検索結果一覧
468件ヒットしました ( 151 - 200 / 468 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
151 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/03.○荘右衛門一件 // 乍恐以口上書御達申上候(分家市郎左衛門御郡所へ某名代として差出候節、仙台様御用達よりの元倅荘右衛門米一条之件書付差出候事仕兼之旨御免願) // // 川西組深沢五郎八組割元格三郎右衛門 // 御代官所 // 40D/03365 // |
152 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/03.○荘右衛門一件 // 覚(荘右衛門一件ニ付経緯書并仙台様御家中松木様御越ニ付書留) // // // // 40D/03431 // |
153 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/03.○荘右衛門一件 // (荘右衛門一件ニ付根岸様へ内分ニ而上ル控) // // (三郎右衛門) // // 40D/03457-000 // |
154 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/04.○沢次右衛門一件 // 万覚帳 // 文久3年正月吉日 // 高頭沢次右衛門 // // 40D/01804 // |
155 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/04.○沢次右衛門一件 // 沢次右衛門一件ニ付心覚書 // 明治4年 // (高頭氏カ) // // 40D/01764 // |
156 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/04.○沢次右衛門一件 // 沢次右衛門一件ニ付日記帳 // 明治4年 // (高頭氏カ) // // 40D/01765 // |
157 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/05.相続・縁組/04.○沢次右衛門一件 // (沢次右衛門ニ組頭申付之義ニ付書状)[宿紙] // 9月2日 // 井上百右衛門 // 條右衛門殿 // 40D/03165 // |
158 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/06.家財 // (女共衣類覚書帳)[おきし病中ニ付片見分け品々覚/嘉永三戌年八月盗賊ニ合、以来心得之ため当戌年書印置] // 嘉永3年 // (高頭三郎右衛門) // // 40D/01747 // |
159 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/06.家財 // (箪笥ニ内々有之候品々 衣類覚書帳)[五月可改事] // (嘉永3年) // (高頭三郎右衛門) // // 40D/01748-001 // |
160 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/06.家財 // (箪笥ニ内々有之候品々 衣類覚書帳)[五月可改事] // (嘉永3年) // (高頭三郎右衛門) // // 40D/01748-002 // |
161 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/07.出産・病気 // おきみ安産見舞受納帳 [裏表紙書:弘化4年3月24日地震被災記事] // 弘化4年5月10日 // 高頭三郎右衛門[52才/おきみ18才男子出生] // // 40D/01708 // |
162 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/07.出産・病気 // 孫祝一巻覚帳 // 弘化4年6月7日 // 高頭三郎右衛門[5月10日生、熊太] // // 40D/01709 // |
163 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/07.出産・病気 // 孫祝一巻覚帳 // 未7月7日(弘化4年) // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01713 // |
164 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/07.出産・病気 // 姉安産見舞受納帳 // 安政5年10月14日出生 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01710 // |
165 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/07.出産・病気 // 孫祝餅配覚留書帳 [年63才] // 安政5年11月 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01711 // |
166 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/07.出産・病気 // 産屋見廻受納 // 元治元年11月 // // // 40D/01712 // |
167 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/10.信仰 // 御堂建立徳宗寺へ奉加金上ル覚 [表紙朱書:申年より御本山様御奉加米末ニ付ル/飯米并諸事付込共ニ] // 天明5年8月29日より(~文政13年) // 高頭三郎兵衛 // // 40D/01650 // |
168 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/10.信仰 // 代替湯立并御堂造営・御入神渡間世入用付込帳 // 文政2年8月29日 // 高頭三郎兵衛24 // // 40D/01651 // |
169 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/10.信仰 // 正一位稲荷大明神安鎮一巻帳 // 文政10年5月27日 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01652 // |
170 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/10.信仰 // 徳宗寺奉加一巻留書帳 // 文政13年9月より(~弘化2年) // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01654 // |
171 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/10.信仰 // 前御宮御堂西向引移地祭一巻帳 [妻鏡壱面寄進] // 天保7年7月27日 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01655 // |
172 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/10.信仰 // 前御宮氏子面付帳 // 卯6月3日 // 高頭三郎兵衛・高頭鉄五郎 // // 40D/01653 // |
173 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/11.交際 // 樋口御家内請待一巻帳 [樋口多七殿御内雄次郎殿おしけ殿/諸入用共] // 天保10年4月29日5月3出立日 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01726 // |
