検索結果一覧
249件ヒットしました ( 151 - 200 / 249 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/07.加籍・分籍 // 分籍願 // 明治10年9月29日 // 江原弥吉外8名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03163 // |
152 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/07.加籍・分籍 // 分籍願 // 明治10年10月1日 // 江原弥吉外8名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03116 // |
153 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/07.加籍・分籍 // 分籍願 // 明治10年10月4日 // 江原松太郎外8名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03117 // |
154 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/07.加籍・分籍 // 復籍願[養子離縁ニ付] // 明治13年10月29日 // 田中福太郎外4名 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/03119 // |
155 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留日野常五郎家族・請人等調) // 明治4年9月15日 // 大麻生村 // // 27C/03184 // |
156 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留人書上 // 明治4年9月 // 第拾壱区大麻生村 // // 27C/02914 // |
157 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留証書之事 // 明治5年2月 // 比企郡古里村名主安藤運太郎 // 第八大区二小区戸長副宛 // 27C/02926 // |
158 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留人取調書上帳下タ // 明治5年7月5日 // 須永吉郎兵衛 // 入間県役所宛 // 27C/02919 // |
159 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 第八大区小二区大里郡大麻生村寄留借家書上 // 明治5年7月7日 // 名主須永吉永兵衛 // 入間県役所宛 // 27C/02916 // |
160 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留人書上帳下タ // 明治5年9月4日 // 年番須永吉郎兵衛 // // 27C/02917 // |
161 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留書之事 // 明治5年9月8日 // 旙羅郡三ケ尻村副戸長小泉道太郎 // 大麻生村戸長・副戸長宛 // 27C/02929 // |
162 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 入間県第八大区小二区寄留総計 // 明治5年9月 // 副戸長須永吉郎兵衛 // // 27C/02918 // |
163 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留籍之事 // 明治5年10月 // 越後国頸城郡下小野村戸長吉田市郎平 // 大麻生村戸長副宛 // 27C/02927 // |
164 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留送籍之事(写) // 明治5年10月 // 大麻生村副戸長須永吉郎兵衛 // 東京第三大区小二区戸長宛 // 27C/02928 // |
165 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留人取調書) // 明治5年 // 副戸長須永吉郎兵衛 // // 27C/04669 // |
166 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留籍書上 // 明治6年3月 // 副戸長古沢花三郎 // // 27C/02921 // |
167 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留證書之事 // 明治6年6月7日 // 大麻生村戸長古沢花三郎外1名 // 熊谷駅戸長・副戸長宛 // 27C/02936 // |
168 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留證書之事 // 明治6年6月 // 大麻生村戸長古沢花三郎外1名 // 熊谷駅戸長副戸長宛 // 27C/02935 // |
169 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留之證(写) // 明治6年9月10日 // 大麻生村戸長古沢花三郎外1名 // 熊谷駅戸長・副戸長宛 // 27C/02932 // |
170 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留之證 // 明治6年9月29日 // 大麻生村戸長古沢花三郎 // 旛羅郡三ケ尻村戸長宛 // 27C/02934 // |
171 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留送籍之事 // 明治6年9月 // 大里郡津田村副戸長三ツ村松五郎 // 南八大区二小区戸長宛 // 27C/02931 // |
172 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (松村わき寄留願) // 明治6年11月9日 // 金子将興 // 年番宛 // 27C/01391 // |
173 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留入籍證(写) // 明治6年12月22日 // 大麻生村戸長古沢花三郎 // 埼玉郡志多見村戸長宛 // 27C/02930 // |
174 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留入籍書(写) // 明治6年12月23日 // 大麻生村戸長古沢花三郎 // 埼玉郡志多見村戸長宛 // 27C/02933 // |
175 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留證 // // 埼玉郡志多見村戸長古沢為三郎 // 南八大区二小区戸長宛 // 27C/02937 // |
176 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留人書上) // 明治6年 // 副戸長古沢花三郎 // // 27C/02985 // |
177 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留人員総計并職分表 // 明治7年1月10日 // 大麻生村 // // 27C/02923 // |
178 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留人書上 // 明治7年1月19日 // 戸長古沢花三郎 // 副区長権田健長宛 // 27C/02922 // |
179 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留書之事 // 明治7年2月5日 // 大麻生村戸長古沢花三郎外1名 // 栃木県足利郡寺家村正副戸長宛 // 27C/02942 // |
180 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留書之事(写) // 明治7年2月5日 // 大麻生村戸長古沢花三郎外1名 // 栃木県足利郡寺家村正副戸長宛 // 27C/02938 // |
181 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留届) // 明治8年3月24日 // 埼玉郡新井村副戸長岡戸房太郎外1名 // 戸長相原治平宛 // 27C/02940 // |
182 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留御届 // 明治8年3月28日 // 埼玉郡下須戸村篠塚米蔵 // 戸長平塚又市宛 // 27C/02924 // |
183 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 証[寄留証請取] // 明治8年8月18日 // 神奈川県第一大区三小区副戸長 // 大麻生村正副戸長宛 // 27C/02939 // |
184 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留証書返納願) // 明治8年11月8日 // 栃木県足利郡足利町篠崎傳治郎 // 大麻生村正副戸長宛 // 27C/02943 // |
185 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留返戻証 // 明治8年11月18日 // 戸長須永政義 // 埼玉郡下浜戸村正副戸長宛 // 27C/02941 // |
186 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 出稼寄留証 // 明治13年8月 // 男衾郡本田邨戸長役場(朱印) // 大麻生村戸長役場宛 // 27C/02944 // |
187 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 寄留証御願 // 明治14年1月16日 // 日野常五郎 // 戸長役場宛 // 27C/03067 // |
188 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // 御管内ヨリ寄留之分 // // // // 27C/02925 // |
189 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留人書上)(下書) // // // // 27C/02981 // |
190 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/08.寄留 // (寄留人書上) // // // // 27C/02982 // |
191 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/09.出生届 // (死亡・出生人書上) // 壬申(明治5年)8~11月 // // // 27C/03129 // |
192 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/09.出生届 // (出生者著書上) // 明治6年 // // // 27C/02987 // |
193 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/09.出生届 // (長男出生届) // 明治8年10月18日 // 上野円立 // 正副戸長宛 // 27C/03180 // |
194 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/09.出生届 // 出生御届 // 明治14年1月7日 // 増田治助 // 戸長役場宛 // 27C/03062 // |
195 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/09.出生届 // 出生御届 // 明治14年1月10日 // 奥野宇平 // 戸長役場宛 // 27C/03066 // |
196 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/10.死亡届 // 死亡届 // 明治10年3月2日 // 大麻生村医師増尾俊寮 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03135 // |
197 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/10.死亡届 // 死亡届 // 明治10年3月24日 // 大麻生村医師増尾脩寮(朱印) // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03134 // |
198 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/10.死亡届 // (死亡届) // 明治10年4月28日 // 増尾俊寮 // 古沢花三郎宛 // 27C/03190 // |
199 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/10.死亡届 // 死亡御届 // 明治14年1月10日 // 増田治助 // 戸長役場宛 // 27C/03063 // |
200 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/07.戸籍/10.死亡届 // 死亡御届 // 明治14年1月12日 // 奥野宇平 // 戸長役場宛 // 27C/03065 // |