検索結果一覧

2240件ヒットしました ( 401 - 450 / 2240 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
401 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 寅年川原代村可納免定状 // 寛文2年10月10日 // 国長弥兵衛・松坂喜左衛門・鈴村才兵衛・野中伊左・中根孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02129 //
402 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当卯年川原代村可納割付状 // 寛文3年10月朔日 // 入江五左衛門・北村六兵衛・鈴村才兵・野中伊左・中根孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02130 //
403 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 川原代村巳ノ年免状 // 寛文5年霜月29日 // 野伊左衛門・鈴才兵衛・中孫兵衛 // 川原代村庄屋惣百姓中宛 // 34B/02132 //
404 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 川原代村午ノ年可納免定状 // 寛文6年霜月25日 // 入江五左衛門・鈴村才兵・野伊左・中孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02133 //
405 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 未ノ年川原代村可納免定状 // 寛文7年10月11日 // 入江五左衛門・鈴才兵・今七郎兵・野伊左・中孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02134 //
406 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当申ノ年川原代村可納免定状 // 寛文8年10月22日 // 入江五左衛門・鈴才兵・野伊左・今七郎兵・中孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02135 //
407 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 酉ノ年川原代村可納免定状 // 寛文9年10月14日 // 入江五左衛門・北村六兵衛・鈴才兵・野伊左・中孫兵 // 川原代村庄屋百性中宛 // 34B/02136 //
408 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 戌年川原代村可納免定状 // 寛文10年9月15日 // 入江五左衛門・北村六兵衛・今七郎右・鈴才兵・野伊左・中孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02137 //
409 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当亥ノ年川原代村可納免定状 // 寛文11年10月25日 // 入江五左衛門・野伊左・鈴才兵・中孫兵 // 川原代村庄屋惣百姓中宛 // 34B/02138 //
410 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当子ノ年川原代村可納免定状 // 寛文12年10月15日 // 入江五左衛門・野伊左・鈴才兵・中孫兵 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02139 //
411 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当丑ノ年川原村可納免定状 // 延宝元年極月朔日 // 入江五左衛門・中次郎兵・野伊左衛門・鈴才兵 // 川原代村庄屋百性中宛 // 34B/02140 //
412 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当寅ノ年川原代村可納免定状 // 延宝2年10月8日 // 入江五左衛門・北村六兵衛・中次郎兵・野伊左 // 川原代村庄屋惣百姓中宛 // 34B/02141 //
413 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当卯ノ年川原代村可納免定状 // 延宝3年霜月25日 // 坪井庄右衛門・入江五左衛門・北村六兵衛・中次郎兵・野伊左 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02142 //
414 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当辰ノ年川原代村可納免定状 // 延宝4年10月5日 // 入江五左衛門・北村六兵衛・今十郎兵・中次郎兵・野伊左 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02143 //
415 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当午ノ年川原代村可納免定状 // 延宝6年霜月 // 坪井庄左衛門・北村六兵衛・入江五左衛門・今十郎兵・野伊左 // 川原代村庄屋惣百性中宛 // 34B/02144 //
416 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 午之歳川原代村御年貢可納割付状 // 延宝7年11月 // 坪金右衛門・牧六郎左 // 川原代村名主百姓中宛 // 34B/02145 //
417 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 申歳川原代村御年貢可納割付状 // 延宝8年10月25日 // 坪金右衛門・山清兵・牧六郎左 // 川原代村名主百性中宛 // 34B/02146 //
418 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 亥歳川原代村御年貢可納割付状 // 天和3年10月15日 // 原安兵衛・山清兵 // 川原代名主中宛 // 34B/02148 //
419 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 子歳川原代村御年貢可納割付状 // 貞享元年10月 // 原安兵衛・山清兵 // 川原代村名主惣百姓宛 // 34B/02147 //
420 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 丑歳川原代村御年貢可納割付状 // 貞享2年10月15日 // 原安兵衛・山清兵 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02149 //
421 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 寅歳川原代村御年貢可納割付状 // 貞享3年10月15日 // 原安兵衛・山清兵 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02150 //
422 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 卯歳川原代村御年貢可納割付状 // 貞享4年10月15日 // 原安兵衛・山清兵 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02151 //
423 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 午歳川原代村御年貢可納割付状 // 元禄3年10月15日 // 山清兵・赤甚左 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02152 //
424 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 酉歳川原代村御年貢可納割付状 // 元禄6年10月15日 // 原安兵衛・赤甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中 // 34B/02153 //