174 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/11.交際 // 河内隠宅献立之覚 [金寄帳あり] // 弘化3午年12月13日 // // // 40D/03504 // |
175 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/11.交際 // 樋口新五左衛門殿一統諸入用覚帳 [外おしけ殿・多作殿・おせん殿] // 弘化4年8月25日ヨリ27日迄 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01729 // |
176 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/11.交際 // 音物贈管帳 // 嘉永3年正月 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01718 // |
177 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/11.交際 // 普請見舞受納帳 // 嘉永4年4月 // 高頭三郎右衛門 // // 40D/01719 // |
178 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/11.交際 // (年々御見舞・贈答物控)[葬儀・法事・不事・定式物等] // (嘉永7年~) // (高頭三郎右衛門) // // 40D/01725 // |
179 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/13.家作普請 // 南前蔵土台取替并敷板張り直シ入用帳 [此蔵58年ニ而修復] // 文化4年9月12日より始メ10月29日迄 // 高頭三郎兵衛・高頭松之丞とし12才 // // 40D/01636 // |
180 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/13.家作普請 // (座敷・物置等手間覚) // (天保9~12年) // // // 40D/03700 // |
181 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/13.家作普請 // 普請入用帳 // 明治5年4月16日ヨリ // 仮亭主高頭勘太郎 // // 40D/01756 // |
182 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/13.家作普請 // 三階土蔵大工手間控 // 明治37年5月 // 高頭倉吉 // // 40D/01638 // |
183 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/13.家作普請 // 酒蔵ニ付相談諸道具入用帳 酒蔵相談之上図り帳 [九郎左衛門与助相談之上取究メ] // // // // 40D/01637 // |
184 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/13.家作普請 // (葺籠とり人足) // // // // 40D/03705 // |
185 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (損地年々皆無等の地所改ニ付自今割元杖庄屋見分致す書付を達、大廻り廻状) // 丑10月30日 // 割元 // // 40D/02059-008 // |
186 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (廻状 本大嶋村より村次、書付雛形) // 辰年9月晦日 // 割元 // 本大嶋村より村々 // 40D/03476 // |
187 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (御才覚ニ付書状) // 3月3日 // 長正右衛門 // 高三郎兵衛様 // 40D/02673 // |
188 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (割元用状 川欠願ニ付) // 3月20日 // 園右衛門 // 高頭三郎右衛門様 // 40D/03263 // |
189 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (用状 御郡所并山岸八郎兵衛様へ罷出/三郎兵衛郡席へ呼出差紙)[急用村継/紙面に茶線あり] // 3月23日 // 割元 // 高頭三郎兵衛様 // 40D/02674 // |
190 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (割元用状 御切手之事承知)[付箋見出書:三郎兵衛様 割元] // 4月10日 // 割元 // 高頭三郎兵衛様 // 40D/03147-001 // |
191 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (割元用状 金不足ニ付借用願)[封書:高頭三郎兵衛様用向 割元] // 5月15日 // 御蔵懸清左衛門 // 高頭三郎兵衛様 // 40D/03147-002 // |
192 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (割元用状 百両証文ニ付御礼) // 4月6日 // 義兵衛・正左衛門 // 三郎兵衛様 // 40D/03147-003 // |
193 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (急病人出来いたし、出役延引に致し度願の用状)[宛書:三郎右衛門様・七蔵様、封書:用事] // 4月16日 // 高井長太郎 // 川西組深沢村割元格三郎右衛門様 // 40D/03133 // |
194 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (用状 御蔵御米移ニ付人足申来) // 4月19日 // // // 40D/03462-001 // |
195 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // 覚(損地・皆無并起返りなどの書上ニ付割元奥印之事) // 4月21日 // 割元 // 五左衛門殿・与三次殿 // 40D/02059-005 // |
196 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (用状 九里孫左衛門様御林御見分之御止宿御頼ニ付)[宛書:御用 直持] // 5月13日 // 割元 // 高頭三郎右衛門様 // 40D/03435 // |
197 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (割元用状 御談申度役場へ御出勤被下度)[宛書:御用 村次] // 6月13日 // 割元 // 高頭三郎右衛門様 // 40D/03210-004 // |
198 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // 覚(西組河内村孫太郎吟味ニ付村役人同道ニ而小野田友右衛門様宅へ罷出候様) // 6月17日 // 割元 // 五郎八組庄屋中 // 40D/02006 // |
199 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (入用有之旨之書状)[宛書:用事8月18日御蔵掛村次] // 8月16日 // 槙内蔵助内北原又右衛門 // 深沢村高頭三郎右衛門様 // 40D/03287 // |
200 | 越後国三島郡深沢村高頭家文書 // 03.高頭家/02.家政/14.書状/01.○用状 // (亥年御蔵不時割入用役高割方ニ付用状)[宛書:要書] // 9月15日 // 仁兵衛 // 三郎右衛門様 // 40D/03297 // |