検索結果一覧

2717件ヒットしました ( 2251 - 2300 / 2717 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2251 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (伊佐山兼次郎出頭状) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月6日 // 熊谷支庁第四課 // 大麻生村正副戸長宛 // 27C/03720-015 //
2252 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (7月22日正光寺集会ニ付申上書) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月9日 // 副戸長伊佐山兼次郎 // 熊谷支庁詰樺山八等警部宛 // 27C/03720-016 //
2253 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (拘留ニ付所持品改メ立会証) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月9日 // 伊佐山兼次郎 // 熊谷支庁詰楯山八等警部宛 // 27C/03720-017 //
2254 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 預り請書[伊佐山兼次郎]/渇水一件書 // 明治10年9月9日 // 戸長古沢花三郎 // 熊谷支庁詰櫓山人等警部宛 // 27C/03720-018 //
2255 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (正光寺集会始末申上書)/渇水一件書 // 明治10年8月10日 // 副戸良伊佐山兼次郎 // 熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-019 //
2256 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (正光寺集会ニ付始末申上書) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月11日 // 伊佐山兼次郎 // 熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-020 //
2257 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (須永政義外3名出頭状) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月11日 // 熊谷支庁第四課 // 大麻生村戸長宛 // 27C/03720-021 //
2258 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 預り御請書[黒田忠太郎]/渇水一件書 // 明治10年8月11日 // 戸長古沢花三郎 // 熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-022 //
2259 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (スゲ笠等受取証)/渇水一件書 // 明治10年8月2日 // 里歯忠太郎・戸長古沢花三郎 // 熊谷警察署宛 // 27C/03720-023 //
2260 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (平川平蔵不在ニ付出頭日延願) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月13日 // 田中音書外11名 // 熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-024 //
2261 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 廿号(蛇篭破壊事件ニ付自首訴状)/渇水一件書 // 明治10年8月14日 // 当番戸長古沢花三郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03720-025 //
2262 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (正光寺集会ニ付始末申上書) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月16日 // 新井清太郎・伊佐山悦次郎・須永政義 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03720-026 //
2263 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (蛇篭破壊一件ニ付自首訴状) (写)/渇水一件書 // 明治10年8月17日 // 古沢花三郎 // // 27C/03720-027 //
2264 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 預り御受書[中村金助] (写)/渇水一件書 // 明治10年8月16日 // 須永伴七外1名 // 埼玉県支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-028 //
2265 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (蛇篭取払始末書)/渇水一件書 // 明治10年8月21日 // 平川平蔵 // 熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-029 //
2266 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (蛇篭取払始末書)/渇水一件書 // 明治10年8月21日 // 桜沢長兵衛 // 熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-030 //
2267 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (水配保管者出頭状)/渇水一件書 // 明治1年11月22日 // 埼玉県熊谷支庁第四課 // 石原村正副戸長宛 // 27C/03720-031 //
2268 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (須永政義外4名預り請書) (写)/渇水一件書 // 明治10年11月27日 // 副戸長高田佐五左衛門 // 埼玉県熊谷支庁詰櫓山八等警部宛 // 27C/03720-032 //
2269 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (出頭人数覚)/渇水一件書 // (明治10年カ)7月18日~8月11日 // // // 27C/03720-033 //
2270 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 水路妨害取払願 (写) // 明治10年7月19日 // 玉井堰組合上中条村副戸長 関根禎助外3か村3名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03581 //
2271 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 渇水之儀ニ付議定書 // 明治10年7月19日 // 松本弁太郎外67名(1名朱印) // // 27C/03723 //
2272 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (水配ニ付田持惣代人選出ノ誓約書) // 明治10年7月19日 // 松本弁太郎外67名(1名朱印) // // 27C/03724 //
2273 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (田場養水議定届) // 明治10年7月21日 // 大敵生堰組合大麻生村副戸長新井清太郎外4か村4名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03582 //
