検索結果一覧
139件ヒットしました ( 101 - 139 / 139 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
101 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/03.○掻散嶋 // 掻散嶋新開立逢地割帳 [裏紙:掻散嶋境立逢分見相済、寛政四年之絵図面ニ有] // 文政8年5月16日 // 深沢村向三ケ村 // // 40D/00833 // |
102 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/03.○掻散嶋 // 掻散畑地割帳 // 文政11年4月 // 三組役人 // // 40D/00832 // |
103 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/03.○掻散嶋 // 掻散嶋田畑地割帳 [裏紙:不用之もの] // 文政12年4月14日 // 深沢村三組 // // 40D/00831 // |
104 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/03.○掻散嶋 // 掻散深沢三組百姓当割当歩付 [田方 本帳へ載セ可申分] // 4月15日 // // // 40D/00883 // |
105 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 近藤ふんご古田嶋割帳 深沢三組 // 寛政9年4月17日 // 年番吉右衛門・市太郎 // // 40D/00790 // |
106 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 近藤ふんこ古田嶋割帳 深沢村 // 寛政10年4月23日 // 年番吉右衛門・彦市 // // 40D/00791 // |
107 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田近藤ふんこ嶋地割帳 // 享和元年4月14日 // // // 40D/00792 // |
108 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田近藤ふんこ地割帳 // 享和2年4月9日 // 深沢村三組役人 // // 40D/00793 // |
109 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田近藤ふんご嶋割帳 // 享和3年3月20日より // 深沢三組 // // 40D/00794 // |
110 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田嶋田畑地割帳 // 文化4年4月12日 // 三組 // // 40D/00798 // |
111 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 近藤ふん古田畑割帳 // 文化5年4月日 // 三組年番 // // 40D/00795 // |
112 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田近藤ふんこ嶋地割帳 // 文化6年4月5日 // 深沢村三組 // // 40D/00796 // |
113 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 近藤ふんこ古田嶋割帳 // 文化6年4月5日 // 深沢村三組 // // 40D/00797 // |
114 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田嶋地割帳 // 文化10年4月26日 // 三組 // // 40D/00799 // |
115 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田嶋畑地割帳 // 文化10年4月29日 // 深沢三組 // // 40D/00801 // |
116 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田嶋田割帳 // 文化13年5月 // 深沢三組 // // 40D/00802 // |
117 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/04.○古田・近藤ふんご // 古田嶋地割帳 // 文化15年4月21日 // 深沢三組 // // 40D/00800 // |
118 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/05.○嶋々 // (境嶋・向川原・芝野・五反嶋・弐拾五歩割・兵助起・三嶋・下川原前嶋・小右衛門起・さゝら嶋次郎丸付出し共・掻散嶋、三組地割高反別書)[三組免許ヘ取調村役人寄合] // 安政2年4月14日夜 // // // 40D/03493 // |
119 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/05.○嶋々 // (境嶋・向川原・五反嶋・小右衛門起・兵助起古田近藤ふんこ・下川原嶋・さゝら嶋・掻散嶋、三組地割高反別御免下ケ高皆無起返り地) // 安政2年 // 五郎八組・茂兵衛組・九左衛門組 // // 40D/00867 // |
120 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/05.○嶋々 // (三嶋地割高反別書) // // // // 40D/00868 // |
121 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/05.○嶋々 // (境嶋・向川原・五反嶋・兵助起・小右衛門起・さゝら嶋・掻散嶋、三組地割高反別書) // // // // 40D/00869 // |
122 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/05.○嶋々 // (向川原・古田近藤嶋ふんこ・下河原・さゝら嶋・掻散嶋・弐拾五歩・五反嶋・境嶋・芝野・兵助起・小右衛門起・狐五六おみ田・上原狐五六おみ田・北野深田四貫地、三組地割高反別書) // // // // 40D/03503 // |
123 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/02.土地/02.○地割/06.○絵図 // (寛延二巳年九月廿六日深沢村三組佐々良嶋高請之場所分間絵図歩詰) // 寛延2年9月26日 // 改役人 匹田幸九郎・九里八左衛門(印)木俣渋右衛門(印)中村治郎兵衛(印)望月秀之丞(印) // // 40D/01813 // |
124 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // さゝら嶋さかへしま本高書出し [三郎兵衛控へ/仕出シ] // 寛政4年11月 // 深沢三組役人 // // 40D/00874 // |
125 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 本高割ニ而さゝらしま丑年より軒割ニ究書 // 寛政5年8月30日 // 三組[三郎兵衛ひかへ] // // 40D/00875 // |
126 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 子年川原御改高并前々新田高仕訳ケ // 寛政5年10月12日 // 五郎八・九左衛門・茂兵衛組 // // 40D/00003 // |
127 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 境嶋指引帳 深沢村 // 寛政5年12月19日 // 三組年番吉右衛門彦市 // // 40D/00876 // |
128 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 向川原同芝野境嶋丑年改高并ニ下シ米正目録帳 三組分三郎兵衛[享和三ノ反別帳引合候正目録、嶋地役高割直しニ付三組分ケ願] // 文化2年9月3日 // 茂兵衛組・九左衛門五郎八組 // 御代官所 // 40D/01332 // |
129 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 嶋地本高并皆無帳改仕出シ帳 // 文化7年5月 // 両組 // // 40D/00887 // |
130 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 下川原前嶋打立帳 // 文化12年7月25日 // (深沢三組) // // 40D/01802 // |
131 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 三嶋卸米取立帳 // 文政2年12月12日 // 三組 // // 40D/00882 // |
132 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // 三嶋卸シ米取立帳 // 文政7年 // 深沢三組 // // 40D/00878-002 // |
133 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // (年季場三組本高荒増取調控) 五郎八組・茂兵衛組・九左衛門組 // (安政2年) // 五郎八組・茂兵衛組・九左衛門組 // // 40D/00866 // |
134 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/01.○本高書出 // (寛政四年子年長免より仕出し 向川原高反別・御免高) // 【寛政4年】 // 深沢村三組 // // 40D/03275 // |
135 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/02.○見取場 // こん藤古田ふんこ嶋見取場改候所并年貢附立帳 // 文政2年8月 // 深沢村三組役人 // // 40D/00877 // |
136 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/02.○見取場 // 三嶋見取割帳 // 文政7年 // 三組 // // 40D/00878-001 // |
137 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/02.○見取場 // 嶋々見取場所改帳 // 文久元年 // // // 40D/00783 // |
138 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/02.○見取場 // (寅秋見取新田差出シ) // 寅8月 // 深沢三与 庄屋三郎兵衛次兵衛・与頭十兵衛甚右衛門徳左衛門兵右衛門・横目清右衛門吉右衛門(連印) // // 40D/01486-001 // |
139 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 02.深沢村三組(五郎八組・九左衛門組・茂兵衛組)/02.嶋地/03.貢租・諸懸/02.○見取場 // (さゝら嶋見取新田并当起指出し) // 卯5月 // 深沢村三組 庄屋三郎兵衛次兵衛・与頭十兵衛甚右衛門徳左衛門兵右衛門・横目清右衛門吉右衛門(連印) // // 40D/01486-002 // |