検索結果一覧
376件ヒットしました ( 251 - 300 / 376 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
251 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (新任郡長之義協議ニ付持回状) // 明治15年2月 // 聯合戸長役場 // 寺田又十他五人宛 // 26D/07283a // |
252 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (小文間村海老原五平治委任状) // 明治15年2月 // // 会同諸君宛 // 26D/07283b // |
253 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (北相馬郡長改撰等委任状并書状) // 明治15年3月 // 井野村寺田又平 // 酒詰村酒詰清宛 // 26D/07528 // |
254 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (代金受取書差出有之度通達書) // 明治15年6月 // 郡役所庶務係 // 筆生宛 // 26D/07623 // |
255 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // 北相馬郡公役所建築寄附金割 // 明治21年8月 // // 藤代外聯合戸長役場宛 // 26D/05362 // |
256 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // 郡庁舎新築之義上申 // 明治31年 // 各戸長 // 郡長宛 // 26D/05537 // |
257 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // 郡庁舎新築ニ付各戸長申合書・郡役所新築事務取扱順序申合書 // // // // 26D/00596 // |
258 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // 郡長撰挙願 // // 北相馬郡戸長・人民惣代等 // // 26D/01037 // |
259 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (郡長撰挙願書) // // 北相馬郡戸長・人民惣代等 // // 26D/05356 // |
260 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (郡長撰挙願書) // // 北相馬郡戸長・人民惣代等 // // 26D/05357 // |
261 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (郡長撰挙願書) // // 北相馬郡戸長・人民惣代等 // // 26D/05358 // |
262 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (郡長弾劾上申書下書) // // 三・四組有志 // // 26D/05383 // |
263 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/21.郡役所・郡会 // (郡役所絵図) // // // // 26D/05525 // |
264 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/22.県会 // (北相馬郡県会議員当撰公告) // 明治12年3月 // 藤代宿戸長役場 // 藤代宿外三ヵ村人民惣代宛 // 26D/05426 // |
265 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/22.県会 // 県会議員増員願 // 明治14年 // 人民惣代・戸長 // 茨城県令宛 // 26D/00515 // |
266 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/22.県会 // 北相馬郡県会議員補欠員撰挙会開設ニ付委任状 // // 藤代宿飯田総五郎外三三人・片町村平本直次郎外三人 // 油原勘平宛 // 26D/07806 // |
267 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/23.絵図 // 藤代宿片町村麁絵図面 // 明治6年3月 // 藤代宿片町村各副戸長 // // 26D/05037 // |
268 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/23.絵図 // (区内村々書、絵図差出ニ付持廻状) // 明治7年2月 // 区長 // 小浮気村外九ヵ村役員宛 // 26D/07296 // |
269 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/23.絵図 // (扱所位置并粗絵図面届出達書) // 9月 // 区扱所 // // 26D/07481 // |
270 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/01. // 御出格書之写 // 11月 // 藤代村役人 // // 26D/07327 // |
271 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/01. // (千葉県用箋) // // // // 26D/05596 // |
272 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/01. // (茨城県北相馬郡戸長役場黒罫用箋) // // // // 26D/05597 // |
273 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/01. // (茨城県北相馬郡戸長役場茶罫用箋) // // // // 26D/05598 // |
274 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // (御布達写回章)〔遊芸興行規則他〕 // 明治6年12月 // 区長 // 藤代宿外六ヵ村役員宛 // 26D/07730 // |
275 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // 競馬諸入用控 // 明治13年11月 // 市野万吉 // // 26D/04138 // |
276 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // 角力興業ニ付雑費出払細目控 // 明治21年11月 // 発起者 // // 26D/04077 // |
