検索結果一覧
324件ヒットしました ( 151 - 200 / 324 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 所持桑凡有高書上帳 // 明治7年9月 // 鎌庭村 // 千葉県令宛 // 26D/02853 // |
152 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 所持桑凡有高書上帳 // 明治7年9月 // 鎌庭村 // 千葉県令宛 // 26D/02854 // |
153 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 養蚕所持桑書上帳 // 明治7年9月 // 豊田村 // // 26D/02855 // |
154 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 養蚕所持桑書上帳 // 明治7年9月 // 豊田村 // // 26D/02856 // |
155 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 蚕種所持桑書上帳 // 明治7年9月 // 大房村 // // 26D/02857 // |
156 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 蚕種所持桑書上帳 // 明治7年9月 // 大房村 // // 26D/02858 // |
157 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 養蚕所持桑書上帳 // 明治7年9月 // 曲田村 // // 26D/02859 // |
158 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 養蚕所持桑書上帳 // 明治7年9月 // 曲田村 // // 26D/02860 // |
159 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 養蚕種紙并所持桑取調書上帳 // 明治7年9月 // 原宿村 // // 26D/02861 // |
160 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 養蚕種紙并所持桑取調書上帳 // 明治7年9月 // 原宿村 // // 26D/02862 // |
161 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/07.所持桑種紙 // 来亥年養蚕并桑有高調 // 明治7年9月 // 屏風村 // 千葉県令宛 // 26D/02864 // |
162 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/08.蚕種書上 // 亥年養蚕書上 // 明治7年7月 // 猫実村 // 蚕種大惣代宛 // 26D/02863 // |
163 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/08.蚕種書上 // 蚕種書上 // 明治7年9月 // 西宝珠花村 // 蚕種大惣代宛 // 26D/02918 // |
164 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/08.蚕種書上 // 書上帳 // 明治7年9月 // 宮前村 // 大惣代宛 // 26D/02919 // |
165 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/08.蚕種書上 // 蚕種書上 // 明治7年9月 // 鷲ノ巣村 // 大惣代宛 // 26D/05078 // |
166 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // (当七年蚕種出来高調) // 明治7年8月 // 大和田村住蚕種世話役 // 大総代宛 // 26D/02777 // |
167 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当七年蚕種出来高壱人別取調帳 // 明治7年10月 // 立野新田小沢藤七組 // 千葉県勧業掛宛 // 26D/02768 // |
168 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 蚕種製造人壱人別取調書上帳 // 明治7年10月 // 立野村蚕種世話役 // 千葉県令宛 // 26D/02769 // |
169 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当七年蚕種出来高壱人別取調帳 // 明治7年10月 // 川妻村藤沼長三郎組 // 千葉県勧業掛宛 // 26D/02770 // |
170 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当七年蚕種出来高書上 // 明治7年10月 // 豊四季村蚕種世話役山本清蔵組 // 千葉県勧業掛宛 // 26D/02771 // |
171 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 蚕種出来高取調帳 // 明治7年10月 // 高野村蚕種世話役岩田定吉組 // // 26D/02772 // |
172 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当戌年蚕種内外壱人別取調書上 // 明治7年10月 // 藤代宿蚕種世話役市村兵吾組合 // 千葉県令宛 // 26D/02773 // |
173 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 蚕種製造人明細簿 // 明治9年2月 // 富総組世話役三番区 // 頭取宛 // 26D/02983 // |
174 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当戌年蚕種内外供充員数取調書上 // 明治7年10月 // 布川村蚕種世話役杉野千太郎組合 // 千葉県勧業掛宛 // 26D/02774 // |
175 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当七年蚕種出来高壱人別取調帳 // 明治7年10月 // 埴生・印旛郡蚕種世話役 // 千葉県勧業掛宛 // 26D/02775 // |
