検索結果一覧
337件ヒットしました ( 251 - 300 / 337 )検索条件:
No | 史料群名称 // 階層全体 // 表題 // 和暦 // 作成・差出 // 宛名 // 請求番号 // 画像有無 |
---|---|
251 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (助郷人足御手当金凡積請取覚) // 丑4月11日(元治2年) // 下畑村組頭権之助 // 軽井沢宿問屋市右衛門宛 // 25A/03714 // |
252 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (下海瀬村助郷勤人足覚) // 丑4月18日(元治2年) // 軽井沢宿問屋年寄 // // 25A/03715 // |
253 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 高野町村三組名主書状〔御法会通行勤人足賃之儀〕 // 4月21日(元治2年) // // 下海瀬村名主宛 // 25A/03877 // |
254 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 御法会御伝馬夫銭村目録 // 元治2年4月 // 下海瀬村名主与左衛門 // // 25A/01382 // |
255 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 御法会御継立人馬平均差引帳 // 慶応元年4月・8月27日 // 下海瀬村・宿岩村 // // 25A/01383 // |
256 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (日光御法会ニ付参向公卿通行雇人足賃示談請取書控) // 元治2年4月18日 // 下海瀬村等一二ケ村役人惣代 // 軽井沢宿問屋市右衛門宛 // 25A/03716 // |
257 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (日光御法会ニ付参向公卿通行雇人足賃示談請取一札) // (元治2年4月ヵ) // 南相木村組頭浅右衛門他四名 // 軽井沢宿問屋市右衛門宛 // 25A/03717 // |
258 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (日光山御法会ニ付公卿通行御下渡賃高野町村分差戻請取覚) // 丑5月28日(元治2年) // 軽井沢宿年寄甚四郎 // 南相木村組頭浅右衛門他四名宛 // 25A/03718 // |
259 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (日光御法会助郷賃銭請取下書) // (元治2年) // // // 25A/03719 // |
260 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 差出〔小海本村組頭藤右衛門外惣代名前控〕 // (元治2年ヵ) // // // 25A/03720 // |
261 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 日光御法会御京家様方并御警衛御役々様御通行追分軽井沢御伝馬夫銭取立元帳 // 慶応元年5月 // 下海瀬村名主与左衛門 // // 25A/01384 // |
262 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (軽井沢宿問屋年寄より小海村外拾弐ケ村江懸ル助郷人足不参御利解願熟談内済ニ付御下ケ願書) // 慶応元年5月 // 軽井沢宿役人惣代年寄甚四郎・一三ケ村役人惣代下海瀬村名主与左衛門他 // 甘利八右衛門御影役所宛 // 25A/03492 // |
263 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (追分宿つちや飯代扣帳と相違取調方廻章) // 丑7月(慶応元年) // 北組年番割元清右衛門 // 今井村より下海瀬村迄名主宛 // 25A/02263 // |
264 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 樋口村佐右衛門書状〔飯代一件〕 // 7月12日(慶応元年ヵ) // // 土屋与左衛門・新津禎一郎宛 // 25A/03844 // |
265 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 御法会時節より追分出役并土屋飯代取調帳 // 慶応元年7月16日 // 下海瀬村名主与左衛門・兵右衛門 // // 25A/01385 // |
266 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 御法会御継立人馬平均差引帳 // 慶応元年8月 // 下海瀬村 // // 25A/04258 // |
267 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 当丑両宿御伝馬夫銭村目録 // 慶応元年11月 // 下海瀬村名主与左衛門 // // 25A/01386 // |
268 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 両宿御伝馬勘定目録 // 慶応元年11月 // 下海瀬村名主与左衛門・兵右衛門 // // 25A/01387 // |
269 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 両宿人馬買代金請取書 // 丑11月27日(慶応元年) // 惣代又太郎 // 下海瀬村名主宛 // 25A/03721 // |
270 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 諸夫銭并人馬買代受取書 // 丑12月25日(慶応元年) // 清右衛門 // 下海瀬村名主宛 // 25A/03722 // |
271 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 当丑御伝馬夫銭押切元帳 // 慶応元年12月 // 下海瀬村名主与左衛門 // // 25A/00819 // |
272 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 去丑御伝馬夫銭勘定詰目録 // 慶応2年6月29日 // 下海瀬村名主与左衛門 // // 25A/01388 // |
273 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (陸路御供多人数通行定加助郷村当分助郷申付触書写) (右継立取計方参会廻章写)(軽井沢宿問屋年寄 下海瀬村他名主宛 寅9月14日(慶応2年)) // 寅9月2日(慶応2年) // // 中山道和田より軽井沢宿村名主組頭宛 // 25A/03558 // |
274 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 陸路御供方御通行軽井沢出張日記 // 慶応2年9月16日 // 与左衛門扣 // // 25A/00458 // |
275 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 九ケ村村々人足御継立日々取調帳 // 慶応2年9月19日~10月5日 // 軽井沢宿出張惣代 // // 25A/01389 // |
