検索結果一覧
834件ヒットしました ( 801 - 834 / 834 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
801 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // (雲竜水・竜呈水代極并手附受取覚) // 8月 // 神田紺屋町清水長吉 // 御本陣宛 // 26D/04951 // |
802 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // 土浦門屋惣左衛門書状〔往来割増願ニ付飛脚同道願〕 // 10月 // 門屋惣左衛門 // 藤代宿問屋宛 // 26D/06082 // |
803 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // □(〓<!--口偏に貴-->ヵ)五郎書状〔安藤様御通行先触なし、大風両宿内破損ニ付〕 // 8月 // □(〓<!--口偏に貴-->ヵ)五郎 // 飯田喜代作宛 // 26D/06865 // |
804 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // (御屏風他出来ニ付馬差出達書) // 11月 // 御作事方 // // 26D/07035 // |
805 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // (金子受取覚) // 8月 // 伊丹村三郎左衛門 宮和田宿源左衛門・藤代宿 // □右衛門宛 // 26D/07086 // |
806 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // (海道入用立人馬割合帳) // // // // 26D/05294 // |
807 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // 辰書出し覚 // // // // 26D/05937 // |
808 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // (夫人後割覚) // // // // 26D/07208 // |
809 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/05.宿泊・通行/11.その他 // (御召馬御供馬飼料并御次御下昼食代覚) // // // // 26D/07294 // |
810 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 旅籠屋御拝借金覚帳 // 寛延3年2月 // 藤代村役人 // // 26D/03560 // |
811 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 町屋旅籠屋古屋作御拝借取立改帳〔戌年以後三左衛門掛リ分〕 // 宝暦9年 // // // 26D/03141 // |
812 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 明和元申年屋作金明和四亥年四月村方御拝借金二品内納取立小前帳 // 明和4年12月 // 藤代村両組分 // // 26D/03143 // |
813 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // (古屋作寅屋作御貸金辰より八年賦申迄五年納之残当子年より六十年賦・亥四月御貸金七両之内弐両納而残当子より拾年賦小前帳) // 明和5年6月 // 両組 // // 26D/03142 // |
814 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 九軒之者家作御拝借并惣百姓平シ割合印形帳 // 安永7年4月 // 両組 // // 26D/03559 // |
815 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 宿方積金貸付帳 // 慶応3年8月 // // // 26D/03147 // |
816 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 九軒之者并惣百姓御拝借金利足取立小前帳 // 安永8年2月 // 両組 // // 26D/03154 // |
817 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 宿屋御拝借貸附小前帳 // 寛政2年1月 // 藤代宿 // // 26D/03144 // |
818 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // (宿屋并馬代金拝借願書) // 寛政10年2月 // 藤代村役人 // 楢村権十郎宛 // 26D/04989 // |
819 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // (御拝借金宿屋江貸附請取判形帳) // 文化7年12月 // 藤代宿 // // 26D/03145 // |
820 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 旅籠屋両度年賦御拝借取立帳 // 慶応元年12月 // // // 26D/03557 // |
821 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 宿方積金貸付帳 // 慶応3年8月 // // // 26D/03146 // |
822 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/06.拝借/01.旅籠 // 旅籠屋御拝借四口之分取立帳 // 明治3年1月 // // // 26D/03558 // |
823 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/01.船金 // 宮和田村船渡船金割合帳 // 明和4年3月 // 藤代村両組 // // 26D/03269 // |
824 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/01.船金 // 宮和田船金割合帳 // 寛政10年11月 // // // 26D/03270 // |
825 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/01.船金 // 宮和田村渡場船金割取立帳 // 文化3年9月 // 藤代両組片町村共ニ // // 26D/03271 // |
826 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/01.船金 // 渡場船金割合取立帳 // 文化11年2月 // 藤代宿上組下組片町組 // // 26D/03272 // |
827 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/02.渡船場 // 宮和田渡船場出し人足助合帳 // 嘉永2年11月 // // // 26D/03264 // |
828 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/02.渡船場 // (船頭御用申渡ニ付取手宿江可罷出旨順達写状) // 申年1月 // 市村 // 飯田宛 // 26D/07189 // |
829 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/02.渡船場 // (第十四大区五小区渡船場取調書) // // 区長 // // 26D/00524 // |
830 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/03.川船 // (名主源左衛門印鑑証文) // 天保10年10月 // 藤代・押切村役人 // 川船役所宛 // 26D/04725 // |
831 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/03.川船 // (名主三左衛門印鑑証文) // 嘉永3年4月 // 三左衛門・和田村名主 // 川船役所宛 // 26D/04730 // |
832 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/03.川船 // (関八州川船御改御触書并船印鑑写) // (安政7年)1月 // // // 26D/04488 // |
833 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/03.川船 // 船々取調雛形扣 // 明治 // 五小区長 // // 26D/00527 // |
834 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/02.宿駅/07.渡船場/03.川船 // (川下小船御年貢長銭上納請証文案紙) // // // 川船役所宛 // 26D/04696 // |