検索結果一覧
2240件ヒットしました ( 151 - 200 / 2240 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // 人別宗門御改帳 // 安政6年4月日 // 竹原新宿田組頭・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/00122 // |
152 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // (下根村人別宗門帳断簡) // (安政7年3月) // // // 34B/02602 // |
153 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // 宗旨人別御改帳 // 万延元年6月 // 馬場村百姓代・組頭・名主見習・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/00528 // |
154 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // 御宗門人別相改帳 // 万延2年3月 // 中嶋村組頭・名主 // 土屋虎之助様御役所宛 // 34B/00124 // |
155 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // (河原代村宗旨人別御改帳断簡) // 文久2年カ // // // 34B/03604 // |
156 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // (宗旨人別御改帳) // 文久4年2月 // 馬場村百姓代・組頭・名主見習・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/02326 // |
157 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // 人別宗門改帳 // 文久4年3月 // 竹原新田宿組頭・名主 // 御地頭様御役所宛 // 34B/00125 // |
158 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/01. // (人別帳断簡) // // // // 34B/03603 // |
159 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/02.○ // 人別下書 // 天保3年4月 // 関・小屋 // // 34B/00175 // |
160 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/02.○ // 宗門人別下書帳 // 弘化2年3月改 // 中坪 // // 34B/00326 // |
161 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/02.○ // 宗門人別改帳 // 嘉永6年3月 // 芳黄坪 // // 34B/00430 // |
162 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/02.○ // 宗門人別改帳 // 安政3年4月 // 西道内坪・芳黄坪 // // 34B/00462 // |
163 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/02.○ // 戸籍改下帳 // 明治4年 // 西道内 // // 34B/00697 // |
164 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/01.○人別改/02.○ // 戸籍改下帳 // 明治5年正月 // 中坪・西道内・芳黄 // // 34B/00618 // |
165 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // 常州新治郡酒嶋郷下根村宗旨手形 // 延宝5年卯月8日 // 下根村長太郎・源右衛門・玄蕃 // 木村藤右衛門宛 // 34B/00082 // |
166 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (若柴村善兵衛河原代村江引越ニ付相渡シ申一札) // 宝永5年霜月9日 // 若柴村施主善兵衛・名主 // 河原代村名主他・役頭宛 // 34B/02348 // |
167 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (柏田村百姓五兵衛死去ニ付御届書) // 天保7年7月2日 // 組合惣代・名主 // 御地頭所宛 // 34B/02028 // |
168 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (河原代村字砂波新兵衛儀中谷原村夫婦養子之処実家江相戻しニ付御人別除願御届) // 天保8年4月25日 // 河原代村砂波坪新兵衛後家とよ・同人組合・親類・組頭 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/01977 // |
169 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (安兵衛人別送り状) // 天保13年3月 // 河原代御代官 // 柏崎村御庄屋宛 // 34B/01987 // |
170 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (馬場村元十忰ニ庄兵衛養子ニ仰付願書) // 天保14年3月 // 馬場村願人赤塚伊豆 // 河原代御役所木村藤左衛門宛 // 34B/01983 // |
171 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (河原代村道仙田坪百姓喜兵衛女房きよ人別除之所先非後悔ニ付此上御人別入仰付願書) // 嘉永元年9月 // 河原代村喜兵衛・組合惣代・組頭・名主 // 御地頭所様御役人中宛 // 34B/01980 // |
172 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (河原代村中坪甚八家出行衛相不知ニ付御人別除帳願書) // 安政4年8月27日 // 河原代村字中坪百姓伊右衛門・親類・組合・村役人惣代 // 御地頭所様御役人中宛 // 34B/01926 // |
173 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (小泉村百姓伝左衛門娘勢つ河原代村百姓七兵衛江娵ニ付人別送状) // 文久3年4月 // 小泉村名主 // 河原代村御役人中宛 // 34B/01971 // |
174 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (百姓清右衛門忰民之介人別除帳願書) // 慶応2年7月 // 河原代村百姓清右衛門・組合・親類・名主 // 御地頭所様御役人中宛 // 34B/02874 // |
175 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (河原代村花丸坪百姓清右衛門忰民之助義帳外之所改心ニ付御預之段願書) // 慶応2年10月 // 河原代村引請人組頭格安兵衛・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/02064 // |
176 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (柏田村当辰宗門人別帳取調之所菩提寺長泉寺より担方惣代相手取本寺江出訴ニ付一件落着迄御猶予願書) // 慶応4年4月 // 柏田村組頭・名主 割元奥印 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/01986 // |
