検索結果一覧

2717件ヒットしました ( 2501 - 2550 / 2717 )
検索条件:
No 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無
2501 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 公立小学校開校御届[大麻学校] // 明治13年10月1日 // 大麻生村戸長須永政義・武躰村戸長中島房五郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/02506 //
2502 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 小学校教員任用ニ付上申(10月4日付指令添付) // 明治13年10月1日 // 大麻生村戸長須永政義・武躰村戸長中島房五郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/02507 //
2503 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 学校開設開校諸入費帳 // 明治13年10月3日 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/02595 //
2504 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 第二定期試験表 // 明治13年10月27日 // 大麻学校 // // 27C/02508 //
2505 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 大麻学校第二定期試験表 // 明治13年10月27日 // 五等訓導渡辺竹三・戸長須永政義 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/02509 //
2506 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/05.正光寺 // 正光寺帳 // 明治14年 // // // 27C/04607 //
2507 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 仮学校所修繕ニ付諸色買入代金取調帳 // 明治13年10月 // 請負人斎藤嘉藤冶 // // 27C/02600 //
2508 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 学校用留 第壱号 // 明治13年11月11日~14年1月18日 // 大麻学校学務委員 // // 27C/02539 //
2509 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 学校費仕私帳 // 明治13年12月 // 大麻学校学務委員扣 // // 27C/02597 //
2510 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 自明治十三年九月一日至同年十月四日大麻学校開設諸費取調書 // 明治13年 // // // 27C/02593 //
2511 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 自明治十三年十月五日至同年十二月三十一日大麻学校費仕払明細書 // 【明治13年】 // // // 27C/02598 //
2512 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 明治十三年学費予算 // (明治13年カ) // // // 27C/02603 //
2513 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 大麻生尋常小学校々舎増築工業仕様書 // // // // 27C/02535 //
2514 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 渡辺竹三履歴 // (明治13年カ) // // // 27C/02553 //
2515 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // (大麻学校就学生徒数等調) // 明治14年1月4日 // 戸長須永政義 // 大麻学校学務委員宛 // 27C/02555 //
2516 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // (明治十四年度大麻学校費予算額賦課ニ付通達)/(明治十四年度大麻学校費予算賦課書類) // 明治14年10月 // 学務委員古沢花三郎 // 大麻生村・武躰村戸長役場宛 // 27C/02609-001 //
2517 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 明治十四年度自一月至十二月大麻学校費予算額賦課書/(明治十四年度大麻学校費予算賦課書類) // 【明治14年】 // // // 27C/02609-002 //
2518 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/05.正光寺 // 正光寺処分仮リ議定(控) // // // // 27C/04611 //
2519 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // (大麻学校費予算額賦課書)(下書)/(明治十四年度大麻学校費予算賦課書類) // 【明治14年】 // // // 27C/02609-003 //
2520 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 明治十四年度自一月至十二月大麻学校費賦課法案/(明治十四年度大麻学校費予算賦課書類) // 【明治14年】 // // 武躰村・大麻生村議員7名 // 27C/02609-004 //
2521 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 明治十四年度一月ヨリ十二月マテ学費予算/(明治十四年度大麻学校費予算賦課書類) // 【明治14年】 // // // 27C/02609-005 //
2522 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 休校願[農繁ニ付] // 明治14年6月20日 // 大麻学校学務委員古沢花三郎外11名 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/02522 //
2523 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 決議書[大麻学校暑中移転ニ付]/(大麻学校暑中移転関係書類綴) // 明治14年7月14日 // 松本荒次郎外17名連印 // // 27C/02512-001 //
2524 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // (大麻学校移転願)/(大麻学校暑中移転関係書類綴) // 明治14年8月5日 // 武躰村戸長中島房五郎・大麻生村戸長須永政義・学務委員古沢花三郎 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/02512-002 //
