検索結果一覧
877件ヒットしました ( 451 - 500 / 877 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
451 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/11.年貢割付状 // 當未正租仮免状 // (明治4年) // 第拾壱区大麻生村 // // 27C/06074 // |
452 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/11.年貢割付状 // 當未正租仮免状 // (明治4年) // 第拾壱区大麻生村 // // 27C/09894 // |
453 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/12.年貢高割帳・小割帳 // (年貢割合帳) // 文政7年12月24日 // 百姓代又次郎外二名 // 役人中宛 // 27C/07559 // |
454 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/12.年貢高割帳・小割帳 // 貢米割合方御請印帳 // 明治4年9月 // 第九~一四区村々名主・役人 // 浦和県庁宛 // 27C/05806 // |
455 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/12.年貢高割帳・小割帳 // □麦代永割合帳 // 巳年 // 大麻生村上組 // // 27C/06877 // |
456 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/12.年貢高割帳・小割帳 // (年貢小割帳) // 申極月23日 // // 役人中宛 // 27C/09071 // |
457 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/12.年貢高割帳・小割帳 // (年貢小割覚) // // 文治郎・源治郎・仲治郎 // // 27C/08453 // |
458 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/12.年貢高割帳・小割帳 // (年貢小割覚) // // // // 27C/05883 // |
459 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // 當巳暮入貢小割取立帳 // 明治2年12月9日 // 大麻生村上組 百姓代浅七・丹次郎・磯次郎 // 役人中宛 // 27C/05924 // |
460 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // □□成御年貢取立帳 // □□元年 // 大麻生村上組 // // 27C/05876 // |
461 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // (丑年貢取立等覚) // // // // 27C/05885 // |
462 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // (寅年貢等取立覚) // // // // 27C/05880 // |
463 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // 巳田方御年貢受残米取立 // 11月26日 // // // 27C/08969 // |
464 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // 當巳ノ暮入貢小割取立 // // // // 27C/06963 // |
465 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // 申畑方御年貢皆済取立直納之事 // 申11月23日 // // // 27C/08937 // |
466 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // (戌年貢取立覚) // // // // 27C/05881 // |
467 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // 記[夏秋冬成金取立] // // // // 27C/07819 // |
468 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/13.年貢取立帳 // 覚[夏成金取立ニ付] // // // // 27C/08447 // |
469 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/14.麦・大豆取立帳 // 戌舂麦取立帳 // 文政9年8月25日 // 上組 // // 27C/10036 // |
470 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/14.麦・大豆取立帳 // 差上申送状之事[御蔵大豆] // 万延元年9月29日 // 名主見習啓三郎・名主清吉・三郎兵衛 // 大久保駿河守勘定所宛 // 27C/06052 // |
471 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/14.麦・大豆取立帳 // 覚[大豆六俵舟賃] // 未12月 // 妻沼三沢市右衛門 // 大麻生村名主三郎兵衛・清吉宛 // 27C/08525 // |
472 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/14.麦・大豆取立帳 // 覚[大豆・舂麦納高] // // // // 27C/08026 // |
473 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/14.麦・大豆取立帳 // 大豆改帖 // // // // 27C/05863 // |
474 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/15.石代取立 // 覚[未田方石代金差引取立] // (明治4年) // // // 27C/08664 // |
475 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/15.石代取立 // 覚[田方石代外納ニ付] // 申 // // // 27C/08314 // |
476 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/15.石代取立 // (石代金取立日照会ノ書状) // 2月11日 // 須永啓三郎 // 古沢清吉宛 // 27C/06094 // |
477 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/15.石代取立 // (古沢清吉外分石代金書上断簡) // // // // 27C/07166 // |
478 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/16.御膳米取立帳 // 差上申送状之事[御膳米外、写] // 安政4年11月 // 名主清吉・三郎兵衛 // 大久保駿河守勘定所宛 // 27C/07072 // |
479 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/16.御膳米取立帳 // 差上申送状之事[御膳米之外、写] // 安政6年11月21日 // 名主三郎兵衛・清吉 // 大久保駿河守勘定所宛 // 27C/07073 // |
480 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/16.御膳米取立帳 // (御年貢糯米改覚) // 未11月20日 // 名主清吉 // // 27C/05747 // |
481 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/16.御膳米取立帳 // 覚[御餅米ニ付] // // // // 27C/08464 // |
482 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 大ケ嶋起御年貢取立 // 明治4年正月12日 // 勘定人花三郎外二名 // // 27C/05748 // |
483 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[年貢米代金内取立分等預リニ付] // 子12月9日 // 三郎兵衛 // 清吉宛 // 27C/08463 // |
484 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[丑年分貢租割合] // 丑12月 // 惣八 // 清吉宛 // 27C/06887 // |
485 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[桐木年貢ニ付] // 午 // // // 27C/09404 // |
486 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (御屋敷米永勘定、下組帳外百姓等ニ付書状) // 3月17日 // 古沢勇次郎 // 古沢隠居宛 // 27C/07133 // |
487 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (年貢勘定覚) // 12月17日 // // // 27C/07412 // |
488 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[年貢・村入用等ニ付] // // // // 27C/08435 // |
489 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 調下帳[組別年貢覚] // // // // 27C/07571 // |
490 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[三組分個人別金額書上] // // // // 27C/05886 // |
491 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[個人別年貢割付ニ付] // // // // 27C/07595 // |
492 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (個人別永高覚) // // // // 27C/08178 // |
493 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[個人別永高書上] // // // // 27C/08179 // |
494 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[個人別貫文書上] // // // // 27C/08180 // |
495 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (個人別納俵書上) // // // // 27C/08683 // |
496 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 覚[元惣兵衛外分田畑反別年貢ニ付] // // // // 27C/06318 // |
497 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (勘三郎分年貢諸役覚) // // // // 27C/06907 // |
498 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (反別毎金額覚) // // // // 27C/06893 // |
499 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // (質地分取永調) // // // // 27C/05878 // |
500 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/01.名主/04.年貢・諸役/17.年貢小割・取立覚 // 午夏成新規之分 // // // // 27C/10017 // |