検索結果一覧
406件ヒットしました ( 151 - 200 / 406 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 春蚕飼養一覧表[宮城県仙台区元寺小路宮沢義雄原著] // 明治14年2月 // 宮城県勧業課刊 // // 27C/03390 // |
152 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 明治一三年宮城県勧業課養蚕試験一覧表 // // // // 27C/03398 // |
153 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 蚕業問答叙写 // 明治14年6月 // 古沢花三郎 // // 27C/03376 // |
154 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 奥羽信州蚕種注文扣 // 明治14年8月 // 古沢 // // 27C/03234 // |
155 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 奥州蚕種録 // 明治15年6月 // // // 27C/03235 // |
156 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 巳午両年桑畑手入賃勘定帳 // 明治15年9月 // 田中伝二郎殿分 // // 27C/03336 // |
157 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 養蚕指南広告 // 明治16年5月23日 // 間々田村横倉弥七郎 // // 27C/03321 // |
158 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 巡回日記帳 // 明治16年6月14日 // 旗羅郡間々田村横倉弥七郎 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/03320 // |
159 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 養蚕指南御伺書 // 明治16年6月14日 // 旗羅郡間々田村横倉弥七郎 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/03322 // |
160 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // (養蚕指南結果検査願) // 明治16年6月14日 // 旗羅郡間々田村横倉弥七郎 // 大里外三郡長児玉親広宛 // 27C/03323 // |
161 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // (高野慶治ハガキ)[磐城国蚕種送達売捌依頼状] // 明治16年9月30日 // 東京高野慶治 // 古沢花三郎宛 // 27C/03373 // |
162 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 奥州本場蚕種分配帳 // 明治16年10月17日 // 古沢 // // 27C/03236 // |
163 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // (蚕種預証) // 明治17年1月9日 // 古沢花三郎 // 東京都本郷元町藤野慶作外1名宛 // 27C/03237 // |
164 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 農桑記聞[日記] // 明治17年3月 // 古沢黙然 // // 27C/03324 // |
165 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 生糸通 // 明治17年8月 // 下手計村共研社 // 古沢花三郎宛 // 27C/03262 // |
166 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 競進社伝習所養蚕飼育実際日表 // 明治18年 // 児玉郡新宿邨競進社 // // 27C/03348 // |
167 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 佐々木長淳口述蚕業講話 // 明治19年3月 // // // 27C/03326 // |
168 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 明治十八年養蚕日表[古沢印あり] // 明治19年4月21日 // 宮城県伊具郡角田本郷笹森長治郎 // // 27C/03388 // |
169 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 蚕糸業摘要第二巻目次詳細並二案内書 (ハガキ) // 明治19年5月 // 京都寺町今出川上ル今村茂平 // 古沢花三郎宛 // 27C/03387 // |
170 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 群馬県主催七県聯合共進会蚕業集談会飯田惣右衛門ノ解説 // 明治19年9月 // // // 27C/03319 // |
171 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 人造生糸新発明 // 明治23年3月 // 古沢謄写 // // 27C/03266 // |
172 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 米国蚕業領事報告 // 明治23年8月26日摘抜 // 古沢 // // 27C/03327 // |
173 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 繭褒賞證 // 明治24年8月2日 // 操業会社長渋川宗助 // 古沢花三郎宛 // 27C/03265 // |
174 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 第二回品評会褒賞証 // 明治25年7月30日 // 操業会社長渋沢宗助 // 古沢花三郎宛 // 27C/03267 // |
175 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 金員受取帳[桑代金カ] // 明治26年3月 // 榛沢郡寄居町藤田善作 // 古沢花三郎宛 // 27C/04849 // |
176 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 桑売渡証 // 明治26年5月19日 // 寄居町藤田善作 // 古沢花三郎宛 // 27C/02700 // |
177 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 製糸家の損益如何[中外新聞3452号写] // 明治26年9月3日 // 古沢 // // 27C/03307 // |
178 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 養蚕日誌 // 明治33年4月16月 // 古沢登美 // // 27C/03315 // |
179 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 明治三拾五年度養蚕収入金価扣 // // 古沢主計部 // // 27C/03308 // |
180 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 養蚕日誌 // 明治36年4月 // 古沢善文 // // 27C/03316 // |
181 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // 証書[蚕種代金請取] // 4月21日 // 新戒村荒木重平 // 古沢花三郎宛 // 27C/03220 // |
182 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // (養蚕方法問答)[清温育] // // // // 27C/03362 // |
183 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/05.養蚕 // (養蚕法ニ付問答 下書) // // // // 27C/03343 // |
184 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // (質屋渡世願) // 安政4年8月 // 大麻生村名主清吉 // 関東取締出役宛 // 27C/00503 // |
185 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 新規質屋原人用帳 // 安政4年11月19日 // 清吉 // 関東御取締御出役百瀬章蔵宛 // 27C/02420 // |
186 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 安政5年4月 // 留五郎 // // 27C/02360 // |
187 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 安政5年4月 // // 伊之吉宛 // 27C/02361 // |
188 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 安政5年9月 // // 権助宛 // 27C/02362 // |
189 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 安政6年5月 // // 清三郎宛 // 27C/02363 // |
190 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 安政6年12月 // // 伴七宛 // 27C/02364 // |
191 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帳 // 安政6年12月 // 三ツ木邑柴田伝右衛門 // 古沢清吉宛 // 27C/02365 // |
192 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 安政7年2月 // 清吉 // 武躰村おやめ宛 // 27C/02366 // |
193 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // (質カ)通帳 // 安政7年3月 // // 力松宛 // 27C/02367 // |
194 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 万延元年4月 // // 嘉四郎宛 // 27C/02368 // |
195 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 万延元年4月 // // 和五郎宛 // 27C/02369 // |
196 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質通帖 // 文久元年4月 // // おふて宛 // 27C/02370 // |
197 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質物覚帖 // 文久2年12月 // // // 27C/02422 // |
198 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質物覚帳 // 元治元年12月 // // // 27C/02423 // |
199 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質物覚帖 // 慶応元年2月 // // // 27C/02424 // |
200 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(01)/03.古沢家/03.経営/06.質店 // 質物覚帳 // 慶応2年10月 // // // 27C/02425 // |