検索結果一覧
414件ヒットしました ( 301 - 350 / 414 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
301 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 当亥諸入用取調帳 // 文久3年12月 // 銚子屋与兵衛 // // 26D/04264 // |
302 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (小堀岸諸入用割他差引金子受取記) // 明治6年2月 // 戸長寺田権右衛門 // 藤代宿役人宛 // 26D/04959 // |
303 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 申酉年菊枠入用書付 // 明治7年8月 // 上茅場村平太夫 // 永田屋宛 // 26D/07071 // |
304 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 計廻扣 // 明治7年11月 // // // 26D/04482 // |
305 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (去酉年関枠修覆他立替分請取帳) // 明治8年 // // // 26D/05467b // |
306 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 片町村十四年春井堰費及十三年地普請割合簿 // 明治14年3月 // 戸長役場 // // 26D/00867 // |
307 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 片町村十四年春堤防費内割及十三年分水防人足賃割 // 明治14年3月 // 戸長役場 // // 26D/00868 // |
308 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 十四年井堰堤防費及三年同々割合簿 // 明治14年3月 // 小浮気村 // // 26D/02480 // |
309 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 明治十四年井堰及川除費内割・明治十三年分協議費割合 // (明治14年ヵ) // // // 26D/02530 // |
310 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 明治廿一年度藤代宿用水関枠工事予算議按 // 明治21年ヵ // // // 26D/02538 // |
311 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (去戌年御普請人足御賃米取納并御制札書替入用勘定ニ付廻状) // 亥年12月 // 三左衛門 // 下萱場村他二カ村役人宛 // 26D/07444 // |
312 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (藤代他二カ村酉春御普請金之内請取覚) // 亥年10月 // 大岡源右衛門手代他 // // 26D/07662 // |
313 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (御目論見様入用他覚帳) // // // // 26D/02548 // |
314 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 巳諸品差引調帳 // // // // 26D/04274 // |
315 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // 申年分諸立替書抜記 // // 市村 // // 26D/04292 // |
316 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (堀割并仮〆切入用書) // // // // 26D/05367 // |
317 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (関枠普請入用調記) // // // // 26D/05468b // |
318 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/07.入用 // (普請入用高割帳) // // // // 26D/07652 // |
319 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/08.積金 // 当巳八月より積金定書扣帳 // 弘化2年8月 // 藤代村名主写 // // 26D/03138 // |
320 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/08.積金 // 当巳八月より積金定書扣帳 // 弘化2年8月 // 小浮気村名主写 // // 26D/03139 // |
321 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/08.積金 // 積立金戌年惣代預リ取立帳 // 嘉永3年8月 // 惣代 // // 26D/02464 // |
322 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/09.五ケ村分水口 // 明治拾九年度五ケ村分水口仕継分 // (明治19年ヵ) // // // 26D/05548 // |
323 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/09.五ケ村分水口 // 明治弐拾壱年度五ケ村分水口新規普請 // 明治21年9月 // 椚木村惣代 // // 26D/05549 // |
324 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/09.五ケ村分水口 // 明治拾九年廿年廿壱年五ケ村分水口不足額 // 明治21年10月 // 椚木村惣代 // // 26D/05550 // |
325 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (大野領古瀬相馬郡組合用水障ニ不相成様願書) // 寛政2年3月 // 相馬郡三拾弐ケ村組合惣代 // 御普請役宛 // 26D/05056 // |
326 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (用悪水圦樋普請所入用願書) // 寛政8年1月 // 鬼長村役人 // 林勝兵衛宛 // 26D/07915 // |
327 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // 牛久沼用水組合上下郷出入一件取扱済口証文扣帳 // 文政3年10月 // // // 26D/04370 // |
328 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (堀巾網関板ニ付取極書) // 文政3年10月 // 神生他四カ村名主 // 扱人宛 // 26D/04957 // |
329 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (堀巾網関板ニ付取極書) // 文政3年10月 // 大徳村問屋九ケ村惣代 // 扱人宛 // 26D/04958 // |
330 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (常州河内郡筑波郡御料私領入会拾弐ケ村役人小前惣代より河内郡大徳村千右衛門佐貫村清助相手取牛久沼悪水落水行差障出入一件済口証文) // 文政3年10月 // 訴詔人・相手・扱人 // 吉岡次右衛門様御内他宛 // 26D/05014 // |
331 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (常州河内郡筑波郡御料私領入会拾弐ケ村役人小前惣代より河内郡大徳村千右衛門佐貫村清助相手取牛久沼悪水落水行差障出入一件済口証文) // 文政3年10月 // 訴詔人・相手・扱人 // 吉岡次右衛門様御内他宛 // 26D/05016 // |
332 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (悪水出入訴状戯文) // 弘化2年1月 // // 藤代村飯田三左衛門宛 // 26D/04913 // |
333 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (神浦堤防増築事件書類) // 明治19年10月 // 清水村聯合戸長 // 藤代宿聯合戸長宛 // 26D/05975 // |
334 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (岡堰三十弐ケ村渇水仕番水を以用水引入候所和田村理不尽用水引取ニ付詫一札) // 寅年6月 // // // 26D/04793 // |
335 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/10..用水 // (大野郷より絹川江堀落候ヘハ相馬郡用水無御座ニ付先規之通成置願訴状) // 子年2月 // 大留他三三カ村 // // 26D/07905 // |
336 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/11.絵図 // (小貝川通リ絵図) // // // // 26D/04973 // |
337 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/11.絵図 // (小貝川堤略図) // // // // 26D/07997 // |
338 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (用水普請他諸書上留帳) // 文化10年 // // // 26D/05471 // |
339 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (御普請出来御見分役御泊之次第書付) // 天保12年2月 // // // 26D/07445 // |
340 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // 当卯荏代金割合帳 // 安政2年11月 // // // 26D/02378 // |
341 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (栖麦割合帳) // (安政2年ヵ) // // // 26D/02379 // |
342 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // 関枠水引諸品取調帳 // 安政4年7月 // // // 26D/02371 // |
343 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (荏代岡割二口分覚帳) // 慶応3年8月 // // // 26D/02435 // |
344 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (堰枠取調書) // 明治4年5月 // // 藤代村役人葛飾県治河御成リ役人宛 // 26D/00528 // |
345 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (田方植付証文) // 明治4年6月 // 藤代村役人 // 用水掛リ役人宛 // 26D/04655 // |
346 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (道路修繕議案・堤防取締給料愚案他) // 明治5年11月 // // // 26D/05399 // |
347 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // 御普請御仕立方ニ付御受書 // 明治13年2月 // 藤代宿人民惣代戸長 // 茨城県土木掛宛 // 26D/05513 // |
348 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // 渡方帳并ニ土取場助合渡方共 // 明治14年3月 // 藤代宿 // // 26D/00514 // |
349 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // 小貝川通流所其外伐木手扣 // 辛未年3月より // // // 26D/02532 // |
350 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/01.水利・普請/05.その他/12.その他/01. // (米代差引勘定覚) // 酉年4月 // // 寺田勘兵衛飯田主作宛 // 26D/04871 // |