176 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 来戌蚕種出来高御届 // (明治7年) // 馬場村蚕種世話役 // // 26D/02767 // |
177 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 戌蚕種出来高 // 明治8年4月 // 新治県下元蚕種副総代 // 元蚕種大惣代宛 // 26D/02940 // |
178 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 明治七八両年組内蚕種出来高取調書抜表 // 明治9年5月 // 富総組 // // 26D/02890 // |
179 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // (当明治九年蚕種現在出来高取調書) // 明治9年7月 // 小沢富二郎 // 富総組頭取宛 // 26D/05095 // |
180 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 明治九年蚕種出来高取調簿 // 明治9年8月 // 検査人岩田定吉 // 富総組頭取宛 // 26D/02982 // |
181 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 当九年蚕種出来高取調 // 明治9年8月 // 七番区蚕種世話役 // 富総組頭取宛 // 26D/05058 // |
182 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // (当明治九年蚕種現在出来高書) // 明治9年8月 // 富総組頭取 // 茨城県令宛 // 26D/05111 // |
183 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // (明治九年蚕種現在出来高書上他) // 明治9年8~9月 // // // 26D/03080 // |
184 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/09.出来高調 // 御免許原紙并出来高取調帳 // // 大総代 // // 26D/03022 // |
185 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 蚕種製造人取調書上 // 明治6年7月 // 小浮気村 // 千葉県令宛 // 26D/07660 // |
186 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 当七年蚕種出来高書 // 明治7年9月 // 高師駅蚕種世話役土橋英吉組 // 千葉県勧業掛宛 // 26D/02778 // |
187 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 蚕玉調書上 // 明治7年9月 // 桑原村 // 大惣代宛 // 26D/02780 // |
188 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 蚕種内外区別取調書上帳 // 明治7年10月 // 中村蚕種世話役関根民吉 // 千葉県令宛 // 26D/02766 // |
189 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 当明治八年蚕種紙取調書 // 明治8年4月 // 県下富総組蚕種大総代 // // 26D/02971 // |
190 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // (当明治八年蚕種原紙取調書他) // 明治8年4月 // // // 26D/05059 // |
191 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 明治八年富総組蚕種製造一覧表 // (明治8年ヵ) // // // 26D/07792 // |
192 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 当九年蚕製造壱人別表/当九年原紙御下願 // 明治9年5月/明治9年5月 // 六番区/七番組 // 富総組頭取宛/富総組頭取宛 // 26D/02744 // |
193 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 明治九年蚕種紙取調書 // 明治9年8月 // 上萱場村浜野彦次郎 // 蚕種取扱所宛 // 26D/05085 // |
194 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/10.蚕種取調 // 明治十年製種壱人別取調簿 // 明治10年 // 富総組蚕種取扱所 // // 26D/03056 // |
195 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/11.蚕種印紙 // 蚕種御免許印紙取調書 // 明治7年10月 // 武射郡・山辺郡蚕種世話役 // 千葉県令宛 // 26D/02776 // |
196 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/11.蚕種印紙 // (本年製造内国用蚕種御印紙貼用期限迄取扱請書) // 明治8年6月 // // // 26D/03054 // |
197 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/11.蚕種印紙 // 蚕種御印紙一時貸下ヶ願 // 明治8年9月 // 富総組頭取・検査人 // 茨城県権令宛 // 26D/05561 // |
198 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/11.蚕種印紙 // (蚕種紙御印紙税金預リ報告) // 明治8年9月 // 富総組蚕種頭取代 // 同組副頭取宛 // 26D/05564 // |
199 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/11.蚕種印紙 // (八番区印紙并章紙代差引納記他) // 明治8年12月 // 八番区惣代副頭取 // 富総組扱所頭取宛 // 26D/05105 // |
200 | 下総国相馬郡藤代村飯田家文書 // 飯田家文書(2)/03.養蚕/03.蚕種/11.蚕種印紙 // (蚕種印紙税受取証) // 明治8~10年 // 茨城県権令 // 飯田主作宛 // 26D/07712 // |