2525 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 学校引移ニ付臨時費扣帳 // 明治14年7月 // 大麻学校学務委員 // // 27C/02604 //
2526 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 学費精算報告[大麻学校] // 明治14年11月 // 武躰村戸長中島房五郎・大麻生村戸長須永政義 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/02605 //
2527 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 自明治十三年十月十五日至同年十二月卅一日三ケ月分大麻学校費調 // (明治14年カ) // // // 27C/02601 //
2528 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 明治十四年度自一月至十二月大麻学校費定額予算 // 【明治14年】 // // // 27C/02523 //
2529 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 明治十四年度自一月至十二月大麻学校費定額予算 // (明治14年カ) // 武躰村・大麻生村議員7名 // // 27C/02608 //
2530 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 大麻学校費取調帳 // 明治15年2月 // 古沢 // // 27C/02610 //
2531 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 旛羅郡第壱学区大麻学校々則 (写) // 明治15年8月18日 // 第一学区学務委員 // 埼玉県令吉田清英宛 // 27C/02551 //
2532 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // (大麻小学校校長・助訓・授業生月俸規則・旅費規則裁可願) (写) // 明治15年8月18日 // 第一学区学務委員馬場重平外4名 // 埼玉県令吉田清英宛 // 27C/02552 //
2533 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // 大麻学校設置願下案 // 明治15年8月 // 大麻生村戸長須永政義外4カ村6名 // 埼玉県令吉田清英宛 // 27C/02550 //
2534 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/06.大麻学校 // (大麻生村小学校敷地図) // // // // 27C/02568 //
2535 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // (生徒月謝取調帳ニ付回達) // 明治7年2月12日 // 甕尻小学校保護役小泉寛則 // 三ケ尻外4カ村戸長役場宛 // 27C/02611 //
2536 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // 入学願 // 明治7年12月20日 // 戸長須永政義 // 聾尻小学校宛 // 27C/02501 //
2537 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // (五社伊奈利社境内地学校敷地ニ下付願)/(神社境内地下付願) // 明治8年10月12日 // 戸長須永政義 // 揖取熊谷県権令宛 // 27C/01410-001 //
2538 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // (学校数地下付請書)/(神社境内地下付願) // 明治9年5月18日 // 正副戸長立会人連名 // // 27C/01410-002 //
2539 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // 甕尻小学校出頭其他金銭簿 // 明治9年8月1日 // 保護役古沢花三郎 // // 27C/02624 //
2540 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // 明治十一年甕尻校学費出納簿 // 明治12年2月 // // // 27C/02591 //
2541 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // (甕尻小学校校務担当届) // 明治12年4月12日 // 三ケ尻村外4か村戸長・惣代人 // 大豊外三郡長(鈴木)敏行宛 // 27C/00579-005 //
2542 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/15.興行 // (金子屋音吉止宿届) // // 伊佐山喜兵衛 // 戸長権田健長宛 // 27C/00554 //
2543 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // 学校開設御願[甕尻学校](9月25日付指令添付) // 明治13年9月21日 // 三ケ尻村総代人内田清大外4ヵ村名連印 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/02532 //
2544 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/13.学事/07.甕尻学校 // 明治一二年自十月至十二月学費出納表 // (明治13年カ) // 甕尻学校主任権田昌豊外1名 // // 27C/02602 //
2545 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 // 木口仕様帳 // 明治5年1月19日 // 飯田和蔵・志村二郎 // 大麻生村世話人中宛 // 27C/04163 //
2546 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 // (社寺領上知分払下ニ付入間県布告回達) // 明治5年9月27日 // 戸長権田仙五郎 // // 27C/04734 //
2547 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 // 家台置場入用并面附和帳 // 明治6年3月1日 // 鎮守当番斎藤三次郎外1名・氏子世話人古沢定六外3名 // // 27C/04646 //
2548 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 // (赤城神社境内木材伐倒シニ付赦免願) // 明治6年9月2日 // 戸長古沢花三郎外2名 // 河瀬熊谷県令宛 // 27C/04051 //
2549 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 // (駒形神社立木吹折・赤城神社鳥居吹倒届) // 明治10年10月15日 // 駒形神社外2社祠掌斎藤真澄外4名 // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/04579 //
2550 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/02.戸長/14.社寺/01.社寺達・願書・届 // (教導職届) // 明治12年3月30日 // 戸長古沢花三郎 // // 27C/00579-007 //