検索結果一覧

2717件ヒットしました ( 2201 - 2250 / 2717 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2201 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 大麻生堰用水路新古堀敷対談議定 // 明治8年2月12日 // 大麻生村戸長須永政義外3ケ村12名 // // 27C/03544 //
2202 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (用水路買請地貢粗負担ニ付資本金返却受取書) // 明治8年2月12日 // 廣瀬村戸長秋山夘兵衛外2ヵ村2名 // 古沢花三郎外役員中宛 // 27C/03976 //
2203 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 堀敷祖費償却資本金并雑費勘定割分ケ帳 // 明治9年2月3日 // 前地主奥野字平外22名 // // 27C/03819 //
2204 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (渇水ニ付用水日誌) // 明治10年6月25日~7月8日 // // // 27C/03756 //
2205 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 渇水ニ付耕地順見帳 // 明治10年7月3日 // 大麻生村三役人 // // 27C/01313 //
2206 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (大麻生堰藻刈ニ付回章) // 明治10年8月9日 // 水理掛増田五左衛門(朱印) // 石原村外4力村事務所宛 // 27C/03725 //
2207 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 用水路方法見様約定書(写) // 明治11年5月19日 // 石原村佐藤佐吉外四か村二四名 // // 27C/03729 //
2208 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 用水路見様法方定約小前請印帳 // 明治11年5月24日 // 三沢鷲五郎外112名(1名朱印) // // 27C/03728 //
2209 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 自明治二年同十一寅年迄十ケ年用水路費用取調書 // 明治12年1月 // 大麻生組合5ケ村総代石原相関口源三郎外1名 // // 27C/03864 //
2210 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (大麻生堰組合5ケ村水路費用取調書)(写) // 明治12年1月 // 石原村関口源三郎外1名 // // 27C/03748 //
2211 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (大麻生堰組合用水路労費取調書) // 明治12年2月17日 // 大麻生村戸長古沢花三郎外3か村4名(1名朱印) // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03744 //
2212 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 入置申確書 // 明治12年5月8日 // 川原明戸村旧戸長飯田利平他3名 // 玉井堰組合用元・籍代中宛 // 27C/03735 //
2213 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 用水路用留 // 明治12年6月 // 大麻生村 // // 27C/04037 //
2214 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 大麻生堰修繕人足勤高取調帳 // (明治12年カ) // // // 27C/03666 //
2215 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (布告伝達ノ為集会通知依頼廻状) // 明治13年5月8日 // 戸長役場 判頭伊佐山国十郎外21名 // // 27C/03601 //
2216 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 土木集会決議書 // 明治14年2月17日 // 大麻生村議員増田勇之助外4ケ村11名 // // 27C/03755 //
2217 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 渇水中用留 // 明治14年7月 // 古沢 // // 27C/03754 //
2218 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // 大麻生堰水掛反別地価金取調書 // // // // 27C/01652 //
2219 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (大麻生堰井筋砂揚地願ニ付掛官員指示覚) // // 古沢花三郎 // // 27C/01347 //
2220 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/09.大麻生堰 // (大麻生堰堀敷分地租受取詔書)(控) // // 准副戸長中村金助外1名 // 石原外2ケ村役人中宛 // 27C/03786 //
2221 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 組合連署願書類[奈良堰蛇篭取排ニ付] // 明治10年5月~8月 // // // 27C/03588 //
2222 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (玉井・大麻生両堰取水検査願) (写) // 明治10年6月13日 // 玉井・大麻生両堰14ケ村組合石原村副戸長関口源三郎外3名 // 埼玉県土木掛・水理掛宛 // 27C/03568 //
2223 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (荒川通本瀬確定検査願) (写) // 明治10年6月25日 // 玉井・大麻生両堰拾4ケ村組合総代大里郡石原村松崎重石衛門外1名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03576 //
2224 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 養水引取方之儀ニ付御願(写) // 明治10年6月27日 // 玉井・大麻生両堰組合総代新島喜平外3名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03569 //
2225 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰引入口普請ニ付人足出頭ノ書状) (写) // 明治10年7月1日 // 埼玉県出張土木掛 // 玉井大麻生両堰用元惣代中宛 // 27C/03570 //
2226 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 水配願ニ付村議定書 // 明治10年7月6日 // 飯田忠右衝門外91名(1名朱印) // // 27C/03721 //
2227 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 渇水ニ付村内水配ノ議定 (写) // 明治10年7月 // 高田貞三郎外54名 // // 27C/03722 //
