検索結果一覧
88件ヒットしました ( 51 - 88 / 88 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
51 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 安政七庚申年三嶋暦 // 安政6年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01120 // |
52 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 萬延二辛酉暦 // 万延元年 // 江戸暦開板所鱗形屋小兵衛 // // 24E/01121 // |
53 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 文久二壬戌年三嶋暦 // 文久元年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01122 // |
54 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 文久三癸亥年三嶋暦 // 文久2年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01123 // |
55 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 文久四甲子年三嶋暦 // 文久3年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01124 // |
56 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 元治二乙丑年三嶋暦 // 元治元年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01125 // |
57 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 慶応二丙寅年三嶋暦 // 慶応元年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01126 // |
58 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 慶応三丁卯年三嶋暦 // 慶応2年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01127 // |
59 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 慶応四戊辰年三嶋暦 // 慶応3年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01128 // |
60 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治二己巳年三嶋暦 // 明治元年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01129 // |
61 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治三庚午年三嶋暦 // 明治2年 // 御暦師河合龍節藤原伸満 // // 24E/01130 // |
62 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治四辛未頒暦大学暦局 // 明治3年 // 弘暦者三嶋河合龍節加茂伸満 // // 24E/01131 // |
63 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治五年壬申頒暦大学星学局 // 明治4年 // 弘暦者三嶋加茂伸満河合龍節 // // 24E/01132 // |
64 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 神武天皇天皇即位紀元二千五百三十三年明治六年太陽暦 // 【明治6年】 // // // 24E/01134 // |
65 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治七年甲戌太陽暦 // 【明治7年】 // 東京頒暦商社中弘暦者伊豆国三島河合龍節 // // 24E/01135 // |
66 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治八年乙亥太陽略暦 // 【明治8年】 // 東京頒暦商社中弘暦者福室長四郎 // // 24E/01136 // |
67 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 紀元二千五百三十六年明治九年太陽暦 // 【明治9年】 // 東京頒暦商社 // // 24E/01137 // |
68 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治十一年太陽略本暦 // 【明治11年】 // 東京頒暦商社東京弘暦者中村小兵衛 // // 24E/01138 // |
69 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治十二年太陽略本暦 // 【明治12年】 // 東京大阪頒暦商社社長林立守東京弘暦者寺井新八 // // 24E/01139 // |
70 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治十三年太陽略本暦 // 【明治13年】 // 東京大阪頒暦商社社長林立守社員弘暦者伊豆三島河合龍節 // // 24E/01140 // |
71 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治十四年太陽略本暦 // 【明治14年】 // 東京大阪頒暦商社社長林立守社員弘暦者伊豆三島河合龍節 // // 24E/01141 // |
72 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治十五年太陽略本暦 // 【明治15年】 // 頒暦社社長林立守社員伊豆三島河合龍節 // // 24E/01142 // |
73 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治十八年略年暦 // [明治18年] // 神宮司庁 // // 24E/01143 // |
74 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治二十年略本暦 // [明治20年] // 神宮司庁 // // 24E/01144 // |
75 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿一年略本暦 // [明治21年] // 神宮司庁 // // 24E/01145 // |
76 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿二年略本暦 // [明治22年] // 神宮司庁 // // 24E/01146 // |
77 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿三年略本暦 // 明治22年10月25日 // 神宮司庁 // // 24E/01147 // |
78 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿五年略本暦 // 明治24年10月24日 // 神宮司庁 // // 24E/01148 // |
79 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿六年略本暦 // 明治25年10月25日 // 神宮司庁 // // 24E/01149 // |
80 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿七年略本暦 // 明治26年11月11日 // 神宮司庁 // // 24E/01150 // |
81 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿八年略本暦 // 明治27年11月1日 // 神宮司庁 // // 24E/01151 // |
82 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治廿九年略本暦 // 明治28年11月1日 // 神宮司庁 // // 24E/01152 // |
83 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治三十年略本暦 // 明治29年11月1日 // 神宮司庁 // // 24E/01153 // |
84 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 明治三十一年略本暦 // 明治30年11月1日 // 神宮司庁 // // 24E/01154 // |
85 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // (三嶋暦) // // // // 24E/01133 // |
86 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // (伊勢暦断簡) // // // // 24E/02048 // |
87 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 官許東京日々新聞 第五百三十号-五百四十九号・第五百五十七号-五百六十一号 // 明治6年11月12日~12月17日 // 本局日報社 // // 24E/02252 // |
88 | 相模国大住郡土屋村原家文書 // 11.家/05.暦 // 日本尚兵義社定款(同社員納金領収証) // 明治32年1月・明治32年9月4日 // 日本尚兵義社 // // 24E/02251 // |