425 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 戌年川原代村御年貢可納割付状 // 元禄7年 // 原安兵衛・赤甚左 // // 34B/02154 //
426 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 子歳川原代村御年貢可納割付状 // 元禄9年10月15日 // 原安兵衛・赤甚左 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02155 //
427 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 丑歳川原代村御年貢可納割付状 // 元禄10年10月15日 // 原安兵衛・赤甚左 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02156 //
428 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 寅歳河原代村御年貢割付状 // 元禄11年10月15日 // 原安兵衛・斎甚左 // 名主惣百姓中宛 // 34B/02157 //
429 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 卯年河原代村御年貢割付状 // 元禄12年10月 // 原安兵衛・赤甚左 // 川原代名主惣百姓中宛 // 34B/02158 //
430 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 辰歳川原代村御年貢可納割付状 // 元禄13年10月日 // 原安兵衛・赤甚左 // 川原代村名主百姓中 // 34B/02159 //
431 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 辰歳川原代村御年貢可納割付状 // 元禄13年10月 // // 原安兵衛・赤甚左河原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02160 //
432 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 川原代村巳ノ年貢可納割付状 // 元禄14年10月日 // 原安兵衛・赤甚左衛門 // 河原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02161 //
433 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当未ノ年川原代村可納免定状 // 元禄16年9月 // 原安兵衛・赤甚左 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02162 //
434 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 申年川原代村年貢可納割付状 // 宝永元年9月 // 原安兵衛・赤甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02163 //
435 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 酉年川原代村年貢可納割附状 // 宝永2年9月 // 原安兵衛・赤甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02164 //
436 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 戌年川原代村年貢可納割附状 // 宝永3年9月 // 原安兵衛・赤甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02165 //
437 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 亥ノ年川原代村年貢可納割附状 // 宝永4年10月 // 原安兵衛・赤甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02166 //
438 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 当子歳河原代村年貢可納割附状 // 宝永5年8月 // 伯々部嘉左衛門・原安兵衛・保田新平・赤甚左衛門 // 河原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02167 //
439 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 寅年川原代村年貢可納割附状 // 宝永7年10月 // 伯々部嘉左衛門・安杢左衛門・赤甚左衛門 木村次郎兵衛・木村忠左衛門奥印 // 川原代名主惣百姓中宛 // 34B/02168 //
440 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 巳之年川原代村年貢可納割附状 // 正徳3年9月 // 伯々部嘉左衛門・赤羽甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02169 //
441 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 午ノ年川原代村年貢可納割附状 // 正徳4年9月 // 伯々部嘉左衛門・赤甚左衛門 // 川原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02170 //
442 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 未ノ年川原代年貢可納割附状 // 正徳5年10月 // 伯々部嘉左衛門・赤甚左衛門 // 川原代名主惣百姓中宛 // 34B/02171 //
443 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 申之年川原代村年貢可収割附状 // 享保元年9 // 伯々部嘉左衛門・赤甚左衛門 // 河原代村名主小庄屋惣百姓中 // 34B/02172 //
444 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 河原代村酉年可納年貢割付状 // 享保2年9月 // 伯々部嘉左衛門・赤甚左衛門 // 河原代村名主小庄屋惣百姓中宛 // 34B/02173 //
445 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 戌歳河原代村年貢可納割付状 // 享保3年9 // 伯々部嘉左衛門・赤甚左衛門 // 河原代村名主小庄屋惣百姓中宛 // 34B/02174 //
446 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 亥年河原代村年貢可納割付状 // 享保4年9月 // 伯々部嘉左衛門・赤甚左衛門 // 河原代名主庄屋惣百姓中宛 // 34B/02176 //
447 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 子歳河原代村年貢可納割付状 // 享保5年10月 // 原友右衛門・赤甚左衛門 // 河原代村名主惣百姓中宛 // 34B/02177 //
448 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 丑歳河原代村年貢可納割付状 // 享保6年9月 // 青木庄太夫・原友右衛門・赤甚左衛門 // 名主惣百性中宛 // 34B/02178 //
449 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 下総国相馬郡河原代村寅御年貢割付状 // 享保7年9月 // 天野藤左衛門・青木庄太夫・赤塚甚右衛門 // 割元大名主組頭惣百姓宛 // 34B/02179 //
450 下総国相馬郡川原代村木村家文書 // 02.割元/09.貢租/03.割付/01.○川原代村 // 辰歳河原代村年貢可納割付状 // 享保9年9月 // 中久喜茂右衛門・黒沢十右衛門・岩下金左衛門 // 名主組頭惣百姓中宛 // 34B/02181 //