検索結果一覧

2717件ヒットしました ( 2151 - 2200 / 2717 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2151 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治八年・九年・拾年用水費取調帳下タ // (明治11年カ) // // // 27C/03861 //
2152 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // (用水路費用組合村別負担金覚) // (明治11年カ) // // // 27C/01651 //
2153 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 自明治二巳年至明治十一寅年拾ケ年間用水路費用実際取調帳 // 明治12年1月15日 // 大麻生村 // // 27C/03865 //
2154 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治二巳年一村内用水費 // 明治12年1月 // 惣代人飯田惣右衛門外2名 // // 27C/03843 //
2155 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治三午年一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03844 //
2156 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治四末年一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03845 //
2157 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治六年分一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03846 //
2158 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治七年分一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03847 //
2159 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治八年分一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03848 //
2160 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治九年分一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03850 //
2161 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治十年分一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03851 //
2162 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治十一年分一村内用水費 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03849 //
2163 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治二巳年ヨリ同十一年マテ用水費拾ケ年平均表 明治五申年ヨリ同十年マテ用水費七ケ年一平均表 // 明治12年1月 // 戸長須永政義外2名 // // 27C/03806 //
2164 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // (明治2年以後十年間村内用水費調) // 明治12年1月 // 戸長須永政義 // // 27C/03852 //
2165 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水費取調書[明治2~11年] // 明治12年2月15日 // 大麻生村 // // 27C/03858 //
2166 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水路関係費用明細帳 // 明治12年2月 // 第八大区二小区大里郡大麻生村 // // 27C/03829 //
2167 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治十二年春用水路人足出高差引井諸費割合帳書抜 // 明治12年5月19日 // 大麻生村 // // 27C/03828 //
2168 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 明治十二年用水路係費金請渡証[本文記載なし] // 明治12年 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/03830 //
2169 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // 用水組合出人足平均井旧下石人足賃金割合簿・巳春用水路庶費帳・巳年夏渇水費割合帳 大麻生 // 明治14年1月~8月 // 堰内大麻生村 // // 27C/03831 //
2170 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/06.用水費 // (明治12~17年玉井堰外7堰反別・費額等集計表) // 【明治12~17年】 // // // 27C/03736 //
2171 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 大麻生村水口堀敷一件熟談為取極証ノ写/中上松本又三郎・松本七五郎ト水口一件内済証書之扣(古沢扣、明治9年11月17日) // 明治9年8月31日写 // 松本七五郎・松本又三郎外4名 // // 27C/03714-001 //
2172 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 御利解願 (写)/中上松本又三郎・松本七五郎ト水口一件内済証書之扣(古沢扣、明治9年11月17日) // 明治9年7月28日 // 松本七五郎 // 椙取能小ケ谷県令宛 // 27C/03714-002 //
2173 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 御利解願図面/中上松本又三郎・松本七五郎ト水口一件内済証書之扣(古沢扣、明治9年11月17日) // 明治9年7月28日 // 松本七五郎 // 横取熊ケ谷県令宛 // 27C/03714-003 //
2174 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 大麻生村水口堀敷一件熟談為取替証 // 明治9年8月30日 // 松本七五郎・松本又三郎 // // 27C/03715 //
2175 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 御利解願 // 明治9年7月28日 // 大麻生村松本七五良 // 椙取熊谷県令宛 // 27C/03716 //
