検索結果一覧
2240件ヒットしました ( 501 - 550 / 2240 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
501 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 未年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場定免状/柏田村原新田代地流作場定免状 // 天保6年9月 // 女淵辰之進・熊本金太夫 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02235 // |
502 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 仮免状扣 // 天保7年9月 // 熊本金太夫 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/00202 // |
503 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 仮免状 // 天保9年9月 // 結束 // // 34B/00260 // |
504 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 巳年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場定免状/柏田村原新田代地流作場定免状/河原代村新堀立戻新田割附状 // 弘化2年10月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02226 // |
505 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 午年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場定免状/柏田村原新田代地流作場定免状/河原代村新堀立戻新田割附状 // 弘化3年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 河原代村名幸組頭惣百姓中宛 // 34B/02227 // |
506 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 申年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場免定/柏田村原新田代地流作場定免状/河原代村新堀立戻新田割附状 // 嘉永元年9月 // 木村藤左衛門・熊斎右衛門・三幸右衛門 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02228 // |
507 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 戌年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場定免状/柏田村原新田代地流作場定免状/河原代村新堀立戻新田割附状 // 嘉永3年9月 // 木村藤左衛門・熊本斎右衛門・三浦幸右衛門 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02229 // |
508 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 亥年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場定免状/柏田村原新田代地流作場定免状/河原代村新堀立戻新田割附状 // 嘉永4年9月 // 木村藤左衛門・熊本斎右衛門・三浦幸右衛門 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02230 // |
509 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 仮免状 // 安政2年9月 // 出役三浦幸右衛門 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 百姓代武兵衛他二六人請印 // 34B/00448 // |
510 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 巳年貢可納割附状/小貝川通・藪銭場御代地流作場定免状/柏田村原新田代地流作場定免状/河原代村新堀立戻新田割附状 // 安政4年9月(元治元年9月) // 木村武左衛門・木村藤左衛門・平野半左衛門・三浦幸右衛門(町田清左衛門・木村藤左衛門・宮田善右衛門) // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02131 // |
511 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 丑御年貢可納割附状 // 慶応元年10月 // 福田所左衛門 // 右村名主組頭惣百姓宛 // 34B/02233 // |
512 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 仮免状 // 慶応2年9月 // 町田清左衛門・木村藤左衛門 // 河原代村名主組頭惣百姓中宛 名主他二四人連印 // 34B/00570 // |
513 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 寅御年貢可納割付状 // 慶応2年10月 // 福田所左衛門 // 右村名主組頭惣百姓宛 // 34B/02233 // |
514 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 仮免状下書 // 慶応3年9月 // 河原代村 // // 34B/00584 // |
515 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // (仮免状) // 子年10月 // 木村藤左衛門 // 河原代村名主組頭百姓中宛 名主他三八人連印 // 34B/00673 // |
516 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 川原代村未之年可納免状 // 未年10月27日 // 大嶋五兵衛・山口甚兵衛・山口十右衛門 // 名主惣百姓中宛 // 34B/02100 // |
517 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 河原代村辰之御年貢可納大積割付状 // 辰年10月20日 // 大嶋五兵衛・松坂喜左衛門 // 名主惣百姓中宛 // 34B/02120 // |
518 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 辰年川原代村可納免定状 // // 鈴村才兵・野中伊左・中根孫兵衛 // 川原代庄屋惣百姓中宛 // 34B/02131 // |
519 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 亥年河原代村新堀立戻新田割付状 // // // // 34B/02236 // |
520 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // (土屋上知河原代村割付状) // // // // 34B/03742 // |
521 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // (河原代村割付状写) // // // // 34B/03745 // |
522 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 申歳河原代村年貢納辻 // // // // 34B/03756 // |
523 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // (割付状) // // // // 34B/03758 // |
524 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // (割付状) // // // // 34B/03759 // |
525 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 卯年貢可納割附状 // 天保14年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02345 // |
526 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 辰年貢可納割附状 // 天保15年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02237 // |
527 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 午年貢可納割附状 // 弘化3年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02238 // |
528 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 酉年貢可納割附状 // 嘉永2年9月 // 木村藤左衛門・熊本齋右衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02239 // |
529 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 戌年貢可納割附状 // 嘉永3年9月 // 木村藤左衛門・熊本斎右衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02240 // |
530 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 丑年貢可納割附状 // 嘉永6年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02241 // |
531 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 申年貢可納割附状 // 万延元年9月 // 木村武左衛門・木村藤左衛門・平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 完子名主惣百姓中宛 // 34B/02242 // |
532 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 戌年貢可納割附状 // 文久2年9月 // 木村藤左衛門・平野半左衛門 // // 34B/02243 // |
533 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/02.○柏田村之内完子 // 酉年貢可納割附状 // // // // 34B/02270 // |
534 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/03.○田嶋村 // 寅年貢可納割附状 // 天保13年9月 // 木村源三郎・三浦幸右衛門 // 田嶋村名主惣百姓中宛 // 34B/02248 // |
535 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/03.○田嶋村 // 辰年貢可納割附状 // 天保15年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 田嶋村名主惣百姓中宛 // 34B/02249 // |
536 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/03.○田嶋村 // 子年貢可納割附状 // 嘉永5年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 田嶋村名主惣百姓中宛 // 34B/02250 // |
537 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/03.○田嶋村 // 巳年貢可納割附状 // 安政4年9月 // 木村武左衛門・木村藤左衛門・平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 田嶋村名主惣百姓中宛 // 34B/02251 // |
538 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/03.○田嶋村 // 未年貢可納割附状 // 安政6年9月 // 木村武左衛門・木村藤左衛門・平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 田嶋村名主惣百姓中宛 // 34B/02252 // |
539 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/04.○三箇村 // 辰年貢可納割附状 // 天保15年9月 // 木村藤左衛門・三浦幸右衛門 // 三箇村名主惣百姓中宛 // 34B/02253 // |
540 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/05.○下根村 // 申年貢可納割附状 // 嘉永元年9月 // 木村藤左衛門・熊斉右衛門・三浦幸右衛門 // 下根村名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02254 // |
541 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/06.○竹原新田 // 酉年貢可納割附状 // 文久元年9月 // 木村藤左衛門・平野半左衛門・三浦幸右衛門 // 竹原新田村名主惣百姓中宛 // 34B/02255 // |
542 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 田方御年貢割附覚帳 // 寛政3年10月 // 河原代村 // // 34B/00143 // |
543 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 寅田方割附帳 // 文化3年10月 // 河原代村 // // 34B/00148 // |
544 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 申田方割賦 // 文化9年10月11日 // 河原代村 // // 34B/00151 // |
545 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 当子田方割賦 // 文化13年3月 // 西道内 // // 34B/00153 // |
546 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 当卯田方割賦帳 // 文政2年11月 // 西道内 // // 34B/00155 // |
547 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 辰田方割賦帳 // 天保3年10月晦日 // 河原代村 // // 34B/00176 // |
548 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 已田方割賦帳 // 天保4年10月2日 // 西道内 // // 34B/00177 // |
549 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 巳田方割賦 // 天保4年10月 // // // 34B/00178 // |
550 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/04.割賦/01.○田方割賦帳 // 午田方割賦帳 // 天保5年10月4日 // // // 34B/00179 // |