2274 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 用水費手扣[奈良堰籠取払一件] // (明治10年カ)7月21日~8月11日 // 古沢 // // 27C/03857 //
2275 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 大旱魃付玉井・大麻生両堰小前一同奈良堰以南石篭取払ニ付関係ノ人別取調帳 // 明治10年7月22日 // // // 27C/03567 //
2276 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰取払人名取調ニ付受書) (写) // 明治10年7月23日 // 旛羅郡玉井村小林雄一郎外9か村9名 // 埼玉県支庁詰脇田六等警部宛 // 27C/03573 //
2277 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払ニ付複旧ノ受書) (写) // 明治10年7月23日 // 玉井村副戸長小林雄一郎外11か村11名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03574 //
2278 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取締ニ付復旧請書) (写) // (明治10年7月23日カ) // 玉井・大麻生両堰組合 // // 27C/03585 //
2279 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払人名取調請書) (写) // 明治10年7月23日 // // 埼玉県支庁詰脇田六等警部宛 // 27C/03586 //
2280 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰取払人名取調請取小前沸騰ニ付却下願)(写) // // 玉井・大麻生両堰組合村々 // // 27C/03583 //
2281 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払ニ付寛典ノ沙汰願) // 明治10年7月23日 // 大麻生・玉井堰組合戸長古沢花三郎外13名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03587 //
2282 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (玉井・大麻生両堰へ隔番水配ニ付調印差上書)(写) // 明治10年7月26日 // 大麻生堰組合大麻生村副戸長新井清太郎外4か村6名 // 埼玉県土木掛宛 // 27C/03584 //
2283 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払捕縛者宥免歎願書) (写) // 明治10年7月28日 // 埼玉郡小曽根村戸長山田充八外13か村13名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03575 //
2284 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払一件始末書) (控) // 明治10年8月11日 // 大麻生村副戸長伊佐山兼次郎 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03593 //
2285 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (須永政義外3名出頭差紙) (写) // 明治10年8月11日 // 熊谷支庁第四課 // 大麻生村戸長宛 // 27C/03598 //
2286 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払一件始末書) // 明治10年8月13日 // 戸長須永政義 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03590 //
2287 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (平川平蔵出頭日延願) // 明治10年8月13日 // 副戸長高田佐五左衛門外2名 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03599 //
2288 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払一件始末書) // 明治10年8月13日~15日 // 大麻生材副戸長新井清太郎 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03595 //
2289 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払一件始末書) // 明治10年8月13日~15日 // 大麻生村副戸長伊佐山悦次郎 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03594 //
2290 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰取払一件ニ付自首訴状) (控) // 明治10年8月14日 // 大麻生村戸長花三郎・副戸長馬場重平・高田佐五左衛門 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03596 //
2291 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰取払一件ニ付自首訴状) // 明治10年8月14日 // 当番戸長古沢花三郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/03597 //
2292 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰取払一件ニ付自首訴状) (写) // 明治10年 // // 長官宛 // 27C/03600 //
2293 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 始末書[奈良堰蛇篭取払一件ニ付] // 明治10年8月15日 // 大麻生村戸長須永政義 // 熊谷支庁詰檜山八等警部宛 // 27C/03589 //
2294 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // (奈良堰蛇篭取払一件始末書) (控) // // 戸長須永政義 // // 27C/03592 //
2295 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 渇水一件費用簿 // 明治10年8月 // 大麻生村 // // 27C/03820 //
2296 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/11.三堰組合地価願一件 // 三堰願件明治十二年二月十二日出県経書 // 明治12年2月12日 // 古沢扣 // // 27C/03611 //
2297 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 渇水係御礼問受之者費用取調帳 // 明治11年1月25日 // 第八大区二小区大里郡大麻生郡 // // 27C/03825 //
2298 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 明治十年七月本瀬石寵破却一件御所刑書ノ写/明治十年渇水一件御所刑書 // 明治11年7月20日 // 熊谷裁判所 // // 27C/00549-001 //
2299 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 申渡[本瀬石龍破却事件]/明治十年渇水一件御所刑書 // 明治11年7月20日 // 熊谷裁判所 // 戸長古沢花三郎宛 // 27C/00549-002 //
2300 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/12.用水/10.奈良堰蛇寵取払一件 // 奈良堰組合変革ニ付爾后維持方見様定納仮議定上申書ノ写 // 明治12年6月23日 // 奈良堰組合播羅郡三ケ尻村副戸長真下文外14か村19名 // 大里外三郡長鈴木敏行宛 // 27C/03609 //