検索結果一覧
3362件ヒットしました ( 451 - 500 / 3362 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
451 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/04.村内割/01.○御役銀割帳 // 戌年御役銀割帳 九左衛門組 // 寛保2年12月 // 九左衛門組 // // 40D/03531 // |
452 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/02.○改小帳 // 川西組深沢村茂兵衛組深沢村九左衛門組改小帳 (茂兵衛組・九左衛門組) // 安政2年4月 // 九里沖之丞外4名 // 桜井籐助殿・高井門兵衛殿 // 40D/00554 // |
453 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/02.○改小帳 // 寛政六年寅年九月小帳写し 五郎八組 // 【寛政6年】9月25日 // 政次右衛門 // 高頭三郎兵衛様 // 40D/03141-001 // |
454 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事/戌之御年貢米深沢村九左衛門組納通/覚(享保元年割賦覚) // 享保3年11月15日/享保3年12月/享保元年12月 // 九里孫右衛門・武平太左衛門(印)/桜井五郎右衛門・中俣太次右衛門(印)/桜井五郎右衛門・平野又右衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎・百姓中/--/→沢村九左衛門与肝煎・百姓中 // 40D/02598 // |
455 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事) // 享保6年丑11月15日 // 疋田水右衛門(印)九里孫左衛門(印) // 深沢組九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01874-002 // |
456 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事) // 享保7年寅11月15日 // 疋田水右衛門(印)九里孫左衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01875-001 // |
457 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 寅御年貢米九左衛門組納通 // 享保7寅極月 // 中俣太次右衛門・鈴木十郎左衛門(印) // // 40D/01875-002 // |
458 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事 [端裏書:享保7寅年] // (享保7年) // // // 40D/01874-001 // |
459 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事)[封書:享保八卯年御割付 九左衛門組/末尾巻込:覚(本途悪所引)] // 享保8年11月15日 // 疋田水右衛門、竹垣弥左衛門、 // 深沢組九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/02502 // |
460 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 享保10年巳11月15日 // 雨宮新兵衛(印)疋田水右衛門(印)竹垣弥左衛門(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01878 // |
461 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事) // 享保10年巳11月15日 // 雨宮新兵衛(印)疋田水右衛門(印)・竹垣弥左衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01879 // |
462 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 享保11年午11月15日 // 雨宮新兵衛(印)疋田水右衛門(印)竹垣弥左衛門(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01876-001 // |
463 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納午御年貢深沢本田組米通 // 享保11年午之極月 // 春日定右衛門(印)桜井五郎右衛門(印) // // 40D/01876-002 // |
464 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事)[包紙:享保13申年御割付いたみ居候、九左衛門組] // 享保13年11月15日 // 雨宮新兵衛・疋田水右衛門・竹垣弥左衛門 // 深沢九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/02479 // |
465 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 享保13年申11月15日 // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 雨宮新兵衛(印)疋田水右衛門(印)竹垣弥左衛門(印) // 40D/01877-001 // |
466 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納申御年貢深沢本田組米通 // 享保13申極月 // 春日定右衛門(印)桜井五郎右衛門(印) // 肝煎与頭御中 // 40D/01877-002 // |
467 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 享保15年戌霜月15日 // 雨宮新兵衛(印)疋田水右衛門(印)竹垣弥左衛門(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01880-001 // |
468 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納戌御年貢米深沢村本田組通 // 享保15戌極月 // 春日定右衛門(印)桜井五郎右衛門(印) // 深沢村本田組肝煎与頭 // 40D/01880-002 // |
469 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事 // 享保16年11月15日 // 疋田水右衛門・雨宮新兵衛(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/02562 // |
470 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事) // 享保17年子11月15日 // 疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01881 // |
471 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 享保20年卯11月15日 // 疋田水石衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村五郎八与肝煎百姓中 // 40D/01990-001 // |
472 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納卯御年貢米深沢本田与通 // 享保20卯12月 // 平野亦右衛門(印)春日定右衛門・桜井五郎右衛門(印) // 本田組肝煎組頭中 // 40D/01990-002 // |
473 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (年貢割付状) // 元文元年11月 // 疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/02523 // |
474 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 元文2年巳11月15日 // 疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01882 // |
475 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事)/納巳御年貢米深沢村九左衛門与通 // 元文2年11月15日/元文2年12月 // 疋田水右衛門・雨宮新兵衛(印)/平野又右衛門・桜井五郎右衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎・百姓中/九左衛門組庄屋・与頭中 // 40D/02591 // |
