検索結果一覧

231件ヒットしました ( 101 - 150 / 231 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
101 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // 社地現今実地取調書  // 明治5年8月 // 藤代宿 // 印旛県役所宛 // 26D/05406 //
102 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // 社地現今実地取調書  // 明治5年8月 // 藤代宿 // 印旛県役所宛 // 26D/05811 //
103 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // 社寺取調書上帳  // 明治5年10月 // 藤代宿 // 印旛県社寺御取調掛宛 // 26D/03951 //
104 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // 現今社地取調書上帳  // 明治7年9月 // 青柳村 // // 26D/03955 //
105 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // 現今社地取調書上帳  // 明治7年9月 // 青柳村 // // 26D/03956 //
106 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // (明治十二年前期寺院仏堂并住職・神社并神官員数表雛形)  // 明治12年8月 // 藤代他三ケ村戸長役場 // 人民惣代宛 // 26D/04452 //
107 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // (社寺調逓送願書)  // 明治12年9月 // 戸長羽田藤井 // 藤代駅戸長役場宛 // 26D/07275 //
108 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/08.社寺取調 // 神社明細取調書  // // 藤代駅 // // 26D/04043 //
109 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // (境内立木取調書)  // 明治5年10月 // 藤代宿 // 印旛県社寺取調掛宛 // 26D/03952 //
110 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // (社寺現今境内竹木取調書持参邏文)  // 明治6年9月 // 五小区長代 // 片町他八ヵ村役人他宛 // 26D/07593 //
111 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 仏性寺現今境内竹木坪数取調書  // 明治7年4月 // 中谷原村 // 千葉県令宛 // 26D/04024 //
112 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 久米寺現今境内竹木坪数取調帳  // 明治7年4月 // 米田村 // 千葉県令宛 // 26D/04026 //
113 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 天神社現今境内坪数木数取調書上帳  // 明治7年5月 // 長兵衛新田 // // 26D/03962 //
114 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 天神社現今境内坪数木数取調書上帳  // 明治7年5月 // 長兵衛新田 // // 26D/03963 //
115 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 熊野天神社現今境内坪数木数取調書  // 明治7年6月 // 宮和田村 // 千葉県令宛 // 26D/03953 //
116 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数木数取調書〔光明寺〕  // 明治7年7月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/03945 //
117 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数木数取調書〔光明寺〕  // 明治7年7月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/03948 //
118 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数并木数取調書〔金山神社他〕  // 明治7年7月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/03946 //
119 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数并木数取調書〔金山神社他〕  // 明治7年7月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/03947 //
120 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数木数取調書〔阿弥陀堂大日堂観音堂他〕  // 明治7年7月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/03949 //
121 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数木数取調書〔阿弥陀堂大日堂観音堂他〕  // 明治7年7月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/03950 //
122 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 寺現今境内竹木取調書上帳〔本願寺〕  // 明治7年7月 // 青柳村 // // 26D/03960 //
123 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 寺現今境内竹木取調書上帳〔本願寺〕  // 明治7年7月 // 青柳村 // // 26D/03961 //
124 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数并木数取調書〔浅間社他〕  // 明治7年7月 // 小文間村 // 千葉県令宛 // 26D/04016 //
125 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数并木数取調書〔浅間社他〕  // 明治7年7月 // 小文間村 // 千葉県令宛 // 26D/04017 //
126 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数并木数取調書〔観音堂他〕  // 明治7年7月 // 小文間村 // 千葉県令宛 // 26D/04018 //
127 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内坪数并木数取調書〔観音堂他〕  // 明治7年7月 // 小文間村 // 千葉県令宛 // 26D/04019 //
128 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // (現今境内坪数并木数取調書)〔熊野神社他〕  // 明治7年7月 // 高須外五カ村 // // 26D/04025 //
129 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 鹿島神社境内現今坪数竹木書上  // 明治7年8月 // 小泉村 // // 26D/04020 //
130 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 鹿島神社境内現今坪数竹木書上  // 明治7年8月 // 小泉村 // // 26D/04021 //
131 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 来応寺現今境内坪数并竹木取調書  // 明治7年8月 // 小泉村 // 千葉県令宛 // 26D/04022 //
132 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 来応寺現今境内坪数并竹木取調書  // 明治7年8月 // 小泉村 // 千葉県令宛 // 26D/04023 //
133 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 富士大神現今境内坪数立木数取調書  // 明治7年10月 // 藤代駅 // 千葉県令宛 // 26D/04028 //
134 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 八坂神社現今境内坪数立木数取調書  // 明治7年10月 // 藤代駅 // 千葉県令宛 // 26D/04092(rep00) //
135 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 社地現今境内坪数竹木取調書  // (明治7年) // 渋沼村 // // 26D/03954 //
136 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内取調書上帳〔観音堂他〕  // (明治7年ヵ) // 青柳村 // // 26D/03957 //
137 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内取調書上帳〔観音堂他〕  // (明治7年ヵ) // 青柳村 // // 26D/03958(rep00) //
138 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 現今境内取調書上帳〔観音堂他〕  // (明治7年ヵ) // 青柳村 // // 26D/03959 //
139 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // (社寺現今境内取調書上認直ニ付出張願邏文)  // 9月 // 区長代 // 片町他四カ村係宛 // 26D/07411 //
140 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/09.境内取調 // 稲荷八幡両社現今境内木数積調帳  // // 中谷原村 // // 26D/04009 //
141 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺院石高并神社数并祭田其外取調帳  // 明治2年11月 // 藤代村 // 社寺役所宛 // 26D/03944 //
142 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // (小浮気村舎那院取調ニ付出張願書)  // 明治5年1月 // 二十三区戸籍掛 // 小浮気村里正宛 // 26D/07587 //
143 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 大日廃堂跡地所願写  // 明治6年11月 // 藤代宿 // 千葉県令宛 // 26D/03965 //
144 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // (社地上知御払下入札至急持参持廻状)  // 明治6年11月 // 五小区長 // 神住外五カ村役人宛 // 26D/07264 //
145 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺合併寺取調書上帳  // 明治7年3月 // 長兵衛新田 // 千葉県令宛 // 26D/04054 //
146 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺合併寺取調書上帳  // 明治7年3月 // 長兵衛新田 // 千葉県令宛 // 26D/04055 //
147 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺合併寺取調書上帳  // 明治7年3月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/04056 //
148 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺合併寺取調書上帳  // 明治7年3月 // 桑原村 // 千葉県令宛 // 26D/04057 //
149 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺合併取調書上  // 明治7年3月 // 小泉村 // // 26D/04058 //
150 下総国相馬郡藤代村飯田家文書  // 飯田家文書(2)/06.社寺/10.廃跡 // 廃寺合併取調書上  // 明治7年3月 // 小泉村 // // 26D/04059 //