検索結果一覧
2240件ヒットしました ( 1951 - 2000 / 2240 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
1951 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済扣帳 // 嘉永元年12月 // // // 34B/01034 // |
1952 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済勘定帳 // 嘉永2年11月 // // // 34B/01026 // |
1953 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済勘定帳 // 嘉永3年11月 // // // 34B/01105 // |
1954 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済帳 // 嘉永4年11月 // // // 34B/01107 // |
1955 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済帳 // 嘉永5年11月 // // // 34B/01093 // |
1956 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済帳 // 嘉永6年12月 // // // 34B/01033 // |
1957 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/07.○返済 // 御雑用金返済勘定帳 // 安政3年12月 // 御勝手掛り // // 34B/01116 // |
1958 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金上納調達方差支ニ付去申御不足金余之分御屋舗替御取極迄御本家様ニ而御借被成御不足金御下ケ願書) // 天保8年2月 // 河原代・柏田村御賄方一五人惣代九人 // 御地頭所様御役人中宛 // 34B/02003 // |
1959 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // 御雑用金取立帳 // 天保10年正月 // // // 34B/01059 // |
1960 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // 御雑用御飯米代割賦帳 // 天保12年正月 // 中坪 // // 34B/01062 // |
1961 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // 御雑用金御飯米代高割帳 // 天保13年正月 // 河原代村 // // 34B/01081 // |
1962 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // 丑八月分御臨時御賄小払出金覚 // 慶応元年8月ヨリ // // // 34B/00942 // |
1963 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (丑年分御雑用金覚帳) // (慶応元年) // // // 34B/01496 // |
1964 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御上京御入用御雑用金御臨時金覚帳) // (慶応元年) // // // 34B/01497 // |
1965 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御上京御入用御雑用金帳) // (慶応元年ヵ) // // // 34B/01498 // |
1966 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // 寅十月御雑用御賄帳 // 慶応2年10月 // 岡野管助取扱 // 木村藤左衛門宛 // 34B/00897 // |
1967 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (伝右衛門分御雑用金残分上納申上書) // 子年9月7目 // 名主 // // 34B/03642 // |
1968 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (五月分御雑用金御上納他願書) // 4月26日 // 柏田村名主 // 河原代村御役所宛 // 34B/02757 // |
1969 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (七月分御雑用金并御臨時金上納ニ付改願書) // 7月 // 柏田村名主 // 河原代村御役所宛 // 34B/02902 // |
1970 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金割合分御出願口上書) // 7月 // 割元 // 武左衛門・重左衛門・儀右衛門・次左衛門宛 // 34B/03520 // |
1971 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金并御借財御返済金他渡方及割帳) // // // // 34B/01158 // |
1972 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (九月分御雑用覚帳) // // // // 34B/01360 // |
1973 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (嘉永元申年出金御雑用金覚帳) // 【嘉永元年】 // 藤左衛門 // // 34B/01466 // |
1974 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金他割帳) // // // // 34B/01495 // |
1975 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (五月分御雑用金覚) // // // // 34B/01516 // |
1976 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金御臨時他高割出金分覚) // // 下根村佐右衛門 // // 34B/02926 // |
1977 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用御臨時金他請払方覚) // 9月16日 // // // 34B/02986 // |
1978 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (調達金御雑用金差引覚) // // // // 34B/03292 // |
1979 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金他覚) // // // // 34B/03492 // |
1980 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用帳他ニ付手扣) // // // // 34B/03558 // |
1981 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金御臨時金他村々并各坪割覚) // // // // 34B/03560 // |
1982 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用御臨時金覚) // // // // 34B/03564 // |
1983 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用御飯米覚) // // // // 34B/03628 // |
1984 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (卯年分御雑用金他覚) // // // // 34B/03664 // |
1985 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金覚帳) // // // // 34B/03683 // |
1986 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金并収納米金及入用覚) // // // // 34B/03690 // |
1987 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金出方覚) // // // // 34B/03717 // |
1988 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金元割覚) // // // // 34B/03837 // |
1989 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/07.御雑用金/08.○その他 // (御雑用金其外勘定覚帳) // // // // 34B/03869 // |
1990 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // 御地頭所様調達金覚 // 文政6年9月 // // // 34B/00752 // |
1991 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // 坪々調達金取調帳 // 天保6年 // 河原代村 // // 34B/00802 // |
1992 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // (御勝手方賄金調達方ニ付中河岸問屋蔵入米切手渡金子借用一札) // 天保7年7・12月 // 河原代村名主 // 竜ケ崎村松屋四郎平宛 // 34B/02322 // |
1993 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // 丑暮御仕廻金之内調達并豊嶋屋差金書抜 // 天保13年10月 // 木村源三郎 // // 34B/01252 // |
1994 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // 調達金并御仕送残金書抜帳 // 天保13年11月改 // 御勝手方掛 // // 34B/01251 // |
1995 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // 調達金御返済請印帳 // 安政6年3月 // 河原代・結束・柏田・下根村一七人 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/00963 // |
1996 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // 非常御用意金調達名前帳 // 安政7年閏3月19日 // 河原代村 // // 34B/00967 // |
1997 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // (非常御用意金調達御請書) // 万延元年4月 // 柏田村百姓九人・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/01885 // |
1998 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // (非常御用意金調達御請書) // 万延元年4月 // 下根村三人・組頭・名主 // 御地頭所様御役所宛 // 34B/01889 // |
1999 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // (御地頭様身分調達金御下ケ金愁訴一件入用江御手伝仕度侯間金子御下ケ渡願書) // 慶応2年2月 // 馬場村組頭・名主見習・名主 // 柏田村町田清左衛門・河原代村木村藤左衛門宛 // 34B/01912 // |
2000 | 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/11.地頭賄/08.調達金 // (御年貢米河岸出仕候処調達金之儀御収納米ヲ以合替御下ケニ付御請書) // 慶応2年12月 // 竹原新田村名主・同格 // 河原代村御役所宛 // 34B/02355 // |