177 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (馬場村百姓源次聟養子弟源助女房つね家出ニ付下り人別願書) // 慶応4年6月日 // 馬場村願人百姓源次・同弟源助・組合・組頭・名主見習・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/01978 // |
178 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (木村源三郎長女てい送籍証書) // 明治7年7月23日 // 馴馬村戸籍調係・副戸長 // 河原代村正副戸長宛 // 34B/02310 // |
179 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/01.人別/02.○人別送除 // (長兵衛当御人別組入日限願書) // 6月20日 // 名主太惣治 // 御役所宛 // 34B/02891 // |
180 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 五人組改帳 // 天保8年3月日 // 下根村名主・組頭 // 土屋一左衛門様御役所宛 // 34B/00228 // |
181 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 五人組改帳 // 弘化4年3月日 // 下根村名主 // 土屋熊蔵様御役所宛 // 34B/00100 // |
182 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 差上申五人組帳 // 弘化4年3月日 // 柏田村名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/00993 // |
183 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 五人組改帳 // 嘉永元年4月 // 河原代村組頭・名主助役・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/01020 // |
184 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 差上申五人組帳 // 嘉永3年3月日 // 柏田村名主 // 河原代村木村藤左衛門宛 // 34B/00992 // |
185 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 五人組改帳 // 安政7年3月 // 下根村組頭・名主 // 土屋虎之助様御役人中宛 // 34B/00123 // |
186 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/02.五人組 // 差上申五人組帳 // 慶応2年3月 // 百姓代・組頭・名主・割元 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/00892 // |
187 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // 当寅七十才巳上之男女書上帳 // 慶応2年正月 // 下根村組頭・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/00127 // |
188 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // 七十齢巳上年齢取調書上下帳 // 明治2年正月 // (河原代村) // // 34B/02364 // |
189 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // 上中下三等男女書分帳 // 明治3年3月 // 河原代村 // // 34B/01304 // |
190 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // (十八・十九才男書上帳) // (明治6年) // // // 34B/00696 // |
191 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // 戸数取調書上帳/妊娠出産死亡書上帳/妊娠御届ケ書上帳/貧民取調書上帳/医師産婆取調書上帳 // 明治7年 // 河原代村副戸長・戸長 // 千葉県令宛 // 34B/00625 // |
192 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // (巳午年家数人数改覚帳) // // // // 34B/01423 // |
193 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // (家数書上他帳) // // // // 34B/01424 // |
194 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/04.戸口/03.取調書上 // (知行地高并川原代村各坪百姓小百姓軒数書断簡) // // // // 34B/03599 // |
195 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/05.出入/01.○村百姓 // (藤左衛門并源助一同可罷出旨御書付之処源助中風煩ニ付御尋之儀藤左衛門江被仰付願書) // 寛政6年11月 // 河原代村木村源助煩ニ時代兼名主 // 御地頭所様御役人中宛 // 34B/02309 // |
196 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/05.出入/01.○村百姓 // (猪子村源左衛門忰宗三郎江庄左衛門忰普三郎義前々より手違有之及口論怪我為致引合之処済口一札) // 天保13年8月日 // 猪子村庄左衛門・忰喜三郎・組合惣代・源左衛門・忰宗三郎・組合惣代・名主・〓<!--口偏に愛-->人 // 河原代村御役所宛 // 34B/02097 // |
197 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/05.出入/01.○村百姓 // (猪子村百姓庄右衛門後家たき・組合吉兵衛・名主広吉宿預仰付ニ付御下ケ御糺御免仰付願書) // 天保14年2月 // 猪子村百姓庄右衛門後家たき・五人組惣代・名主・右宿・証人 // 土屋熊蔵様御役所宛 // 34B/02056 // |
198 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/05.出入/01.○村百姓 // (馬場村潰百姓庄兵衛養子之儀ニ付願上之処差上申済口一札) // 天保14年4月 // 馬場村神主訴訟人赤塚伊豆・相手組頭六右衛門・名主・宿 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/02275 // |
199 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/05.出入/01.○村百姓 // (河原代村百姓変死一件諸訴答書控) // 弘化2年4月 // // // 34B/00327 // |
200 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/05.出入/01.○村百姓 // (下根村百姓六右衛門・伝右衛門相手取難渋出入駈込御訴詔書) // 弘化3年11月 // 下根村訴訟人百姓仁兵衛・突添人 // 河原代村御役所宛 // 34B/02282 // |