276 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (軽井沢宿市右衛門へ送リ金請取覚) // 慶応2年11月16日 // 軽井沢宿年寄次郎左衛門 // 下海瀬村名主与左衛門宛 // 25A/03139 // |
277 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 軽井沢宿当分助郷村々議定書〔溶姫通行不勤村々人賃買継〕 // 慶応4年9月3日 // 大日向村他連印 // // 25A/00323 // |
278 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 軽井沢宿人馬買代金取立帳 // 慶応4年9月3・4日 // 出張惣代 // // 25A/01390 // |
279 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 溶姫君様御通輿人賃并示談中諸入用割徳取立帳 // 慶応4年9月10日・11日 // 加助郷二三ケ村惣代 // // 25A/01391 // |
280 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 当辰三月中溶姫君様御通輿一件出役中諸入費差引帳 // 慶応4年9月11日 // 下海瀬村与左衛門控 // // 25A/01392 // |
281 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 溶姫君様御通輿人賃買代割賦帳 // 慶応4年9月 // 加助郷二二ケ村惣代 // // 25A/01393 // |
282 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (宿助郷塩名田宿当分附属ニ付里程書上) 関係書類共 // 明治3年5月10日 // // // 25A/00378 // |
283 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 駅逓諸入費延納歎願書 // 明治3年12月 // 佐久郡御影新田外一一九ケ村惣代 // 中野県御影役所宛 // 25A/00307 // |
284 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // (軽井沢宿)出張伊八書状〔御通行人足賃ニ付〕 // 5月26日夜 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03547 // |
285 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 軽井沢宿出張井出伊八書状〔尾州若殿通行当分助郷触当之様子人足引連出役願〕 // 3月6日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03736 // |
286 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 四ツや伊八書状〔軽井沢宿掛合百石四人差出決着人足差出方〕 // 7月4日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03737 // |
287 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 海瀬宗助書状〔新田江伝馬触来帰宅願〕 // 23日 // // 上畑村ニ而名主与左衛門宛 // 25A/03756 // |
288 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 東都馬喰町弐丁目むさし屋発組頭禎一郎書状〔出府代合願并宿方諸引之上出人足被成下度〕 // 2月26日 // // 名主土屋与左衛門宛 // 25A/03773 // |
289 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 出張禎一郎書状〔高野町境立一件見分及出役決定并御伝馬一件宿方不当ニ付願書取上〕 // 4月12日 // // 名主与左衛門・兵右衛門宛 // 25A/03777 // |
290 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 花岡組役人書状〔御伝馬人足代金差上ニ付〕 // // // 本郷名主与左衛門宛 // 25A/03789 // |
291 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 下海瀬村役人書状〔御伝馬人足差出方伺〕 // 6月29日 // // 村々出張衆宛 // 25A/03790 // |
292 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 儀右衛門書状〔軽井沢宿より人足触当到来人足着帳明日勤向報告〕 // 2月4日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03791 // |
293 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 名主儀右衛門・治助書状〔崎田村へ伝馬一件届候得共無沙汰之義〕 // 8月11日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03792 // |
294 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 名主儀右衛門書状〔沓掛宿附送馬賃仕立馬代払問合〕 // 11月18日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03793 // |
295 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 名主治助書状〔御守殿入国仙台公参府人足触并高野町村書面到来ニ付差出方取計問合〕 // 4月6日・5月22日他 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03801 // |
296 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 余地村名主今右衛門書状〔宿改御普請後通行村々出役〕 // 2月・4月 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03826 // |
297 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 大日向村名主重右衛門書状〔軽井沢一義願下ケ日限出向致兼旨〕 // 5月2日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03834 // |
298 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 大日向村本郷名主清左衛門書状〔軽井沢一件雑用仮割賦内金出金〕 // 7月6日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03836 // |
299 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 樋口村謙作書状〔軽井沢宿人足不参之儀四ケ村談判伺并出張願他〕 // 正月28日~11月11日 // // 名主与左衛門宛 // 25A/03841 // |
300 | 信濃国佐久郡下海瀬村土屋家文書 // 08.助郷 // 崎田村名主井出新八書状〔宿方出張〕 // 4月4日 // // 下海瀬村名主宛 // 25A/03859 // |