検索結果一覧

2717件ヒットしました ( 2101 - 2150 / 2717 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2101 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // (享保10年5月川除普請仕様帳所在届) // 明治12年12月24日 // 戸長古沢花三郎 // 埼玉県土木掛宛 // 27C/03510 //
2102 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 武蔵国大里郡大麻生地内荒川通堤防川除御普請仕様帳写 // 明治13年3月 // 古沢花三郎扣 // // 27C/03511 //
2103 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 水防御普請諸用留迫願ノ分 // 明治13年6月 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/04038 //
2104 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 明治十四年春水防御普請願(控) // 明治13年1月18日 // 戸長須永政義外2名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03521 //
2105 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 荒川通水防御普請諸用留 // 明治14年12月 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/04039 //
2106 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 明治十六年春荒川通大麻生村地内水防御普請仕様帳写 // 明治16年1月15日 // 古沢花三郎写 // // 27C/04176 //
2107 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 改脩工事御施行ノ儀哀願[川除ケレップ工事] // 明治17年11月22日 // 松本荒次郎外7名 // 埼玉県令書田清英宛 // 27C/04164 //
2108 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/03.川除普請 // 当春用水人足面附 // 明治6年 // 大麻生村上組年番 // // 27C/03932 //
2109 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水人足札組帳 // 明治7年3月19日 // 立会人伊佐山喜三郎外6名 // 役人中宛 // 27C/03934 //
2110 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水札祖帳 // 明治8年3月5日 // 戸長古沢花三郎外副戸長・立会人13名  // // 27C/03908 //
2111 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水札組帳 // 明治11年3月19日 // 戸長須永政義外副戸長・総代人10名 // // 27C/03909 //
2112 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水札組換ニ付質地改出シ控エ簿 // 明治12年37日 // // // 27C/03978 //
2113 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水勤人足組込帳 下組 // 明治12年3月8日 // // // 27C/03944 //
2114 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水札組帳 // 明治12年3月 // 総代人飯田惣右衛門外10名 // // 27C/03739 //
2115 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水札組改正元詞帳 弐冊之内壱号 // 明治12年3月 // 大麻生村 // // 27C/03737 //
2116 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水札組改正元調帳 弐冊之内弐号 // 明治12年3月 // 絶代人飯田惣右衛門外9名 // // 27C/03738 //
2117 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 明治十二年秋用水人足継札取扱帳 // 明治12年9月 // 戸長役場 // // 27C/03943 //
2118 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 明治十二年用水人足札組原調帳 他村之部 // 明治12年 // 大麻生村 // // 27C/03945 //
2119 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/04.用水人足札組帳 // 用水人足札組換帳 // 明治13年3月14日 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/01318 //
2120 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 用水出勤議定 // 明治6年3月20日 // 大麻生村三沢久書外107名連印 // // 27C/03711 //
2121 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 用水堀筋苅払承印帳 // 明治8年8月10日 // 大麻生村三沢久書外106名 // // 27C/03713 //
2122 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 子用水人足井諸色触雷帳 // 明治9年3月15日 // 戸長須永政義 // // 27C/03936 //
2123 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 用水人足出高差引平均表 // 明治10年3月18月 // // // 27C/03937 //
2124 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 丑春玖樋伏替井毅立触宮入貝取調帳 // 明治10年9月15日 // 大麻生 // // 27C/03965 //
2125 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 明治十年春玖樋伏替并定式凌人足共差引帳 // 明治11年1月21日 // 戸長須永政義 // 戸長古沢花三郎宛 // 27C/03967 //
2126 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 用水出人足過不足差引継札受渡シ請印帳 // 明治11年3月21日 // 大麻生村事務所古沢扣 // // 27C/03941 //
2127 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 田耕地小溝波立人足取調・大井筋ヨリ小溝追藻刈人足取調帳下調 // 明治11年11月21日 // 大麻生村 // // 27C/03966 //
2128 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 明治十一年九月十五日夜荒川洪水玖樋禦キ人足継札配賦帳 // 明治12年3月14日 // 大麻生村事務所 // // 27C/03968 //
2129 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 明治十二年用水人足取調帳 // 明治12年10月6日 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/03946 //
2130 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 明治十二年分用水普請勤高帳 // 明治13年3月 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/03947 //
2131 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // 巳年用水路人足諸色触当帳 // 明治14年3月 // 戸長役場 // // 27C/03948 //
2132 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/05.用水人足 // (用水人足書上) // 3月15日~5月15日 // // // 27C/03950 //
2133 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 癸酉春用水出人足并諸色実取調帳/(用水人足・諸入費詞) // 明治6年6月8日 // 大麻生村 // // 27C/03933-001 //
2134 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水夜立人足井諸入費/(用水人足・諸入費詞) // 明治6年3月21日~5月16日 // 大麻生村 // // 27C/03933-002 //
2135 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治六年用水路毅立費用取調帳 // 明治6年6月9日 // 第八大区二小区大麻生村 // // 27C/03859 //
2136 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水路入費割合帳 // 明治7年1月26日 // 大麻生村戸長須永政義外4ケ村 正副戸長・立会人 // // 27C/03812 //
2137 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 川原石請負書 // 明治7年1月27日 // 請負人小川幸年外6名 // 役元中宛 // 27C/03712 //
2138 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 田戌春用水諸色出方帳 // 明治7年3月22日 // 大麻生村年番 // // 27C/03813 //
2139 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治八年三月一日ヨリ九月三十日迄用水路入費取調帳 // 明治8年10月5日 // 戸長古沢花三郎外2名 // // 27C/03860 //
2140 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 水配入費用其他記帳 // 明治10年7月16日 // // // 27C/00843 //
2141 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // (水配人割当覚) // 明治10年7月16日 // // // 27C/00844 //
2142 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治十年度渇水入用割合取立帳 上組 // 明治11年2月23日 // 大麻生村 // // 27C/03824 //
2143 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治十年夏渇水入用割合取立帳 下級 // 明治11年2月23日 // 大麻生村 // // 27C/03823 //
2144 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水路修繕費/用水路修繕費・用水路并橋粱修繕費・官費修繕所調 // 明治11年5月14日 // 戸長須永政義外2名 // 埼玉県出張土木掛宛 // 27C/03822-001 //
2145 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水路井橋梁修繕費(控)/用水路修繕費・用水路并橋粱修繕費・官費修繕所調 // 明治11年5月14日 // 戸長須永政義外2名 // 埼玉県出張土木掛り宛 // 27C/03822-002 //
2146 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用悪水民費箇所御調ニ付田堀数取調/用水路修繕費・用水路并橋粱修繕費・官費修繕所調 // 明治11年5月 // 戸長須永政義 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03822-003 //
2147 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // (明治8年~11年用水費用調) // 明治11年11月23日 // 戸長須永政義 // // 27C/00800 //
2148 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 自明治八年至同十一年用水路関係仕出帳下調 // 明治11年11月23日 // // // 27C/03821 //
2149 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 自明治第八年至同十一年村内限用水費書出下扣 // 明治11年11月23日 // 戸長須永政義 // // 27C/03862 //
2150 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 自明治八年至明治十年用水路費用取調帳 // 明治11年11月23日 // // // 27C/03863 //