検索結果一覧
1539件ヒットしました ( 101 - 150 / 1539 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (絵図下書) // // // // 27C/06072 // |
102 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (押切村境入会耕地図) // // // // 27C/06057 // |
103 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (大麻生・押切・河原・明戸村境測量図) // // // // 27C/06322 // |
104 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (武躰村略図) // // 戸長中島房五郎・立会人中島為次郎 // // 27C/06381 // |
105 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (社寺・秣場等所在図) // // // // 27C/06377 // |
106 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (林秣場・野銭地絵図) // // // // 27C/06382 // |
107 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (小山川沿い畑山林略図) // // // // 27C/07120 // |
108 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (荒川沿耕地図) // // // // 27C/06068 // |
109 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (大麻生村屋敷番号所在図、下書) // // // // 27C/06387 // |
110 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (清八居宅跡所在図) // // // // 27C/07672 // |
111 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (本屋・土蔵所在図) // // // // 27C/09881 // |
112 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (住宅平面図) // // // // 27C/09787 // |
113 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (住宅間取図外) // // // // 27C/08005 // |
114 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (宅地建物調) // // // // 27C/10068 // |
115 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地図綴) // // // // 27C/06365 // |
116 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (地番入耕地絵図) // // // // 27C/06367 // |
117 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (大麻生村耕地絵図、番地アリ) // // // // 27C/06388 // |
118 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地図) // // // // 27C/07403 // |
119 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (第三番字上川原前耕地図) // // // // 27C/06364 // |
120 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地測量図) // // // // 27C/06374 // |
121 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地図) // // // // 27C/06065 // |
122 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地図) // // // // 27C/06363 // |
123 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (大麻生村耕地絵図下書) // // // // 27C/06054 // |
124 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地図下書) // // // // 27C/06711 // |
125 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地所在図断片) // // // // 27C/06069 // |
126 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (耕地図断片) // // // // 27C/06064 // |
127 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (吉田市十郎外拝借地絵図) // // // // 27C/06376 // |
128 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (村絵図見本) // // // // 27C/06056 // |
129 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/01.村由緒・村況 // (絵図作成用方眼罫紙) // // // // 27C/06073 // |
130 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 舌代[拝借書類返進ニ付] // 壬申(明治5年)7月5日 // 広瀬村秋山理昌 // 古沢花三郎宛 // 27C/08730 // |
131 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (出勤日覚) // 明治6年3月 // // // 27C/09057 // |
132 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (定務吏出頭簿) // (明治6年)酉7~8月 // // // 27C/07565 // |
133 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 夜番人組合帳 // 明治6年12月29日 // 西川原組 // // 27C/10002 // |
134 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (村役人役割分担取決表) // 明治7年1月24日 // // // 27C/08329 // |
135 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (村役人撰挙ニ付届) // 明治7年2月26日 // 戸長須永政義外二名 // // 27C/07653 // |
136 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 以書付奉歎願候[戸長免役願、下書] // 明治7年 // 古沢花三郎外一名 // 楫取熊谷県権令宛 // 27C/10073 // |
137 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 定則[戸長役場出頭・退出時刻ニ付] // 明治8年2月1日 // // // 27C/09804 // |
138 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (大麻生村戸長等選出方法届、控) // 明治8年8月17日 // // // 27C/08835 // |
139 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (副戸長任命書、写) // 明治10年2月20日 // 埼玉県 // 伊佐山悦次郎宛 // 27C/07394 // |
140 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (正副戸長年給書上) // 明治11年1月4日 // 戸長古沢花三郎(黒印) // // 27C/07368 // |
141 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 定使受負証文之事 // 明治12年1月22日 // 徳永要助外二名 // 村方役元宛 // 27C/07464 // |
142 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 戸長撰挙ニ係ル諸用留 // 明治12年5月 // 大麻生村戸長役場 // // 27C/09695 // |
143 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (戸長投票用紙) // 明治12年6月5日 // 古沢定六 // // 27C/08593 // |
144 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 筆生置方之義ニ付伺、役場印之義ニ付伺 // 明治12年7月5日 // // // 27C/08006 // |
145 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 依頼状之事[筆生上席戸長後見役ニ付] // 明治12年7月7日 // 小前惣代人松本源三郎外五名 // 須永政義宛 // 27C/09683 // |
146 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (村吏印鑑進達書) // 明治12年10月30日 // 戸長古沢花三郎 // // 27C/06686 // |
147 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // 総代人名御届書 // 明治13年2月5日 // 戸長古沢花三郎(黒印) // 大里旙羅榛沢男衾郡長鈴木敏行宛 // 27C/07998 // |
148 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (定使役ニ付書状) // 酉 // 中村金助外一名 // 年番・須永宛 // 27C/09768 // |
149 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (伊佐山悦二郎不快ニ付野生出頭等ニ付書簡) // 3月8日 // 新井 // 古沢宛 // 27C/09284 // |
150 | 武蔵国大里郡大麻生村古沢家文書 // 古沢家文書(02)/02.戸長/02.村/02.村役人 // (眼病ニ付用水欠勤ノ書簡) // 4月1日 // 須永政義 // 高田佐五衛門宛 // 27C/09299 // |