宛 // 34B/03148 //
258 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 宮田善右衛門宛 // 34B/03167 //
259 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 木村藤左衛門書状 // // // 宮田善右衛門宛 // 34B/03506 //
260 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 門倉清次郎書状 // // // 木村源三郎・木村武助・木村源内・外御役人衆中宛 // 34B/02634 //
261 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 門倉清次郎書状 // // // 新町まつや四郎平宛 // 34B/02635 //
262 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 清次郎書状 // // // 各様方宛 // 34B/02637 //
263 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 門倉弥三郎書状 // // // 西道内・木村源三郎宛 // 34B/02379 //
264 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 門倉内書状 // // // 西道内宛 // 34B/02642 //
265 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 門倉省次郎書状 // // // 木村老大君・島田長左衛門宛門倉平次郎書状 // 34B/03047 //
266 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 門倉平次郎書状 // // // 木邑源三郎宛 // 34B/03568 //
267 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02446 //
268 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02450 //
269 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02759 //
270 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02868 //
271 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02871 //
272 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02879 //
273 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門書状 // // // 木村源三郎宛 // 34B/02789 //
274 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田清左衛門・木村原三郎書状 // // // 木村藤左衛門・山崎儀右衛門宛 // 34B/02797 //
275 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 町田浦左衛門・木村藤左衛門書状 // // // 竹原新田組頭豊吉・同文右衛門宛 // 34B/02404 //
276 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 平山猪八郎・佐藤喜間多・平山猪兵衛書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/02828 //
277 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/02.用人書状/02.○ // 平山猪八郎・佐藤喜間多・平山猪兵衛書状 // // // 木村藤左衛門宛 // 34B/03367 //
278 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 午年御暮様仕様帳扣 // 宝暦12年2月 // 木村藤左衛門 // // 34B/00137 //
279 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 一ケ年御暮仕様 // 天保8年2月より9年正月至 // // // 34B/00227 //
280 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 一ケ月分御暮方御仕様取調帳 // 天保12年正月 // // // 34B/01243 //
281 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 当午御賄御暮方仕様帳 // 弘化3年従2月未ノ正月至 // // 三浦幸右衛門・割元・外御賄人中宛 // 34B/01164 //
282 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 未ノ壱ケ年分米金御賄仕様取調帳 // 弘化4年3月~5年正月 // 御勝手方 // 割元・帳元・外賄人中宛 // 34B/01159 //
283 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 従未十二月申十一月至米金御賄仕様取調帳 // 弘化4年12月 // 熊本斎右衛門・三浦幸右衛門 // 割元・外帳元・其外御賄人中宛 // 34B/00998 //
284 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 従申十二月酉ノ十一月至米金御賄仕様取調帳 // 嘉永元年12月 // // 三浦幸右衛門・熊本斎右衛門割元・帳元・外御賄人中宛 // 34B/01013 //
285 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 従酉十二月戌十一月至米金御賄仕様取調帳 // 嘉永3年12月 // 熊本斎右衛門・三浦幸右衛門 // 割元・帳元・外賄人中宛 // 34B/01002 //
286 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 米金御賄仕様取調帳 // 4年従正月 // 熊本斎右衛門・三浦幸右衛門 // 割元・御賄帳元・外賄人中宛 // 34B/01161 //
287 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 嘉永六丑年従正月十二月至米金御賄仕様取調帳 // 嘉永6年正月 // 三浦幸右衛門 // 割元・帳元・外御賄人中宛 // 34B/01163 //
288 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 月々御賄米金仕様取調帳 // 安政2年正~12月 // 平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 割元・御賄帳元・外御賄人中宛 // 34B/01269 //
289 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御賄米金御入用仕様取調帳 // 安政3年正~12月 // 平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 割元・同見習・御賄帳元・其外御賄人中宛 // 34B/00977 //
290 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御賄米金御入用仕様取調帳 // 安政4年正~12月 // 平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 割元・同見習・御賄帳元・其外御賄人中宛 // 34B/01028 //
291 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御賄米金御入用仕様取調帳 // 安政6年正~12月 // 三浦幸右衛門・平野半左衛門 // 割元・同見習・御賄帳元・其外御賄人中宛 // 34B/01036 //
292 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御賄米金御入用仕様取調帳 // 安政7年正月12日 // 平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 割元・同見習・御賄帳元・其外御賄人中宛 // 34B/00970 //
293 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御賄米金御入用仕様取調帳 // 文久3年正月12日 // 御勝手方 // // 34B/00835 //
294 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御暮方御什様并御借財利足取調帳 // 文久4年3月 // // // 34B/00994 //
295 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 御賄御入用金仕様取調帳 // 文久4年2月 // // // 34B/01271 //
296 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 丑御仕様帳 // // // // 34B/01396 //
297 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/03.御暮仕法/01.○米金御賄仕様取調帳 // 亥年御分米御仕様帳 // // // // 34B/01410 //
298 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/04.借財/01.○御借財書上帳 // 御借財高書上帳 // 天保8年12月 // 木村源三郎・門倉清次郎 // 御地頭所様御役人中宛 熊本金太夫・女淵治太夫奥印 // 34B/00247 //
299 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/04.借財/01.○御借財書上帳 // 御借財高書上帳 // 天保9年12月 // 木村源三郎・門倉清次郎 // 御地頭所様御役所宛 熊本金太夫・女淵治太夫奥印 // 34B/00257(rep02) //
300 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/04.借財/01.○御借財書上帳 // 御借財高取調書上帳 // 天保14年12月 // 木村藤左衛門 // 三浦幸右衛門宛 // 34B/01038 //