検索結果一覧
109件ヒットしました ( 51 - 100 / 109 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
51 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // (逃亡失踪者届) // 明治12年3月29日 // 戸長古沢花三郎 // // 27C/06623 // |
52 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // (金子将興失踪ニ付県会議員選挙投票不可能ノ届) // 明治12年5月18日 // 旧戸長古沢花三郎 // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/09737 // |
53 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 失踪人帰住届 // 明治12年6月3日 // 金子善次郎・戸長古沢花三郎 // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/09755 // |
54 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 戸主変換届(雛形) // // // 戸長須永政義宛 // 27C/09790 // |
55 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // (金子将興出頭達) // 明治12年6月30日 // 熊谷裁判所 // 旧正副戸長宛 // 27C/07465 // |
56 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 逃亡御届 // 明治12年8月18日 // 金子善次郎・戸長古沢花三郎(黒印) // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/07645 // |
57 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 逃亡御届 // 明治12年8月21日 // 金子善次郎・戸長古沢花三郎 // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/09449 // |
58 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 失踪御届 // 明治12年10月20日 // 父新井国太郎外組合・戸長二名 // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/08172 // |
59 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 失踪御届 // 明治13年1月22日 // 高田貞三郎・戸長古沢花三郎(黒印) // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/07925 // |
60 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 失踪御届 // 明治13年2月9日 // 日野常五郎外一名 // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/08592 // |
61 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 逃亡帰住御届 // 明治14年4月2日 // 金子善次郎・筆生古沢花三郎(黒印) // 大里旙羅榛沢男衾郡長児玉親廣宛 // 27C/07646 // |
62 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 失踪人帰住御届 // 明治14年10月6日 // 古沢定六・筆生古沢花三郎 // 大里旙羅榛沢男衾郡長児玉親廣宛 // 27C/06695 // |
63 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // (家出ニ付検査欠席届雛形) // (明治14年) // // 徴兵署宛 // 27C/08652 // |
64 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 失踪御届(控) // 明治15年10月14日 // 古沢野婦外組合一名 // 大里旙羅榛沢男衾郡長児玉親廣宛 // 27C/06936 // |
65 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // (友吉所在判明ニ付帰郷すべき書状) // 2月10日 // 山﨑勝陳 // 増沢浅兵衛宛 // 27C/06841 // |
66 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/03.欠落届 // 差出申一札之事[伊勢参宮琴平大神参詣出奔ニ付、下書] // // // // 27C/07096 // |
67 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 入置申一札之事[馬場定次郎亡跡へ入ルニ付] // 明治5年8月 // 田中音吉外親類与合三名 // 村方役人中宛 // 27C/06777 // |
68 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // (相続届) // 明治6年5月 // 金子将興・副戸長須永政義外二名 // 戸長権田健長宛 // 27C/07426 // |
69 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 扣[馬場竹次郎養子相続ニ付送籍届] // 明治7年9月11日 // 戸長須永政義 // // 27C/09759 // |
70 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // (亡跡相続願、控) // 明治7年10月28日 // 奥野郡蔵外相分、正副戸長五名 // 副区長権田健長宛 // 27C/06977 // |
71 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // (戸主改届) // 明治8年3月22日 // 井上浦太郎外二名(黒印) // 村方役員中宛 // 27C/07386 // |
72 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 記[戸主改ニ付] // 明治8年3月31日 // 栗原源吉外一名 // 村役員中宛 // 27C/07385 // |
73 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 以書付奉願候[長女ろくを増田与四郎亡跡相続願] // 明治8年12月18日 // 増田兵吉外五名(黒印三名) // 副区長権田健長宛 // 27C/08112 // |
74 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // (金子清八亡跡相続願) // 明治10年4月11日 // 金子将興外六名(黒印) // 副区長権田健長宛 // 27C/07296 // |
75 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // (亡跡相続願) // 明治10年4月11日 // 金子将興外組合戸長六名 // 副区長権田健長宛 // 27C/06899 // |
76 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 戸主変換御届 // 明治12年12月30日 // 新井宇八・新井直次郎外二名(黒印) // 戸長宛 // 27C/09300 // |
77 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // (相続人届) // 明治14年9月10日 // 金子音吉 // 戸長須永政義宛 // 27C/07637 // |
78 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/04.相続 // 戸主変換届 // 明治16年12月23日 // 馬場鷲太郎外二名 // 大麻生村戸長須永政義宛 // 27C/09782 // |
79 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // (除籍者戸数) // (明治5年) // // // 27C/08998 // |
80 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // (加籍者書上、下書) // 明治6~7年 // // // 27C/07921 // |
81 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // (戸籍加除調出席依頼ノ書簡) // 明治14年1月6日 // 須永政義 // 古沢宛 // 27C/08648 // |
82 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // 加籍[出生・死亡者書上] // 1~6月 // // // 27C/09528 // |
83 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // 以書付奉願上候[従弟加籍ニ付、下書] // // 松本源三郎 // // 27C/09967 // |
84 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // 以書付御願申上候[日雇稼人附籍願、下書] // // // // 27C/09548 // |
85 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/05.加籍・分籍・除籍届 // (分家再興願、控) // // 飯田清吉・飯田喜太夫 // // 27C/06308 // |
86 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/06.寄留届 // 寄留證書之事 // 明治4年11月 // 浦和県第拾壱区戸長島田俊輔 // 忍県第拾区戸長秋山四郎兵衛宛 // 27C/07430 // |
87 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/06.寄留届 // (金子笹三郎寄留証書ニ付依頼状) // 明治8年5月5日 // 戸長古沢花三郎(黒印) // 神奈川県第一大区三小区扱所宛 // 27C/08100 // |
88 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/06.寄留届 // 記[寄留小暮森蔵村ニ付、下書] // 明治8年9月9日 // 戸長古沢花三郎 // 都賀郡野渡村正副戸長宛 // 27C/09633 // |
89 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // 死去届ケ // 明治10年6月17日 // 医師増尾俊龍(黒印) // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/07484 // |
90 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // (死亡届等提出督促ノ回状) // 明治10年8月28日 // 副区長代理戸長権田昌豊 // 各村宛 // 27C/07517 // |
91 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // 明治十四年一月死亡調 // 明治14年1月 // 衛生委員高田佐五左衛門外一名 // // 27C/09805 // |
92 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // (死去届) // 明治14年3月25日 // 新堀新田村医師石丸春庵(朱印) // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/08830 // |
93 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // 明治十四年一月死亡調 // 明治14年4月 // 衛生委員高田佐五左衛門外一名・筆生一名 // // 27C/06696 // |
94 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // (流産届) // 明治14年5月21日 // 広瀬邨医師高橋周節(黒印) // 埼玉県令白根多助宛 // 27C/06692 // |
95 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // 記[死亡証持参通知ニ付] // 7月22日 // 戸長役場 // // 27C/09455 // |
96 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/07.死亡届 // 記[死亡届進達書控] // 8月9日 // 戸長古沢花三郎 // // 27C/08639 // |
97 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/08.棄子届 // (棄児養育届、下書) // 明治9年11月9月 // 戸長須永政義 // // 27C/08877 // |
98 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/08.棄子届 // (捨子養育ニ付養育料下ケ渡書上) // 明治9年11月 // // // 27C/09573 // |
99 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/08.棄子届 // (棄児養育米代受取) // 明治11年5月23日 // 新井房五郎・代理戸長古沢花三郎 // // 27C/08067 // |
100 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/07.戸籍/08.棄子届 // 棄児年齢調上 // 11月24日 // 新井房五郎・戸長古沢花三郎 // // 27C/07767 // |