検索結果一覧
179件ヒットしました ( 51 - 100 / 179 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
51 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/01. // 居宅代金受取証文 // 文政12年3月 // 小泉組伝七 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00124 // |
52 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/01. // 畑売渡シ証文 // 文政12年9月 // 新助 // 清蔵宛 // 37B/00120 // |
53 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/01. // 一季奉公人請状 // 文政3年2月 // // 萩原要司宛 // 37B/00133-002 // |
54 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/01. // 年季奉公人請状 // 文政3年2月 // // 萩原要司宛 // 37B/00133-003 // |
55 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/01. // 質物年季奉公人請状 // 文政11年3月 // 受人台組富蔵 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00133-004 // |
56 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/01. // 一年季奉公人請状〔通奉公〕 // 弘化5年2月15日 // 受人台組金蔵 // 萩原富三郎宛 // 37B/00133-005 // |
57 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/01. // 一年季奉公人請状〔通奉公〕 // 弘化5年2月15日 // 受人台組七郎平 // 萩原富三郎 // 37B/00133-006 // |
58 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/01. // 一年季奉公人請状 // 嘉永4年2月15日 // 受人中村市右衛門 // 萩原富三郎宛 // 37B/00133-007 // |
59 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/02.○ // 身之代金証文 // 文政12年12月 // 下の組半蔵 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00134-001 // |
60 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/02.○ // 身之代金証文 // 天保2年12月4日 // 下や周蔵 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00134-002 // |
61 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/02.○ // 身之代金証文 // 天保3年12月24日 // 下の組周蔵 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00134-003 // |
62 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/02.○ // 身之代金証文 // 天保4年12月28日 // 下野組多右衛門 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00134-004 // |
63 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/02.○ // 身之代金証文 // 天保6年12月26日 // 大間々角左衛門 // 萩原要右衛門宛 // 37B/00134-005 // |
64 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/03.田畑・居屋敷・山林/02.奉公人/02.○ // (身之代覚書) // 未12月 // // // 37B/00134-006 // |
65 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./01. // 萩原俊蔵書状〔庄松方返済金 四〕 // 〔寛政11年)12月26日 // // 萩原要蔵宛 // 37B/00105-073 // |
66 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./01. // (萩原)俊蔵書状〔父上御役義御免御願 三〕 // 4月7日 // // 父上(要蔵)宛 // 37B/00105-071 // |
67 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./01. // 萩原俊蔵書状〔女子行え不知一件 四〕 // 9月26日 // // 萩原要司宛 // 37B/00105-070 // |
68 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔土蔵普請入用金・真綿買取値段 七〕 // (文政2年)9月26日 // // 萩原要司宛 // 37B/00105-080 // |
69 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔蓮沼伝吉立替金子返済依頼 六〕 // (弘化元年)12月26日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-076 // |
70 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 御役替書附〔幕閣〕 // 弘化2年5月11日 // // // 37B/00062-003 // |
71 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 某書状〔アメリカ舟渡来風聞〕 // (嘉永6年6月13日) // // // 37B/00197-002 // |
72 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // (長谷川)藤次郎書状〔慎徳院逝去御遺物報知〕 // (嘉永6年)9月15日 // // // 37B/00067 // |
73 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔異国船渡来江戸表風聞〕 // 〔安政元年)正月25日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-083 // |
74 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔萩昌院二十七回忌・幕府御役替 五〕 // (安政元年)5月10日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-081 // |
75 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔家作 一一〕 // (安政元年)9月15日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-082 // |
76 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // (長谷川藤次郎)書状 // (安政元年9月) // // // 37B/00197-004 // |
77 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔蚕養様子・江戸風聞 一二〕 // (安政2年)7月10日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-074 // |
78 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔久能山御宮三州大樹寺普請御用相済 一三〕 // (安政2年)9月20日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-078 // |
79 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 御役替書付〔幕閣〕 // (文久2年)閏8月28日 // // // 37B/00062-005 // |
80 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 御役替書付〔幕閣〕 // (文久2年)11月 // // // 37B/00062-001 // |
81 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 井上義十郎書状〔幕閣役替報知〕 // (文久2年) // // 萩原要右衛門宛 // 37B/00105-062 // |
82 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 清水八十五郎書状〔幕閣役替報知〕 // (文久3年)正月21日 // // 萩原要右衛門宛 // 37B/00062-002 // |
83 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔養父取仕舞金借用 三〕 // 6月10日 // // 萩原俊蔵宛 // 37B/00105-088 // |
84 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔送金受取リ 一四〕 // 6月25日 // // 萩原要司所宛 // 37B/00105-084 // |
85 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 弥惣次書状〔弥惣次田畑売払 四〕 // 7月19日 // // (萩原)俊蔵宛 // 37B/00105-090 // |
86 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 遠藤書状〔御肴代御礼 五〕 // 7月27日 // // 萩原宛 // 37B/00105-021 // |
87 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔女子縁付 三〕 // 9月18日 // // 萩原要司宛 // 37B/00105-077 // |
88 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔周助不始末一件・預ケ金取斗一件 二三〕 // 9月26日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-056 // |
89 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔大守様江心願一件・上州表御林売渡 四〕 // 10月2日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-075 // |
90 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔家普請金送金手違 一六〕 // 10月2日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-086 // |
91 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔家普請金送金手違 三〕 // 10月3日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-079 // |
92 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔家普請金送金手違 一三〕 // 10月10日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-085 // |
93 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 長谷川藤次郎書状〔隠居宅売払 一五〕 // 11月5日 // // 兄上(萩原要右衛門)宛 // 37B/00105-087 // |
94 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./02.○ // 同役名順 // // 与力 // 長谷川藤次郎 // 37B/00062-004 // |
95 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./03.○年賀・見舞状 // 清水八十五郎正吉書状〔年頭御祝儀〕 // 正月2日 // // 萩原要右衛門宛 // 37B/00057-005 // |
96 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./03.○年賀・見舞状 // 清水八十五郎書状〔年頭御祝詞〕 // 正月2日 // // 萩原要右衛門宛 // 37B/00057-017 // |
97 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./03.○年賀・見舞状 // 後藤勇五郎・後藤勇蔵書状〔年始御祝詞〕 // 正月2日 // // 萩原要司・萩原運蔵宛 // 37B/00057-028 // |
98 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./03.○年賀・見舞状 // 山口吉兵衛書状〔年始御祝〕 // 正月2日 // // 萩原俊蔵宛 // 37B/00057-033 // |
99 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./03.○年賀・見舞状 // 斉藤摂津正書状〔御祈祷・修行〕 // 正月2日 // // 萩原俊蔵宛 // 37B/00057-040 // |
100 | 上野国佐位郡東小保方村萩原家文書 // 03.萩原家/04.書状・風聞/01./03.○年賀・見舞状 // 角田勝右衛門・清水三郎治書状〔年始御祝詞〕 // 正月3日 // // 萩原俊蔵宛 // 37B/00057-019 // |