277 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // 諸品通 // 明治21年11月 // 世話人 // // 26D/04078 // |
278 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // 寄附金人名簿 // (明治21年11月ヵ) // 発起人 // // 26D/04079 // |
279 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // (角力興業関係書付) // 明治21年11月 // // 角力世話人宛 // 26D/05904 // |
280 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/02.町村制/24.その他/02.○ // (東京大芝居興行口上) // // 世話人 // // 26D/07467 // |
281 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (役人之内印形紛失ニ付改印願書) // 享保11年3月 // 藤代町役人 // 御代官宛 // 26D/04707 // |
282 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (割元役請証文) // 元文3年1月 // 元方割元惣百姓代 // 名主宛 // 26D/04708 // |
283 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (組頭百姓代人減しニ付願書) // 元文4年4月 // 藤代村上組 // 名主宛 // 26D/04709 // |
284 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (組頭衆新組頭ニ引替并問屋役ハ同役斗御勤被下願書) // 元文5年1月 // 上組百姓 // 名主宛 // 26D/04710 // |
285 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (名主組頭衆勤方ニ付村方申分無之旨連判一札) // 寛保元年12月 // 百姓百姓代 // 名主組頭宛 // 26D/04712 // |
286 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (名主組頭御勤方ニ付村中申分無之連判一札) // 寛保3年12月 // 百姓 // 名主組頭宛 // 26D/04711 // |
287 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (勘定帳并御条目名形名主元済ニ付百姓申分無御座連判一札) // 安永4年7月 // 百姓 // 鬼長村名主宛 // 26D/04713 // |
288 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (組親組子之縁尽ニ付休役願書) // 安永8年5月 // 鬼長村組頭仙八 // 渡辺常蔵宛 // 26D/04714 // |
289 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (組頭退役願ニ付得心一札) // 安永8年5月 // 鬼長村道畑組組頭仙八 // 名主組頭宛 // 26D/04715 // |
290 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (組頭仙八退役願書他) // 安永8年5月 // 鬼長村組頭仙八他 // 渡辺常蔵宛 // 26D/04716 // |
291 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (鬼長村組頭仙八退役ニ付道畑組百姓不残役人立会承糺書) // 安永8年5月 // // // 26D/04717 // |
292 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (組頭仙八退役願之儀ニ付組中得心連判一札) // 安永8年5月 // 鬼長村道畑組百姓一六人 // 名主組頭宛 // 26D/04718 // |
293 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (上萱場村百姓四拾九人組頭只八相手取御箱訴ニ付内議定一札) // 文化7年11月 // 上萱場村四拾九人惣代他 // 曖人宛 // 26D/04721 // |
294 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // 出入一件諸事之扣 // 文化13年4月 // // // 26D/00628 // |
295 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (上萱場村百姓四拾九人より組頭只八ヲ相手取御箱訴出入一件内済ニ付訴答書御下ヶ願書) // 文化7年11月 // 上萱場村四拾九人惣代訴詔人・相手 // 土浦御役所宛 // 26D/04760 // |
296 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (藤代村三左衛門組御普請人足并諸色代割合ニ付百姓三拾老人之者より不勝手申立ニ付名主組頭休役願書) // 文化13年4月 // 藤代村役人 // 谷田部次郎右衛門宛 // 26D/04719 // |
297 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (上組横町組両組三拾壱人惣代百姓代七左衛門并伊平次より三左衛門・金吉・平兵衛三人相手取馴合押領申立ニ付其旨無之一札) // 文化13年7月 // 藤代村組頭三人 // 名主宛 // 26D/06999 // |
298 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (藤代村之内百姓三拾壱人惣代伊平次并七左衛門両人より三左衛門并去亥年百姓代弐人相手取候一件病気ニ付吟味猶予願書) // 文化13年閏8月 // 藤代村三左衛門 // 土浦御役所宛 // 26D/04810 // |
299 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // (同右一件訴答一同会快之上御吟味請願書) // 文化13年閏8月 // 飯田三左衛門 // 土浦御役所宛 // 26D/05011 // |
300 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(1)/03.村/03.役人/01.村役人 // 藤代村一件入用書出帳 // 文化13年10月 // 土浦町久松時右衛門 // // 26D/00627 // |