2228 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (渇水ニ付水配御願) (写) // 明治10年7月7日 // 玉井堰組合10ヶ村10名・大麻生堰組合4ケ村7名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03577 //
2229 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (渇水人民不穏ニ付建議) (写) // 明治10年7月9日 // 石原村秋山蔚 // 埼玉県土木掛宛 // 27C/03571 //
2230 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (堀口〆切ノ上石原村へ水下ゲニ付回状) // 明治10年7月9日 // 戸長古沢花三郎 // 小川幸年外立会人・副戸長九名宛 // 27C/03167 //
2231 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (渇水ニ付水路掻分ケ願) (写) // 明治10年7月15日 // 玉井堰・大麻生堰組合総代原島村副戸長塚田貞吉外11名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03578 //
2232 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 荒川用水六ケ堰安政四巳年旧幕府御奉行所江差上候受書写 // 明治10年7月18日 // 玉井堰・大麻生堰組合惣代上中ノ条村副戸長関根禎輔外3名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03572 //
2233 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰篭取払原) (写) // 明治10年7月18日 // 大麻生材副戸長新井清太郎外8か村10名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03579 //
2234 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰篭取払願ニ付請書) // 明治10年7月18日 // 大麻生堰・玉井堰組合惣代広頗村副戸長鈴木覚右衛門外3か村4名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03580 //
2235 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 渇水ニ付御派出宿費用帳 // 明治10年7月18日~25日 // // // 27C/03826 //
2236 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 警部横井巡査方御出張御賄其外御下ケ金印 // 明治10年7月18日~25日 // // // 27C/03827 //
2237 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 第弐号係渇水一件日々記事/渇水一件書 // 明治10年7月18日~8月21日 // 古沢 // // 27C/03720-001 //
2238 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奥野字平預御安吾)/渇水一件書 // 明治10年7月27日 // 副戸長高田佐五左衛門 // 埼玉県熊谷支庁詰脇田六等警部宛 // 27C/03720-002 //
2239 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 差贈物願 (写)/渇水一件書 // 明治10年11月27日 // 中村金助・小川幸年 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-003 //
2240 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (御正堰取水現場検査願)/渇水一件書 // 明治10年6月13日 // 玉井・大麻生両堰14ケ村組合関口源二郎外3名 // 埼玉県土木掛矢田九等属外1名宛 // 27C/03720-004 //
2241 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 渇水一件係上申書部ノ扣/渇水一件書 // // // // 27C/03720-005 //
2242 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 第一~四号(拘引者村預願)(写)/渇水一件書 // 明治10年7月19日 // 大麻生村中村会助外1名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-006 //
2243 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 乙第四号明治十年七月廿二日奈良堰以南蛇篭破壊セシ時村内より出タル人名書上ノ扣/渇水一件書 // 明治10年7月25日 // 戸長古沢花三郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-007 //
2244 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (立会人留置ニ付寛典処置贋)/渇水一件書 // 明治10年7月27日 // 戸長古沢花三郎・須永政義 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-008 //
2245 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 第六号(奥野字平預り御受書)(写)/渇水一件書 // 明治10年7月27日 // 副戸長新井清太郎 // 埼玉県熊谷支庁詰脇田六等警部宛 // 27C/03720-009 //
2246 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 第七号(父危篤ニ付小川幸年一時下ケ渡願)/渇水一件書 // 明治10年7月30日 // 小川幾太郎外2名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-010 //
2247 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 容体書(小川宇之助)/渇水一件書 // 明治10年7月30日 // 小島村医師増尾脩斎(朱印) // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-011 //
2248 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 第八号預り御受書[小川幸年] (写)/渇水一件書 // 明治10年7月30日 // 戸長古沢花三郎 // 埼玉県熊谷支庁諾櫓山八等警部宛 // 27C/03720-012 //
2249 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 第九号御日延願[病臥につき引立日延願]/渇水一件書 // 明治10年8月2日 // 伊佐山兼次郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-013 //
2250 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 容体書[伊佐山兼次郎] (写)/渇水一件書 // 明治10年8月2日 // 増尾脩斎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-014 //