2176 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 御利解願図面 // 明治9年9月28日 // 松本七五良 // // 27C/03717 //
2177 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 御利解願追訴 // 明治9年8月7日 // 松本七五郎 // 椙取熊ケ谷県令宛 // 27C/03718 //
2178 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 答弁書(写) // 明治9年8月9日 // 松本又三郎母わき // // 27C/03719 //
2179 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/07.水口堀敷一件 // 水口堀交換為取換証文之事 // 明治11年4月7日 // 地主高田佐五左衝門・斎藤三次郎外証人2名  // // 27C/03977 //
2180 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/08.水車 // (水車稼ニ付用水組合示談一札留) // 明治7年1月 // 新井鹿次郎 // 荒川北緑隠防取締役秋山蔚、石原村・大麻生村役人宛 // 27C/03452 //
2181 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/08.水車 // (水車設置ノ為借地證書) // 明治7年11月10日 // 伊佐山和吉 // 須永政義宛 // 27C/02088 //
2182 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/08.水車 // (水車設置ノ為貸地證書) // 明治7年11月10日 // 須永政義 // 伊佐山万吉宛 // 27C/02089 //
2183 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/08.水車 // 取替地証書之事[水車堀敷地](写) // 明治7年 // 新井鹿次郎・新井嘉平・馬場弥四郎 // // 27C/03974 //
2184 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/08.水車 // 入置申証書之事[水車設置ニ付] // 明治7年 // 新井鹿次郎外4名 // // 27C/03975 //
2185 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/08.水車 // (水車稼、田地耕作差支一件済口証) // 明治8年8月5日 // 新井鹿次郎・新井奥太郎 // 田地持主松本国五郎・当耕入校本源三郎宛 // 27C/04248 //
2186 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 大麻生堰用水新堀間数相違ニ付再御願 (控) // 明治5年1月 // 大麻生村副戸長須永吾郎兵衛外1名 // // 27C/03540 //
2187 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (大麻生堰普請中規則議定) (写) // 明治5年2月13日 // 大麻生村外4ケ村 // // 27C/03705 //
2188 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 大麻生堰堀鋪高反別引御願/大麻生堰堀鋪高反別引御願 // 明治5年8月19日 // 広瀬村准副戸長吉松伝兵衛・大麻生村副戸長古沢花三郎 // 入間県役所宛 // 27C/01075-001 //
2189 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 字大麻生堰新古堀敷小前帳/大麻生堰堀鋪高反別引御願 // 明治5年8月 // 副戸長古沢花三郎・須永吾郎兵衛外 // 入間県役所宛 // 27C/01075-002 //
2190 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 申新古堀敷御年貢可納割付之事(写) // 明治6年8月20日 // 戸長須永政義 // 大麻生堰御用元秋山宛 // 27C/01797 //
2191 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (高反別引願ニ付沙汰伺)/大麻生堰堀鋪高反別引御願 // 明治5年9月19日 // 大麻生村准副戸長高田佐五左衛門外 // 入間県役所宛 // 27C/01075-003 //
2192 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 武州大里郡申堀鋪潰地減米永仕出/大麻生堰堀鋪高反別引御願 // 明治5年11月18日 // 准副戸長中村金助外 // // 27C/01075-004 //
2193 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 古新堀敷減米永請書/大麻生堰堀鋪高反別引御願 // 明治5年11月 // 大麻生村地主10名連印 // // 27C/01075-005 //
2194 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 新古堀鋪高引願書 // 明治5年8月19日 // 大麻生堰4カ付惣代大麻生村副戸長古沢花三郎・広瀬村准副戸長吉松伝兵衛 // 入間県役所宛 // 27C/01074 //
2195 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 新古堀敷小前帳(控) // 明治5年8月 // 須永吾郎兵衛外4名 // 入間県役所宛 // 27C/03543 //
2196 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 字大麻生堰新古堀敷小前帳 // 明治5年8月 // 副戸長古沢花三郎外3名 // 入間県役所宛 // 27C/03541 //
2197 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 字大麻生堰新古堀鋪所免図 // // 須永吾郎兵衛外1名 // // 27C/03542 //
2198 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 申堀敷御年貢可納割付之事(写) // 明治5年 // // // 27C/01796 //
2199 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 用水堀敷減税之儀御県庁ヨリ大蔵省江伺御指令書之写 // 明治6年3月28日 // 租税頭陸奥宗光 // // 27C/03708 //
2200 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 用水堀敷減税之儀ニ付何番 // 明治6年5月24日 // 大麻生村副戸長高田佐五左衛門外3ケ村 // 群馬兼入間県令河瀬秀治宛 // 27C/03710 //