検索結果一覧
256件ヒットしました ( 151 - 200 / 256 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // (村民連印) // // 古沢花三郎外 // // 27C/06702 // |
152 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // (村民連印帳) // // (黒印八〇、朱印三) // // 27C/08253 // |
153 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // 記[斉藤三次郎以下人名書上] // // // // 27C/06673 // |
154 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // (村民人名書上) // // // // 27C/07391 // |
155 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // (人名書上表)[「大麻生記」入り青罫紙、前欠] // // // // 27C/06898 // |
156 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // 無印調[氏名書上] // // // // 27C/08008 // |
157 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // (県庁より示談被仰渡ニ付約書依頼ノ書簡、下書) // // // // 27C/08003 // |
158 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // 口演[八百吉委任状之件差図願ニ付] // // 今村金次郎 // 古沢花三郎宛 // 27C/09465 // |
159 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // 記[西組分平クシ本数金額覚] // // // // 27C/08085 // |
160 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // 記[高田貞三郎外十四名本数金銭高書上] // // // // 27C/08084 // |
161 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // 記[くるま・カツギ別覚] // // // // 27C/06804 // |
162 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/03.村政 // (県会議員投票用紙) // // // // 27C/07440 // |
163 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/04.戸長役場書類目録 // (検地水帳・宗門人別帳無之ニ付申上書、写) // 明治8年6月5日 // 戸長古沢花三郎 // 熊谷裁判所長松田宣風宛 // 27C/06547 // |
164 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/04.戸長役場書類目録 // 記[水帳・宗門人別帳等有無戸長書上ニ付] // // // // 27C/07911 // |
165 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/04.戸長役場書類目録 // 役場書類目録(下書) // // // // 27C/08903 // |
166 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/04.戸長役場書類目録 // 覚[戸長役場書類、金円ニ付] // // // // 27C/07428 // |
167 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/05.願書・上申書 // 以書付申上候[渡般場無之ニ付] // 明治9年9月24日 // 戸長須永政義(黒印) // 副区長権田健長宛 // 27C/08561 // |
168 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/05.願書・上申書 // (新井林八叙勲等無之ニ付上申書) // 明治12年4月20日 // 戸長古沢花三郎 // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/08973 // |
169 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/05.願書・上申書 // (願書下達ニ付返戻依頼状) // 2月11日 // 羽奈佐武郎 // 古沢喜平宛 // 27C/07334 // |
170 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/05.願書・上申書 // 以書付奉申上候[半紙三ツ切無印紙證書用紙施行願、下書] // // 大麻生村戸長 // // 27C/09047 // |
171 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/06.村議定書 // (議定書調印ニ付廻達) // 癸酉(明治6年)2月25日 // 田中村准副戸長田尻伝蔵(黒印) // 菅沼村外四ヶ村宛 // 27C/07927 // |
172 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/06.村議定書 // 賭博取締方法議定書 // 明治13年1月19日 // // // 27C/07449 // |
173 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/06.村議定書 // 大麻生村小前惣代撰定ノ方法(誓約書[村町惣代撰出ニ付]と9月13日付「村方限村事議院ノ件」を含む) // // // // 27C/05968 // |
174 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/06.村議定書 // 野荒者ヲ制禁ス議定(下書) // // 南八大区ニ小区大麻生村 // // 27C/10113 // |
175 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/06.村議定書 // (村害ヲ薄スル協議方法覚) // // // // 27C/06827 // |
176 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/07.判取帳 // (壱類弐類并荷物判取帳持参依頼ノ回達) // 明治8年12月25日 // 年番古沢花三郎(黒印) // 須永政義外一二名(黒印一、朱印一)宛 // 27C/08107 // |
177 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/08.大区・小区 // (小区集会記事) // 明治6年6月5日 // // // 27C/10062 // |
178 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/08.大区・小区 // (小区会議出席ニ付書状) // 7月23日 // 年番 // // 27C/08704 // |
179 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/08.大区・小区 // (戸長役場組合設置約定) // // // // 27C/08404 // |
180 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/08.大区・小区 // 記[小区惣代費用ニ付、下書] // // // // 27C/09475 // |
181 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // 記[村会議員撰挙会開催ニ付通知] // 明治12年10月19日 // 戸長役場 // 新井嘉平外五八名宛 // 27C/08276 // |
182 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // (村会議員当選届) // 明治12年10月20日 // // // 27C/08015 // |
183 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // (町村会開会等ニ付回達) // 明治12年12月30日 // 戸長役場 // 松本荒次郎外一一名(黒印)宛 // 27C/07444 // |
184 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // 村会議日誌 // 明治13年7月16日 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/07043 // |
185 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // (村会議員定数決定)[下郷組三人、中郷組四人、神田・中上組二人、西川原組三人] // // // // 27C/06703 // |
186 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // 村会議員選挙[選挙権者名書上] // // (二六名黒印、一名朱印(新井房五郎)) // // 27C/08980 // |
187 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/09.村会 // 村会議員撰挙[有権者書上カ] // // // // 27C/08861 // |
188 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 以書付御請奉申上候[強盗品下ケ渡請取ニ付、下書] // 明治6年5月7日 // 増田金五郎外准副戸長 // // 27C/06939 // |
189 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 御請書[中村飛靏差紙ニ付] // 明治6年8月22日 // 戸長古沢花三郎・副戸長馬場重平 // 深谷区裁判所宛 // 27C/07092 // |
190 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // (高麗郡平沢村中村飛靏呼出ノ差紙、写) // 8月22日 // 深谷区裁判所中解部高橋観潤 // 大麻生村役人宛 // 27C/09577 // |
191 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 御捕縛人諸入費覚帳/奥野ふき方博奕一件 // 明治6年10月18日 // 大麻生村 // // 27C/06249-001 // |
192 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 場所書(控)/奥野ふき方博奕一件 // 明治6年10月18日 // 松本五郎太郎外四名、戸長副戸長三名 // 深谷区裁判所検事局逮部課宛 // 27C/06249-002 // |
193 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 差出申御請書之事[親類預りニ付]/奥野ふき方博奕一件 // 明治6年10月19日 // 親類組合惣代松本源三郎外一〇名(黒印) // 村役人中宛 // 27C/06249-003 // |
194 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // (弟江原松太郎病気ニ付自宅病養願)/奥野ふき方博奕一件 // 明治6年10月19日 // 平川平造 // 村方役人中宛 // 27C/06249-004 // |
195 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 改心證書/奥野ふき方博奕一件 // 明治6年10月25日 // 奥野ふき外五名、組合六名(黒印) // 役人中宛 // 27C/06249-005 // |
196 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // (馬場丹次郎差紙) // 明治6年11月1日 // 権田健長・戸長古沢花三郎 // // 27C/08847 // |
197 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // (非常之節御用物持運人足書上) // 明治6年11月26日 // 戸長古沢花三郎 // 河瀬熊谷県令宛 // 27C/10140 // |
198 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // (非常之節御用物持運人足書上) // 明治6年11月26日 // 戸長古沢花三郎 // 河瀬熊谷県令宛 // 27C/07392 // |
199 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // 御受書之事[非常人足制并号鐘ノ概則] // 明治6年12月31日 // 増田繁次郎外一〇名(黒印一〇) // // 27C/10145 // |
200 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/10.治安 // (深谷区裁判所関係綴) // 明治6年 // // // 27C/09629 // |