476 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村五郎八組 // 元文3年午11月15日 // 九里孫左衛門(印)・疋田水右衛門(印)・雨宮新兵衛(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01884 // |
477 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事 // 元文3年午11月15日 // 九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01883-001 // |
478 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納午御年貢米深沢九左衛門組通 // 元文3年極月 // 川瀬伊右衛門(印)桜井五郎右衛門(印) // 深沢九左衛門組肝煎組頭中 // 40D/01883-002 // |
479 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組納事 [端裏書:元文4未年] // (元文4年) // // // 40D/01885-001 // |
480 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事)[末尾巻込:横切紙有、納申年貢米深沢九左衛門組通(年貢皆済)、申12月、 // 元文5年11月15日 // 川瀬伝左衛門(印)小林七郎兵衛(印) // 深沢九左衛門組庄屋・与頭中] 九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印)→深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/02489 // |
481 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事)[端裏書:(元文)5申年] // (元文5申年) // // // 40D/01988 // |
482 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事) // (元文5申年) // // // 40D/01989 // |
483 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事 [端裏書:寛保元酉年] // 寛保元年11月15日 // 小島助右衛門・九里孫左衛門・疋田水右衛門(印) // (深沢村九左衛門組) // 40D/02592 // |
484 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事)[包紙:寛保二戌年御割付 いたみ居候 九左衛門組] // 寛保2年11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門・疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/02505 // |
485 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組当納事) // 寛保2年月11月15日 // 小島助右衛門(印)九里孫右衛門(印)疋田水右衛門(印)雨宮新兵衛(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/02757-001 // |
486 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納戌御年貢米深沢五郎八組通 // 寛保2年12月 // 川瀬伝左衛門(印)小林七郎兵衛(印) // 深沢五郎八組庄屋組頭百姓中 // 40D/02757-002 // |
487 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組納事) // 寛保3年亥11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01886-001 // |
488 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納亥御年貢米深沢九左衛門組通 // 寛保3亥12月 // 川嶋清次郎(印)望月富右衛門(印) // 深沢九左衛門組庄屋組頭百姓中 // 40D/01886-002 // |
489 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組納事) // 延享元年子11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01887 // |
490 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組納事) // 延享2年丑11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深沢村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01888 // |
491 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村五郎八組納事) // 延享3年寅11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01885-002 // |
492 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当組事 [端裏書:延享3寅年] // 延享3年寅11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深淑村九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01889-001 // |
493 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納寅御年貢米深沢九左衛門組通 // 延享3寅12月 // 川嶋清次郎(印)望月富右衛門(印) // 深沢九左衛門組庄屋組頭百姓中 // 40D/01889-002 // |
494 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (三嶋郡内深沢村九左衛門組当組事) // 延享4年卯11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門・疋田水右衛門(印) // 深沢村九左衛組肝煎百姓中 // 40D/01890 // |
495 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村五郎八組当納事 [端裏書:寛延元辰年] // 寛延元年辰11月15日 // 小嶋助右衛門(印)九里孫左衛門・疋田水右衛門(印) // 深沢村五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01891 // |
496 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // (巳御年貢御割付之事) 三島郡之内深沢九左衛門組 // 寛延3年4月 // 三島郡之内深沢九左衛門組 // // 40D/01484 // |
497 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 巳御年貢御割付之事(三嶋郡之内深沢村九左衛門組) [包紙:寛延三年四月 九左衛門・五郎八組御割付調 三郎兵衛・徳左衛門/九左衛門組高283石9斗4合] // 寛延3年4月 // 庄屋三郎兵衛・組頭徳左衛門 // // 40D/02518-002 // |
498 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村五郎八組当納事 [端裏書:宝暦元未] // 宝暦元年未11月15日 // 柿本庄右衛門・小嶋助右衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深沢五郎八組肝煎百姓中 // 40D/01892-001 // |
499 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 三嶋郡内深沢村九左衛門組当納事 [端裏書:宝暦元未] // 宝暦元年未11月15日 // 柿本庄右衛門・小嶋助右衛門(印)疋田水右衛門(印) // 深沢九左衛門組肝煎百姓中 // 40D/01893 // |
500 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 01.深沢村五郎八組・九左衛門組/03.貢租・諸懸/03.割付・皆済/03.○年貢割付状・年貢皆済目録 // 納未御年貢米深沢五郎八組通 // 宝暦元未12月 // 矢田源助(印)川嶋清次郎 // 深沢五郎八組庄屋組頭百姓中 // 40D/01892-002 // |